新しいものを表示
夜夏 さんがブースト

望月起市さんに「シネマティックってもっと広まってもいい概念ですよね」とお墨付きをいただきました。

さいきょうラグラージレイドやるか〜

夜夏 さんがブースト

麻倉もも『Apiacere』が2020年代最高のアルバムでいいという気持ちになってきた

PUNPEEとシネマティックの町、板橋。(PUNPEEも拡大解釈するとシネマティックと言えるか?)

言外の意味まで汲み取ったり、いわゆる「空気を読む」ことが全然できない新入社員相手にちょっと「ショック」を与えるくらいの言い方をした方がいいのかな、とトレーナーの人が言っているのでやんわりやめてあげてくれないか……と伝えたんだけど、気が気でない。

これは、私が何より批判をされた時に反省どころか思い詰めてしまって「いっそ何も言わない方が、発信しない方がよっぽどいいのかもしれない」と萎んでしまう性質だからこのように言うわけなのですが(丁寧に批判をしている人がいる一方でXなどでは罵倒の応酬が悪目立ちする場所だし、批判慣れしていない人をケアする言葉は全然足りていないと思うので)、その慎重になる気持ちも別におかしくないし、その上でやっぱり投稿したりするのもしんどいからやめとこ、になるのも全然いいし、やれる範囲、続けられる範囲で継続的にやることが大事だと思うので、発信すること自体が嫌だなという気持ちにならないでほしいなということ。

夜夏 さんがブースト

なんにせよ良かれと思ってやったことが意図せず誰かを踏みつけることになっていたとして、そこで批判(正当なものであれ、クリティカルでないものや足を引っ張るようなものであれ)を受けたとして、行動することや意見を表明することを避けようとしないことが大事だと思う。間違えない人はいない、一人一人の知識にも限界がある。完璧な「正解」だけを出し続けている人なんて誰一人としていない。悲惨な映像を拡散することが必ずしも「正しい」のかも、状況による。人にはそれぞれのキャパシティがあるし、精神的、身体的な余裕のある時間もタイミングも違う。今日元気のある人が明日健康でいられるわけじゃない。起きていることを痛ましく思うこと、何かしたいという想いや動機そのものが悪いわけではない。個々の判断でやっていくしかないけど同時に、良い方法は一人だけで気付くことでも考えていくべきことでもない。みんなで探りながら何をどのようにやるのか、やらないのか、切り分けてやっていくしかない。空気読みや、マウントの取り合いや、唯一の「正解」探しをするために発信したり行動するだけにならないこと!

夜夏 さんがブースト

「パレスチナを思っているなら会釈や励ましの言葉くらい送れる」みたいな、言葉を書いてる人もいたけどマジで言ってる????
大勢の人がいる状況の時点で、どうしたって内心パニックになってしまう当事者っているんですよ・・・?

マジで、健常者主義の抗議活動ならやるのやめてほしい。

夜夏 さんがブースト

あと、これはパレスチナ関連以前から言ってるけどいろんな状況や立場/制約や健康状態の人がいるのに罪悪感を煽るみたいな言葉でその人個人を責め立てるのも本当やめろって思う。
(実際に、パレスチナの方が悲痛な声をあげていることに対してではないです。)

「できることをできる人からできる範囲でやっていく/繋いでいく」ことが大事なんじゃん・・・
やめろよ、健常者主義の抗議活動。

夜夏 さんがブースト

おいおいおい、パレスチナ関連の抗議デモで「耳を塞いで足早に去っていく人」を写真や動画で晒すなよ・・・
その人が、聴覚過敏だったり大きな声や音が苦手な障がい者だったらとか考えないの??

懸命になってるのは否定しないし、できることがわずかな自分ごときがやんやいうもんでもないと思うけど流石にひどいわ。

なんか、実際に誤解されて晒された方いたっぽくて地獄なんだが。

なんにせよ良かれと思ってやったことが意図せず誰かを踏みつけることになっていたとして、そこで批判(正当なものであれ、クリティカルでないものや足を引っ張るようなものであれ)を受けたとして、行動することや意見を表明することを避けようとしないことが大事だと思う。間違えない人はいない、一人一人の知識にも限界がある。完璧な「正解」だけを出し続けている人なんて誰一人としていない。悲惨な映像を拡散することが必ずしも「正しい」のかも、状況による。人にはそれぞれのキャパシティがあるし、精神的、身体的な余裕のある時間もタイミングも違う。今日元気のある人が明日健康でいられるわけじゃない。起きていることを痛ましく思うこと、何かしたいという想いや動機そのものが悪いわけではない。個々の判断でやっていくしかないけど同時に、良い方法は一人だけで気付くことでも考えていくべきことでもない。みんなで探りながら何をどのようにやるのか、やらないのか、切り分けてやっていくしかない。空気読みや、マウントの取り合いや、唯一の「正解」探しをするために発信したり行動するだけにならないこと!

ちいかわ、この流れで次のライブまでやってパたちの顔出して

歌詞は朝書いた方がいい(通勤中に作業していた)

いじわるといいつつ、かなり好意的な解釈をしました。実際の読み味はやっぱりちょっとそれとも違う気がします。

スレッドを表示

いじわるな読み方をすれば、大衆作家としての枠内で(つまりマジョリティの視線に添うようなものの言い方の範囲内で)、中身としてはジョージアのCMソングでありながら労働者の経済的困窮を表現するという「攻め」をやりつつ、更に啄木を引用することでそれを読み取れる人に対しては自分はむしろ(社会運動に直接コミットするわけではないが理想としては)アナキズムの側に共感していますよ、という目配せをしているという感じがする。

スレッドを表示

「毎日」の歌詞、どういう目線で書いてるんだろうな。啄木を引用してるわけだから正面から素朴に読むのは違うんだろうなとは思うけど。GRAPEVINEの「TOKAKU」とか「聖ルチア」っぽい。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。