新しいものを表示
Ubu さんがブースト

SNSの投稿は散逸しやすいこともあり、掲載誌の発売から時間が経ちましたが、以前Twitterとマストドンに上げた「現代詩手帖」2023年3月号に寄稿した「分かれ道——フェミニズムとハンマーの共鳴性」の註釈のはなしをまとめ直しました。文章全体のモチベーションや「アイデンティファイ-する」という表現について追記もしています。
note.com/namitominatoto/n/na29

Ubu さんがブースト

学術会議法は学問の自由が奪われた戦前の反省を踏まえて今の形になっています。
そして、防衛政策のためにそれを変える必要があるという発想は、学問の自由やそれを支える表現の自由よりも、軍事的なものを優先しようとする軍国主義(militarism)であり、社会にとって危険な兆候です。戦前には、そのような発想が極まり、防衛で守るべき国民を犠牲にする事態が生まれました。似た空気がある今、重症になる前に踏みとどまる必要があると考えます。
chng.it/h7ctRKtvdw

小学校の時点でそこまでゲームをしていたわけでもなく上手くもなく、そしてそのままゲームから離れて育ち、今の今までほとんどゲームをしてこなかったので、大人用のゲームが全くできない。なんなら子供向け/ファミリー向けのゲームも全然できない。ゲームの操作の「お約束」や「勝手」がわかってないので、まずそれに慣れるとこから初めている。
『ポケモン ユナイト』はそこそこできるようになりました。ピカチュウしか使えないけど😂
そろそろオススメしてもらった『ポータル』を買うぞ〜。そして大好きなスナフキンが主役のゲーム『スナフキン: ムーミン谷のメロディ』が発売されたらムーミン谷を冒険するんや……。今年の目標の一つ。

スレッドを表示

小学生のとき友だちとスマブラ(当時めちゃ流行ってた)で遊んだら私がゲーム下手だったから全員からカモにされて、なんかフィールドの端から落とされたり端っこに押し込まれたりするし、開始してすぐにまず私を倒してからみんなで対戦するみたいな感じで、全然遊べなくて嫌だったな〜。
という記憶があって、それがキッカケでゲームから離れたなぁと思い、「本当は私もゲームができるようになりたい〜楽しくゲームがしてみたい〜」という気持ちに向き合って最近は少しずつゲームをしています。

Ubu さんがブースト

RT @queer_kmb
Aセクに興味がある人はもちろん、フェミやクィアの理論/政治に関心のある方にも全力でおススメできる本です!
RTのスレッドでは本書刊行にあわせた面白い企画も紹介されています。
#セックスって本当に必要 ?は、本を読む前も後も、読んでる最中も使いたくなりますね。さようなら強制的性愛! twitter.com/sayusha/status/164

本来なら大自然の広大な砂漠地帯に生息して走り回って群れで生きてる希少な大型の野生動物を、田舎で土地が広いといっても知れてる室内で、平日は都内に通って"社畜"してるらしい素人の一般人が飼うの、どう考えても無理ありすぎるので、せめてこれが企画でいつでも専門家にアプローチできる状況で複数人体制で飼われていてくれ…とさえ思ってる。
もし本当に一般人が(ネットでバズり承認欲求を満たすためやnoteとYouTubeの広告費のためなど動機は人にもよるだろうけど)野生動物をこんな飼い方してる(それに広告やら芸術やらの業界人が群がって稼いでる)としたら邪悪度が増すから、初めから企画として立ち上げられてプロの手がたくさん入っている「面白いことやってる一般人がネットで有名になったという筋書きのコンテンツ」であってほしいよ、せめて。

やっと経口中絶薬が承認されるとのニュース、やった〜! あとは値段が諸外国と同価格であること、誰でもアクセスできることを引き続き求めます。生殖の権利と自由が保障された社会への一歩。
飲む中絶薬、薬事承認へ 英製薬会社開発、国内初―厚労省分科会:時事ドットコムjiji.com/amp/article?k=2023042

『コンパートメント No.6』観賞。
人生の中を様々な揺れ方をする一本の線だとしたとき、その線は誰かの線と交差する瞬間があり、共に一本の線になり伸びていくことも、再び離れていくこともある。まさに路線図のような人生の一部を描くロードムービー。一度だけ降りた駅の思い出。好きな映画だった。
所謂"インテリ"層に属しつつも移民であるため馴染めないラウラ。さらにラウラはクィア(おそらくバイ)であり、同性の恋人がいるが対等な関係ではない(おそらく相手は指導教授)…。旅の中、労働者の男性リョーハと出会い、互いの異なる人生が交差する。移民表象/Bi表象としても丁寧で結構良い。

MCU『シャン・チー』続編では植民地支配(主に西洋諸国からの)に抗いつつ植民地支配(アジア諸国への)を反省もする物語をやってほしい。中国でどのみち公開できない(一作目も発禁になって公開できてない)んだからやるべきだよ。華人/華僑/華裔ら中国系ディアスポラひいてはアジア系移民のための映画を観せてほしい。
中国系ディアスポラにとっての「支配に抗いつつ支配を反省する東アジアのヒーロー」としては、ムーラン(ディズニーアニメーション)というアイコンが存在してたんだけど、それを実写化で現実の弾圧に加担するという最悪の形でやらかしてパァにしたのはディズニーなので、ちゃんと責任取って今の子どもたちのために反植民地主義のヒーローを出してほしいよ〜。

この件について参考になる記事を以下に紹介しておきます。

◯【レポート】109シネマズプレミアム新宿 オープン初日体験記zentai-powered.com/entry/2023/
◯ 【歌舞伎町タワー】なぜジェンダーレストイレ?安全性は?男女トイレはない?設計についてご紹介!mintoku.ne.jp/article/782
◯トイレに“男女”の区別がなくなったら?国際基督教大学にできた「オールジェンダートイレ」を使ってわかったことbuzzfeed.com/jp/erinakamura1/a
◯ 男性しか使えないのでは? 国際基督教大学が「オールジェンダートイレ」に男性用小便器を設置した理由buzzfeed.com/jp/erinakamura1/a
◯ FAQ|性別で区分されたスペース編 trans101.jp/faq3/
◯ 対立ではなく共闘を endomameta.hatenablog.com/entr
5/5

スレッドを表示

歌舞伎町タワーという、新宿歌舞伎町にある1つのビルのワンフロア(2階)だけは多目的トイレ/オールジェンダートイレが仕様になっている。それだけの話。多目的トイレ/オールジェンダートイレしか使えない人にとっては大きな一歩であり喜ばしいが、既存の(他の階や他のビルにもある)トイレが使える人にとって不利益はないはず。
社会において使えるトイレがなくて移動や我慢を常に強いられているのは、多目的トイレ/オールジェンダートイレしか使えない人たちであり、特定の施設の一つのトイレでしかない歌舞伎町タワー2階の多目的トイレ/オールジェンダートイレに対して、基本的に各所のトイレを使用できるマジョリティが「使いたくない(使えない)」と攻撃しているのは、やはり差別構造の強化に他ならない。
4/

スレッドを表示

あと、「誰でもトイレ/多目的トイレ/オールジェンダートイレは犯罪の温床で危険」というのと「トランス女性は誰でもトイレ/多目的トイレ/オールジェンダートイレへ」っていうの同じ口で言ってる人がいることに関しては、それはトランスという特定の属性を「危険な目に遭ってもいい人間」扱いしてるのと同義の言説なので、差別思想であると批判しておく。
「既存の二元論に基づく男女用トイレではなくオールジェンダートイレを使え(増やせ)」とされてトランス含む性的マイノリティは排除され、いざオールジェンダートイレを必要な人たちが使えるために(商業施設のみが入ったエンタメ特化の)高層ビルのうちワンフロアがオールジェンダートイレになったら、それにもデマ(「歌舞伎町タワーに女子トイレがない」という性別間対立を煽る扇動)まで撒いて反発するのは異様であり、トランスフォビア及びエイズリズムの発露でしかない。
少数派は生活するにも「私たちの場所に来るな使うな」と言われて社会に入れてもらえないから、安全性は劣るけど自分たちが居られる所をやっと作ったら、今度は「この場所のせいで"私たち"が危険/不快だ」と、居場所がすでにあって居る場所も選べる人たちが再び出張ってきて何度も居場所を潰されるの、いろんな歴史で見たし経験してきたよね……。
3/

スレッドを表示

もとより、新宿に山ほどある(というより日本中にある)他の居酒屋だってトイレが個室1〜3個で男女兼用になってるような店は多く、この階のトイレもそれと同じ、むしろビルの警備あり人目もあり個室ごとに緊急ボタン付いてるこのトイレの方が、よくある(そして大多数はそれを"普段から""普通に"使っている)飲食店のトイレよりも安全でしょう。
(歌舞伎町という歓楽街ならではの特殊な立地もあり、このトイレが「ホテル代わり」みたいな使われ方をする可能性はビル側も最初からわかってるだろうけど、それは迷惑行為する側とビル警備の問題なので一旦ここでは置いておく)
多目的トイレ/オールジェンダートイレしか使えない人、既存の男女用トイレを使用しにくい人が現に社会に一定数いるのだから、新宿に1箇所くらいあったって良い、というかあって当然でしょ……と思ってる。
2/

スレッドを表示

歌舞伎町タワーにあるオールジェンダートイレについてデマ含む反発があるのを暗澹とした気持ちで見てる。
各階に商業施設(ライブハウス、ジム、映画館等)が入っていて、その各階に既存の男子トイレ女子トイレは存在していて、商業施設を利用しなくても朝5時まで出入りできるようになってる2階(地上階はピロティ構造)に多目的トイレ/オールジェンダートイレ(個室の中に緊急ボタンある)がズラッとある、それだけなのに。
新宿歌舞伎町みたいな人が常にごった返している多様な人が来る町で、むしろこれまで1箇所も昼夜自由に使える(それでいて人目があって緊急連絡ボタン等の最低限の安全性のある)多目的トイレ/オールジェンダートイレが今まで無かったことの方が問題だったよ……。
このビルは新宿歌舞伎町のド真ん中に立ってるので、「朝5時まで開いてる2階にはオールジェンダートイレしかない」という意見も謎。朝5時に空いてる店も24時間営業の店もそこら中にあるし、その時間には新宿駅も開いてるし、少し移動すれば既存の男女トイレは使えるので、多目的トイレを使用したくない人は(多目的トイレしか使えない訳でないならば)このビルの2階でどうしても用を足す理由ない。
1/

Ubu さんがブースト

2週にわたって取材を受けたワシントン・ポスト紙の記事が公開されました。

私たちはこの国にいる事を、認められていません。
多くの嫌悪感に何重にも取り囲まれています。
特に政権の座にある人たちによって。
その結果、私たちは制度の上でも排除されています。

この記事を読んで頂きたいです。
拡散して頂きたいです。

私たちはここにいるんです。

washingtonpost.com/world/2023/





大阪府ダブル選挙で維新が当選し続投する結果になったの本当に暗澹としてしまうけど批判することはやめずに生き延びていきましょうね。

大阪の地元が「日本一治安悪い」とか言われがちな場所なんだけど、そりゃ夜中に一人でうろつかない方がいいかもなぁと思う所も局所的にあるとはいえ、そんなのどの地域にも程度の差こそあれど存在しているだろうし、地元は私のようなマヌケな弱そうなとんでもなく方向音痴の人間が夜中にコンビニ行ったり朝帰りしたりできるくらいの町ではある。地元民だからなんかな。
確かに私も全くこの土地のことを知らない人には「あんまチョロチョロしなさんなよ、行かんほうがええ所もあるんやで」とは言うかもしれない。けど、その「行ったらアカン場所」や「行かんほうがええ場所」が祖父母の住んどる場所やけどねガハハッ😄

GoTめちゃくちゃ好きなんだけどリアタイしてるとき展開がマジでツラくて途中からずっと「サンサとアリアが北部を治め、デナーリスとミッサンディが王都を治め、エラリアとヤーラが南部を治めて、ウェスタロスをレズビアニズム国家にするんや!!!!」しか考えてなかった (7章で打ち砕かれた夢)

ここではオタクの長文壁打ちをしまくることにしました。私はオタクなので……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。