新しいものを表示

ヘイト本について 

上記のことを書いたのは、今回のトランスヘイト本をめぐって少なくない人が「KADOKAWAのヘイト本を出さないところを評価してたのに」という落胆や批判の投稿をしていたからです。KADOKAWAはヘイト本を出しています。今年だけでも、不動産や移民や何らかの手段により「日本が中韓に乗っ取られる」的な本が何冊も出ていますし、なにやら教科書には載っていない「中韓がヤバい国な理由」みたいなものを説明する本も出ています。これらがヘイト本でないとするなら、ヘイト本は出ていないのかもしれません。
さらには、「KADOKAWAは嫌中嫌韓のヘイト本をあまり出してないところを評価してたのに」という趣旨の、中韓ヘイト本を出していること自体は認識している投稿もいくつかありました。べつに私が重箱の隅をつつこうとして積極的に探したわけではなく、そうした投稿が私のTLに流れてきたのです。
こうした投稿や発言は、たとえ言葉のあやだとしても、特定の差別被害を矮小化するものです。正直けっこうショックだったので、これらの投稿をすることにしました。今回の抗議活動には賛同していますし、私もこれ以上ヘイト本の総数が増えることは決して望みません。

スレッドを表示
Ubu さんがブースト

めちゃくちゃ短いですが今感じているショックについて書きました.
kondoginga.substack.com/p/kado

ヘイト本について 

KADOKAWAについて、「これまでヘイト本を出してこなかった」と認識している人とは、たぶん見えている世界というか生きている現実が違うのだろうな、と思います。KADOKAWAも何冊も出していますよ。
というか、日本の大手出版社でヘイト本を出していない会社はおそらくないです。中韓へのヘイト本は、私たちへの憎悪は、どの棚にも置かれています。なんなら図書館にもありますからね。
今から出るヘイト本の出版に反対し批判することは本当に重要ですが、その際にこれまで出たヘイト本の被害や歴史を軽視しないというのも、同様に大切だと思います。

スレッドを表示

ヘイト本について 

KADOKAWAは中韓ヘイト本を何冊も出しているので、LGBTヘイト本を出す方向に舵を切ったことに関して実のところ驚きはないです。
トランスヘイト本(陰謀論本)をわざわざ和訳して出版しようとしていることは許しがたいし、私も抗議の意見を送りました。
けど、これは今まで中韓ヘイト本が出版されまくってきた末の結果だと私は思っています。その積み重ねを無視して「まさかKADOKAWAがヘイト本を出すなんて…!」みたいな反応をするのは、あなたはずっと中韓ヘイトを無視してきた(そして今も注視していない)んですね、と捉えられても仕方ないと思います。
私は、母方祖父が中国人で父方義祖母が朝鮮人というルーツを持っているんだけど、物心ついた頃から私らに対するヘイト本が本屋に並んでないことの方が少ないので……。長年、主に中韓に向けたヘイト本の出版が許されて、そのヘイト本が売れてきました。その差別の歴史を無視した発言(投稿)はしないでほしいです。突然起きたことでも、今回だけの話でもないんです。
繰り返し書きますが、私は今回のトランスヘイト本の出版には反対ですし、抗議も批判もします。ただ、この件を「(KADOKAWAが出す)初のヘイト本」のように言うのは、別のヘイト本による被害を軽視していると言いたいです。

Ubu さんがブースト

関東大震災の中国人虐殺100年 在日2世が日本社会に感じる危機感 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20231202/

『ゲ謎』を観てきたので、本作が鬼太郎のオリジンを翻案したことの意義や、作中で帝国主義/植民地主義/家父長制がどのように批判されているのかなどについて、私の感想を書いてます。そして、ファンダムにおける言及の偏りについて追記しました。『ゲ謎』良い映画だしオススメです。
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』感想 - UNITAMENTE
ubuhanabusa.hatenablog.com/ent

Ubu さんがブースト

国境なき医師団がイスラエル軍から繰り返し攻撃を受けている、という事実、「救急車が攻撃された」という報道もそうだったけど、『命を消そう』という意思を強烈に感じる。何度でも言うけれど、ひどい。この事実そのものもだし、こういうことが「停戦」を挟んでずっと(本当にずっと)許されてきたことが邪悪だと思う。
doctorswithoutborders.ca/msf-c

Ubu さんがブースト

シュライアーの「トランスジェンダー理論」がいかにトンデモないかは昔ブログで書きました。
t.co/yvXeAxC5uY

今日は昼から映画館をハシゴして『北極百貨店のコンシェルジュさん』『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』『首』を観てきました。全部良かった〜。

ゲ謎を観ました〜。
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』感想 - UNITAMENTE ubuhanabusa.hatenablog.com/ent

Ubu さんがブースト

「支那」呼称をめぐって、神保町にある北京亭の箸袋について触れていらっしゃる方がいたのでリンクを貼っときます。ytoz.hatenadiary.org/entry/200

私は現在は本を読むし、映画を観るとき倍速にしてない(映画の持つ時間芸術の側面も好きなので作品の所要時間も楽しみたいから)けど、今後このまま視力がなくなったときに今と同じ楽しみ方ができないのはわかっているよ。そうなったときに本や映画を楽しもうと思うなら、私は今とは違う選択をするだろうし、もちろん倍速で聴く方法も取るだろうなと思っている。
タイムパフォーマンス/コストパフォーマンス至上主義による、芸術作品をチェリーピッキング的に消費する行為ついて「無粋」と言いたくなる気持ちはわからんでもないが、究極それだって("ファスト映画"のように著作権侵害をしていなければ)個人の自由だしね。
なんにせよ、「倍速視聴」を本や映画や音楽などの芸術の「正しい楽しみ方ではない」または「悪いことである」と断じてしまうと、それは(意図していないかもしれないが)結果的に視覚障害者を芸術や娯楽から排除する発言になっているからやめてね…という気持ち。

スレッドを表示

Audibleについて、「倍速で聴くのは悪」みたいな論調が盛り上がってるの嫌だな。視覚障害者は数倍速であらゆる文章を聴くのが普通なので。晴眼者が本を読むときに一部を読み飛ばしたり、眺めるように適当に読んだり、あるいは何度も読み返したりするのと同じく、視覚障害者も各々が快適に物語を楽しめる速度や好きな聴き方で本を楽しんでいるわけですから。それこそ朗読を含む録音図書を。
「倍速にする奴は本への愛がない」みたいな方向に進んでいくネット上の"議論"のなんと健常者主義なことよ、と毎回思う。それに「倍速で聴くなら機械読み上げだけ聴いとけ」的なのも、視覚障害者の読書体験をかなり軽視した主張だと思っている。これは本だけの話ではなく、(副音声/解説音声が付いた)映画等の映像芸術においても同じことが言えるけど。雑すぎる「倍速は悪」の論調がこれ以上加熱しないことを願うわ。(ちなみに私は現状では読書には支障がない程度の視野欠損/視覚障害持ちです)

燃え尽き症候群になる前に次の薪を焚べておく。今年度中にもう1本論文出せるようにするぞっ。うおー!!

Ubu さんがブースト

すぐにヴィーガンやフレキシタリアンにはなれないけど何かしらのかたちで賛同・応援はしたいという人へ。

コンビニやスーパーの棚に植物性ミルク・代替肉(大豆ミートなど)使用商品が並んでいたら、積極的に買ってほしいです。
今であれば、セブンイレブンの「みらいデリ」というシリーズで、代替肉を使用した商品がパン、おにぎりなど販売しています。
ハーゲンダッツの豆乳アイス、スタバやマウントレーニアのカップコーヒーで豆乳を使用しているものもあります。

こうした商品は需要があると示すために買う人が必要ですが、植物性不使用ではないため、ヴィーガンの人は買えません。また、ヴィーガンだけでは購買者数として足りません。

ヴィーガン商品が高いのは、買う人が少ないことも一因です。
需要があると分かればメーカー側もたくさんつくることができ、価格は下がり、菜食を取り入れたいと望む人が手に取りやすくなり、好循環が生まれます。

シンプルに食欲がそそられるか否か以外にも、そうした尺度を持ってフードやドリンクを選ぶ試みをしてほしいです。
買いものは投票なので、チャレンジする価値はあると思います

日記みたいなもの 

11月はいろんなことがあった。
月初めは、日本のコンテンツの中国蔑視について抗議をどのように行うべきか友人と話し合ったり、弟が仕事がてら東京に来たから数日泊まって行ったり、喘息が出ちゃったり、ミックス仲間で中国料理を食べに行ったり、文化人類学専攻の大学院生交流会に参加してボーリングやダーツしたり、中国ルーツの院生と中華食べたり、帰国する友人の送迎会して1日遊んだり。
月の半ばでは、愛犬3兄弟のひとりである次男犬が急逝した。私は東京で仕事を終える必要があり、連絡から2日後に大阪に帰って、お葬式に参加した。そのまま3日間実家に泊まり、長男犬と三男犬と過ごして悲しみを癒した。
そして月末、台湾にフィールドワークを兼ねた旅行へ。台北のあちこちへ行き、博物館や展示会も観て、クィアなスポットにも訪れ、いろんな美味しいものを食べ、美しいものを買い、お祭りを見て、歴史を学び、自分のルーツを間接的に感じて、十年来の友人と過ごした。
この間、私は論文を2本投稿した。1本は査読を通り、もう1本は査読待ちです。通ってほしい……。
 怒涛の1ヶ月だったなぁと思う。長くて早かった。つい最近なのに昔のことみたいな感じがする。明日から12月で、あと1ヶ月今年は終わりですねぇ。あ〜、早すぎる。来月も頑張ります。

もっと中国語(標準語/共通語/北京語/マンダリン等と呼ばれる言語)を勉強するぞ。それから並行して繁体字の台湾語/福建語の勉強も進めたい。もう少し文章をサクサク読んで、店でもの買ったり何か頼んだりするとき不便がないくらいにはなりたいわね。そして英語と点字も最近サボっていたので、復習かねて年末年始の休みは言語学習にあてる✍🏼
※宣言しておくことで自らにプレッシャーをかけている。

BT 『花四段といっしょ』今回もみんながわちゃわちゃしてて可愛い☺️ スイーツ三銃士の爆裂なハジケ方が最高です。

Ubu さんがブースト

#花四段といっしょ 第21話、公開❗️
みんな大好き、由比ヶ浜くんの様子に変化が……❓
今回は将棋を指すシーンはあるのか⁉️ 刮目せよ❗️

twitter.com/hanayodan/status/1

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。