新しいものを表示

それはそうとして台湾って魔道祖師有名です?
ぬいちゃんを連れ歩く予定なんだけど知名度が高いとちょっと恥ずかしい…
大の大人がぬいぐるみを連れ歩くのは恥ずかしくありません。

これから行く台南の情報を求めてYouTubeを見てたら人気のチャンネル(?)で「台南は昭和レトロな建物がたくさんあって癒やされる」みたいな紹介の仕方をしててグロかった。

上手く言えないんだけど例えとして、

・女性向けエッセイ棚にある「おとな女子の感じのいい話し方」
・ビジネス実務の棚にある「伝わる話し方」

の2種類があるとして、
後者を女性が選ぶのは男性の真似じゃなくて当然の発想だと思うんですよ。
前者を選ぶ女性の方が、あえての選択をしてる。

スレッドを表示

「うちの店はいわゆる女性向けとされる本の売行きが良くなくて、売上上位のタイトルに性差はない」って言うと、男性営業マンから百%「男性と同じ本を読みたがるんですね」って言われるの腑に落ちない。
みんなに人気のある本をみんなが買うだけなのに。

ゆぎ さんがブースト

おそらくは書店員が独自に注意喚起オビをつけた『トランスジェンダーになりたい少女たち』、投稿されていたオビの写真を見て、私はこの現場の書店員さんはすごい、えらいな、と思った。科学的根拠が疑われている等、コンパクトだけどきちんと調べてある内容だったし、文言も冷静だった。職務を果たしつつ、自分ができる範囲内でやるべきことをしているかただと感じた。

1冊棚差しだったとのことで、黙ってしれっと返品してしまうこともできただろうに(私なら多分そうする)わざわざ手間をかけて注意書きをつけて店頭に並べるの、むしろ「検閲」や「焚書」と真逆の行為だと思う(差別的な内容の本の出版停止を要求するのは「検閲」や「焚書」ではもちろんない)。

…という投稿を旧ツイッターにしたら急に不穏な感じの引用がつきはじめ、ブロックでは対応しきれない危険を感じてアカウントに鍵をかけた。14年運営しているメインアカウントを非公開にするのは初めてです。
旧ツイッター、もう終わりだな…と100回ぐらい感じたし投稿もしたと思うけど、いま過去最高に「終わり」を感じている。

酒を全く飲まない人か私より飲める人しか知らないから「あんまり飲めません」は嘘じゃないんです本当です。
私の世間をお前は知らない。それはそう。

店内に置いている傘袋捨て用の箱に飲食物のゴミをしこたま詰め込んだ奴のツラを防犯カメラで拝む作業

ゆぎ さんがブースト

税金もらって働かない自分等のほうがコストなんだよ税金泥棒(火炎瓶の絵文字)

ゆぎ さんがブースト

自公政権が居座ってるほうが無駄なコストやわ

能登の復旧・復興「コスト念頭」 財務省、被災地は人口減|47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/10766174.html

天官賜福3巻うちの注文分は4/15発売日入荷なのに今日もう都内の大型店は入荷してる
無理 自分の予約ぶっちぎってそっちで買うわ

自分が客にされると切れることをやる

(行ってもオリンピック期間中はずっと交通機関ストライキだよ…フランスの労働者はすごいね…)

ここで言う

スレッドを表示

ぺけったーで「8月頃パリに行きたいと思ってるのに値段高い、以前泊まったホテルが全然取れない😭」みたいなことずっと言ってる人がいて(オリンピックだよ!)って心で呼びかけている。

昔よく遊んだけど合わない間に立派なヘイターになってしまったので関わらない方向で教えてあげたい…

ゆぎ さんがブースト

Twitterで話題になってる件について注意喚起 

既に把握されてる方もいると思いますが、TwitterのiOS向けクライアントでは「Twitter[.]com」という文字列を強引に「x[.]com」に置き換えて表示しているようです
これにより、例えば「Netflitwitter[.]com」というURLであれば「Netflix[.]com」と表示されてしまい、あたかもNetflixかのように装うことが出来るようです
怪しいリンクは不用意に踏まないよう気をつけましょう

https://x.com/mattn_jp/status/1777222887872889303?s=46&t=AEvqiYTgpa2Pq7ADJIOz9w

さはんに限っては日本語音読み名前の方が分かりやすいんだよな。
ずーっと沈清秋がシェン・チンチンに聞こえてる。

ゆぎ さんがブースト

秀林鄉和平村では余震が続き家屋倒壊を恐れて住民は広場に避難、断水状態で電気は来ているが漏電火災を恐れてブレーカーを上げられないと。

民視獨家挺進花蓮和平村 餘震不斷居民衝空地搭帳篷避難-民視新聞 youtube.com/watch?v=3W7KN0yxmz

スレッドを表示
ゆぎ さんがブースト

「(花蓮市内の避難所の)物資は足りている」は事実(政府ではなく慈濟の物資だけど)だろう。平地の漢人マスコミから得られる情報として嘘ではない。
ただ山地に住む の視点からすると、断水、停電、通信切断、道路崩落や落石でによる通行困難で部落(集落)が孤立化してるのも事実。
場所によって見えるものは違うし、得られる情報も違う。誰(あるいはどんな属性)に寄り添うかで感じ方も見え方も違うはず。

スレッドを表示

営業担当交代の時期で会う人会う人「好きな本/ジャンルは何ですか?」
趣味の悪い話が好きなんですけど著者の倫理観次第で好悪が別れまして…とは言えなくてすごい困る…
回答を用意しておけって話。

永久歯が生えてこないのに親知らずは生えてるのおかしくない?
お前が永久歯になれ。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。