新しいものを表示
Stella さんがブースト

値上がりしてるのに資産形成とかできるわけないじゃんね。いっぺん自民党を下野させたほうがいい。

Stella さんがブースト

自分は子供の頃から権利が大好きだったから、生まれながらにして持っている「人権」なんて最高だと思ったし、それを獲得していく西洋政治思想史は胸熱コンテンツ。
そして古典の不十分な概念を覆そうと挑戦してる現代研究者はトップアスリートなんだわ。

この辺どれくらい田舎か?バスマティ使ってるちゃんとしたビリヤニ食べさせる店まで車で1時間半かかる

Stella さんがブースト

RT @wildhiro
消費税とインボイス制度。どちらも強者、大企業、富裕層のための制度であることが分かりやすく解説されている。財務省も自民党も連合も、そんなことは承知の上。「預り金」なんぞという嘘で国民を分断し、国民の大多数の弱者から税金を搾り取り、富める者はより豊かになり、貧しき者はより貧しくなる。 twitter.com/nobuogohara/status

正直マスト丼の使い方よくわかってない

ニポンゴTwitter、皆何事も無いように平気な感じで使っててある意味すごい。くだらない広告がうんざりするほど流れてくるし、底が抜けた話しか流れてこない。驚くことも無くなってしまった。このど田舎の山奥に引っ越してきたのも、人が少なければそれだけストレスも少ないから。よそ者としてど田舎で生きておれば、あまり煩わしい人間関係もできない。ただ、今生きている犬を幸せに寿命を全うさせて、それが終わったらあまり長生きせずに、山や野から採れるものを少し食べて人と関わらずに生きていきたい。

Stella さんがブースト

杉田水脈による差別煽動が許せなくて、抗議行動に参加し、スピーチしてきました。
発言内容は、以下の通り。

☆°.・.。

杉田水脈議員による差別が許せなくて、参加しました。
杉田氏は2018年、「新潮45」という雑誌で、「LGBTは生産性がない」と主張しました。

このことについて、上司から言われて謝罪するそうですが、あまりに遅すぎます。
そして、上辺だけの謝罪で済まされることではありません。

今回、改めて調べてみましたが、2016年から杉田氏は、雑誌、著書、ネット番組など、さまざまなメディアで、LGBTへのヘイトスピーチを繰り返しています。

その内容は、教育現場でLGBTについて教えるなとか、LGBTの権利主張は社会に不要な特権、といったものです。

杉田議員は、LGBTだけでなく、アイヌ民族、在日コリアン、女性、性暴力被害者など、さまざまな属性へのヘイトスピーチを何度も何度も繰り返してきました。

杉田氏は、「差別の意図は無かった」と発言しています。
しかし、意図は関係ありません。
実際に、さまざまな人たちの尊厳が踏みにじられ、差別が煽動されています。

岸田文雄総理は、杉田水脈議員を更迭すべきです。
そして、杉田氏は今すぐ議員バッジを外すべきです。
差別主義者に、居場所は無い!

(以上)

山奥で犬を撫でておるだけの生活を送ると俗世のことが全くわからなくなる。が、選挙は行くよ何があってもね

「分断」消えたツイッター、SNSさまよう左翼論者はイライラ 「マストドン」へ殺到も…お得意の「反対意見の粛清」は通じず
上武大学教授・田中秀臣
この大学は右翼で商売しとるんかな🤔
news.yahoo.co.jp/articles/e354

Stella さんがブースト

Twitterの消極的な偽情報対策や凍結アカウント復活はEUの法令に抵触?
欧州委員がイーロン・マスク氏に警告

新型コロナウイルスに絡む虚偽情報拡散防止の規約をツイッターが撤廃したことなどを問題視

マスク氏は従う姿勢を示した😂

#Twitter終了 #ネトウヨ冬のBAN祭り
tokyo-np.co.jp/article/217348

Stella さんがブースト

日本の英語力の話は、もう外国語力の問題ではなくて、日本の多くの人達が半径1、2メートルのことにしか興味ないからじゃないか?と思ったりする。自分の周囲と、直接利害関係のある間柄にしか興味がなくて、その状態で何十年も生きているので知らない世界のことは想像できないし、知りたくもない人達。
フランス語なんて、話題にも出ないのか、他の英語以外の欧州後同様、履修者がどんどん減っているように見える。
日本と日本人はこんな感じで外国語にも外国にも興味なし、って感じの人が増えた気がする。
だけどこっちで会う日本以外のアジアの若者は発音も美しいマルチリンガルが増えたし、知的好奇心旺盛だし、想像力もバイタリティもあって話して面白い人が多くて。
どうしてこんなに違っちゃったんだろう?って正直思ってしまう。あのどんどん世界に出ていってのびのびやっているアジアの若者の中に日本人も沢山いる未来を夢見てたのに。
世界とコミュニケーション取りたいって思う人が少数派だったら、その為の最初の一歩の英語をちゃんと勉強する人も減って当たり前なのかも、と思う。

Stella さんがブースト

RT @yoshimichi_bot
自分がこんなにひどい目に遭っているのはなぜなのか。自分がこんなに生きにくいのはなぜなのか。自分が少し前に勝手に生まれさせられて、たちまち死ななければならないのはなぜなのか。大森によれば、その答えはないのである。世界とはそういうものなのであり、ただそれだけなのだ。『不幸論』

Stella さんがブースト

この「半径1、2メートルのことにしか興味がない」ってところが、日本の今のあらゆる事象の説明に当てはまると思うのです。
しかもそれは時間軸方向へも当てはまってる。50年、100年先なんて知らんがな、今だけが大事、みたいな感じがします。
貧すれば鈍するが原因なのか、教育がいけないのか。
直接起因するものはきっと様々だろうけど、それらも元を糺せば根っこは同じかも知れません。
そしてこの話題は560字ではきっと完結しない、はず。

Stella さんがブースト

見逃し配信もあるみたいです。
非常に興味関心はあるけれど勉強が全然追いついていない分野なので、速攻で申し込みました。

豪華メンバーだと思います。
みなさまも是非に。
(広くお誘いして、終わった後で色々な方の感想を聞いてみたい派です<特にオンラインだと、イベント後に知り合いでお茶しようとかご飯しようとかできないので… )

www2.igs.ocha.ac.jp/events/202

****
2022.12.20 IGS国際シンポジウム「リプロダクティブ・ジャスティス:妊娠・中絶・再生産をめぐる社会正義を切り開く」

2022年12月20日(火)16:00-19:15 オンライン開催(Zoomウェビナー)

 

Stella さんがブースト

It is a female student in Nanjing (Communication University of China) who started the white paper revolution. Many English language news coverages emphasized the more familiar names such as Beijing University and Tsinghua, but the students in Nanjing and other parts of China are equally, if not more, courageous, creative, and resilient.

Never been so proud of being Chinese. Thank you for doing what my generation failed to do.

#women
#A4Revolution
#白纸革命
#WhitePaperRevolution
#China

スレッドを表示
Stella さんがブースト

ジュディス・バトラーのインタビュー(2018年実施)を掲載いただいています。

このインタビューは、当時のフェミニズムの状況を憂えた間部百合さんがバトラーに直接掛け合ってくださって実現したものです。間部さん、翻訳の西山さん、エトセトラの皆さん、ありがとうございました!

ちなみにバトラーの方も、フェミニズムの話をする機会は断れないと思った、と多忙なイベントの合間に、当日数時間に及んだインタビューを無償で引き受けてくれました。

様々な女性たち、女性ではないけれどもフェミニストやクィアの生に深く関わっている人々に、届きますように。

数時間のインタビューといえば、2018年の来日時、東大講演と同じ日にゼミ形式のディスカッションにもご参加いただき、傍目にもホテルにお帰りいただく方が良いのでは的に疲れていたバトラーが、それでもその後のレセプションで自分に会いにきた若いフェミたちクィアたちの話を聞きサインをし助言をしていて、パブリック・インテレクチュアルかつアカデミックなクィア・アイドルとしての責任感のような迫力を感じたことを、ちょっと思い出します。

Stella さんがブースト

Twitter広告って、メンションできるから、企業が引き上げるのは当然ですね。
何億回も表示される最高の落書き板だから。
生の投稿は正視に耐えない。
今も機械的なモデレーションは動いてるけど、フィルターが古くなるとiPadの直下に死体や児童を迫害する絵、少数者を殺せと煽るシャントが並ぶ。

プラットフォームがモデレーションしないなら、広告主は児童買春の広告を出してやってることになるんだよ。

Stella さんがブースト

【記事をだしました】

ニューヨーク・タイムズから記者たちが、Twitterからマストドンのジャーナリスト専用のサーバーに移動したと言う記事をご紹介します。

newshonyaku.com/23929/

#海外ニュース

Stella さんがブースト

職務内の男女賃金格差の推定値 (同一企業の同一職種)

日本がやっぱり一位か。
QT: sciences.social/@conradhackett
[参照]

Conrad Hackett :verified:  
Estimated gender pay gap within job (same occupation at same firm) 🇯🇵 Japan 26% 🇰🇷 S Korea 19% 🇺🇸 US 14% 🇩🇪 Germany 13% 🇪🇸 Spain 12% 🇮🇱 Israel 12% ...
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。