新しいものを表示

ちょっと立て続けに色々あって疲れちゃったな…

Sieben さんがブースト

旅行割引やクーポンをやめて被災地・被災者に直接支援しろ、と送った。
kantei.go.jp/jp/forms/goiken_s

もうこんなの「いくらかメリットもあるかもしれないけど…」などとまともに取り合ってやる必要ない。やめろ!で十分。
こんなの問題解決にならないって、コロナ禍で証明されてるんだから。生活苦を支援するのに競争原理を持ち込むな。
トリクルダウンと同じ言い分なんだろうが、トリクルダウンはもう否定されてるだろう。いい加減にしろ。

私は「えー!無理ー!」って言いながら消える

スレッドを表示

失礼なこと言われた時「えっ!」っていうだけでも相手がビビることがありますぞ

もうほんとに大好き、映画館で見られて本当に幸せ

アセクの狂言回しって最高じゃね?

Sieben さんがブースト

首都圏ネットワーク、防災に関してのニュースが「国や自分の住む自治体に備えを呼びかけよう」なんて話はつゆほども出ず「自分で備えるために」「今できることは」「企業と連携」とかばかりでゾッとしてる。もう行政には頼るなっていうメッセージに他ならないじゃないか…。

Sieben さんがブースト

冗談抜きで政治参加や投票率の向上を促したいなら労働時間の制限が欠かせないと思うんだよね。
選挙期間と投票日だけが選挙じゃない。
毎日のニュース見て考えて調べて学んで暮らして遊んでが全て政治で選挙だから。
労働時間が長いと労働が生きる全てになってしまうから、そこからしか考えられなくなってしまう。
「この職場の外にも社会があって、この職場では働けない働かない人もいて、この職場では見ない体験できないこともいっぱいある」と知ることが政治の始まりだ。

カラオケまじかよ…綾野ももう無理だわ…

マジで税金払いたくないめちゃムカつくなんだよこれ

Sieben さんがブースト

#能登障害者に届け Amazonの欲しいものリストを活用して、足りないものを送れる、すごく明快でいいです。それぞれに口腔スポンジを送りました。(市ごとのリンクを都度クリックしてまとめてカートにいれたら、なんかうまく行かなかったので一回ずつ決済した)

todoke.jp/

マジ電帳法クソすぎてクソ残業が増えてる、政府も労働もクソ

Sieben さんがブースト

大事な情報が含まれる記事なので、プレゼント機能で読めるようにしました。1月9日 13:39まで閲覧可能。

「初動を甘く見た」首相批判も 能登地震1週間、被害の全容つかめず:朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/ASS

概要:
- 震災から1週間、いまだに被害の全容が見えない
- 官邸幹部「初めは被害の程度がわからず、役所も非常災害対策本部にする段階ではないと言っていた」
- 陸海空とも回復に手間取る。能登空港の損傷で空路もすぐには使えず。輪島港は被害を受け使えず、5日にようやく七尾港に接岸。
- 国道や県道の通行止め区間は7日時点で100区間。半島北部は調査すらできず。
- 防衛省内からは「初動を甘く見た」との声も。ある省の幹部は「政治主導のパワーを感じない」
- 地域防災計画では「死者7人、避難者2781人」。現実の被害は7日時点で死者128人、避難者数2万8千人。想定の10倍。
- 想定の10倍の被災者を前に、輪島市の備蓄食料は発災初日になくなる - 最大の想定外の一つは、交通と通信の断絶。「とにかく市町から情報が上がってこなかった」

感想:初動の認識が甘く、事前計画も甘かった。 交通、通信が途絶した地域の救助、支援については抜本的見直しが必要ではないか。

Sieben さんがブースト

災害時に生まれる「外国人犯罪」の流言。東日本大震災後にも確認され、こうした流言を耳にした人のうち8割超が信じたとの調査結果もあります

よくある「パターン」を知っておくことで、根拠のない流言である可能性が高いと判断することができます(アーカイブ記事)

huffingtonpost.jp/entry/story_

Sieben さんがブースト

なぜ断ったんですか……なんで。災害起きたの16時で翌日の9時から救助を始めたのも全然わからなかったけど、要するに何したらいいかわかってないってことですか。政府がだめすぎる。孤立者いるし物資も足りてないって言われてるのに。ほんとうに愚か……

twitter.com/focustaiwanjapa/st

ラジオで言ってて安全圏にいる奴が酔ってちゃダメでしょと

スレッドを表示

通報して回ってるけどヘイトだらけなのと同時に「日本ならではの絆」とかいうクソみたいな話まで湧いてんのなんなの

Sieben さんがブースト

災害があるたびに「自分にできることは」と考えて、昔は募金とかボランティアとかだったけど、今は真っ先に「公助を動かさせないと」がきている。そんなんちゃんとやってるはずと昔は思ってたから。でも貧困や疫病に苦しむ市民をほっぽって軍事費や万博に税金注ぎ込む政府なんだもん。被災地支援しろの旨、官邸に意見した。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。