レズビアンやゲイの場合は、それ自体で恋愛的指向+性愛的指向といった意味を持ち続けるとしたら、代わりに引き算がおこなわれる。「ゲイでアロマンティック」「ゲイでアセクシュアル」というように、持たない要素を引くことになる。
すると、LGBは素直にそのまま並列表記が成り立たなくなるだろう。
本来は、Aceが「もたない・ない」ものを細分化して説明するより、これまで「好き」をザルにしてきたヘテロ規範こそが真っ先に問われなければならない。
ヘテロのいう「好き」は、何も「恋愛的指向」と「性愛的指向」に大別されるだけではない(そもそも両者が厳密に分けられはしない)。
例えば、家族になりたい、ずっと見ていたい、手を繋ぎたい、キスしたい、もっと喋っていたい、セックスしたい、電話したい、死に際にそばにいて欲しい、などの無数の「好き」が、一貫して同じ性別の相手に注げると思うヘテロ規範こそが、一体何のプロパガンダなのか?と問われるべきだ。
この細分化をセクマイのコミュニティを起点として、その内部のアイデンティティ確保にために行われるだけでは結局のところ生きづらい。全然ダメだ。
アロマンティック/アセクシュアルのように恋愛的志向と性的(性愛的)指向に分ける二分法が、近々レズビアン・ゲイ・バイセクシュアルの語を解体していくのではないかな。一部、すでに意味が変わっているようにも見える。
これまでLGBの“性的指向”というものは「好き」とか「惹かれ」で説明されてきた。これはへテロセクシュアル(異性愛者)のもつ性的指向が非常に大雑把なのと同じこと。
だがAce的二分法がLGBに持ち込まれると、バイセクシュアルの喚起する「セクシュアル」が性愛的指向のみを指すものと捉えられ、恋愛的指向を持つ場合は「バイロマンティック」などと表明されるようになる。
一方で、レズビアンとゲイは変わらず「恋愛的指向」と「性愛的指向」の両者を保持したまま。代わりに、恋愛的思考をもたないレスビアンは「アロマンティックで、レズビアン」などと呼ばれるのかもしれない。(すでに名乗っている人は見かける)
この場合、バイセクシュアルは性愛的指向だけを指すものとして意味が変わり、恋愛的指向も兼ねる場合は正確には「バイロマンティック・バイセクシュアル」となる。
戸籍上性別変更に手術必要の規定「憲法違反で無効」静岡家裁 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014223241000.html
みっく新曲、100点です
伊藤美来 / 点と線(TVアニメ「星屑テレパス」オープニング主題歌) https://youtu.be/kTGUunQTDdQ?si=axkG_hMuxvhYlCeN @YouTubeより
ゆるぼ)音楽関係の日英翻訳ができる方を紹介していただけませんか……!
大学院在学中におこなった大友良英さんへの約3万字のインタビューを英語に翻訳して公開できればと思っています。2011年以降の福島での活動が中心の内容です。謝礼は適正な額をお支払いします。何卒……。https://doi.org/10.14992/00022627
温泉マークのオートチューンがかかる47都道府県クイズ実況、よろしくお願いします
https://www.start-point.net/map_quiz/nihonchizu_click/
音楽を作っています。Songwriter. 🏳️🌈🏳️⚧️ あらゆる差別にできうる限り反対します。 they/them 非正規労働者です。ポケモン、ワイン、音楽、ボードゲームの話、日常のぼやき、フォロワーとのエアリプ雑談などが中心です。 未収載投稿も多いのでフォローしてからちょっとだるいなと思ったら気軽に外してください。 https://yonatsu.mystrikingly.com/ ご連絡:yonatsu.akishima@gmail.com