新しいものを表示

@momdo Instagram のコードの <span> が aria-hedden になっていました。

ChatGPTに「iframe要素を使う際のアクセシビリティ面の注意点を教えてください」と聞くと <iframe> の中身に代替テキストを書く古いやり方を提示してくるのだけれど(親切にも具体的なコード付きで)、これは未だそういう解説をしているサイトが多いということだろうか

スレッドを表示

いくつかのサイトで JS 動かなくなってしまい、アドオンを全部切ったり各種設定をできるだけデフォルトに戻しても改善されず、最終奥義「リフレッシュ」を発動したら直った。なんだったのだ。
(そして元の設定に戻すのが死ぬほど面倒)

優れたマークアップとはユーザースタイルシートの書きやすさも考えて、例えばグロナビならユーザーが必要ないリンクを各自で非表示にできるよう <li> にも適切なクラスを振るのが理想的と考えていたけれど、:has() の登場でそこはもう省略してもいいでしょとなったのも大きい。HTML の省力化にも繋がる :has() 最高です。

グロナビで自分にとって必要ないリンクを .gnav li:has(a[href="..."]) { display: none } でバンバン消しちゃうよ

やはり :has() はユーザースタイルシートでこそ力を発揮するな。
今まで(ろくにクラス名振られていない、制作者スタイルシートのことしか考えられていないサイトで)「ユーザースクリプトで DOM 書き替えるしか……でもそこまでするほど利用するサイトじゃないし」で諦めていたのが、ちょろっと数行の CSS で自分好みにカスタマイズできるの最高すぎる。

Bluesky、スマホで投稿フォームを開くと入力欄2行くらいしか表示されないのね(端末によるだろうけれど)。アプリだとマシなのだろうか。

CSS Nesting 使っても頭の中では展開後の形を想像しながら考えてしまうのだけれど、Sass 時代から10年以上ずっとなのでこの癖は一生直らなそう

永遠に鼻を噛み続けただけで一日が終わった

一般ユーザーには indeterminate の認知度も薄いだろうし、そもそも全選択機能は input (入力) なのか?という気がするしで、<button type=button>全選択</button> <button type=button>全解除</button> と2つ並べるのが分かりやすくて良いと思っている

スレッドを表示

Check-All / Expand-All Controls — Adrian Roselli adrianroselli.com/2024/03/chec

チェックボックス群の全選択/全解除機能で indeterminate を使うやつ、MDN の checkbox ページにもコードサンプルがあるくらいだけど実サイトでの使用例をほとんど見たことがない。

春の18きっぷ旅は自分には珍しく余裕のある行程だったのだけれど、寄りたいところが追加されたことによりいつものように詰め詰め行程になってしまった。

キャストもぜんぜん違うんですね。小山茉美さんじゃないアラレちゃんとか想像も付かない。どんななんだろう。

スレッドを表示

『Dr.スランプ』にアニメ第2作目があったこと、まったく知らなかった……
'97〜'99年か、当時は子供の延長でアニメ見るのは卒業した一方でいわゆる“オタク”化する前だったから TV から完全に離れていた時期でしたわ。

相変わらずユーザーホームはログインしないと見られなくしたままなのは💩

Twitter の fav / RT 数の非表示化、これは良い変更だと思う(Mastodon はそれがないところも気に入っている点のひとつ)。
他人の投稿にどれだけの反応があったとか興味ないし、自らバズった事に言及しているのもどうでもいいし。
それでも初期の Twitter は SNS 自体への物珍しさとか、その話題に興味あるユーザーを発見・認知できる意味合いもあって、昔はリアクションしたアカウントのアイコンがずらっと並んでいたのを見るのがそれなりに楽しかったけれど、もうそういう時代じゃないし要らないよね。

マークアップで日本語の文中に N 文字以上のアルファベットが出現したら <span lang=""></span> で囲めと警告してくれるリンターほしい

ヤコブ・ニールセンの記事今読んだけれどショックだな。
往時(いつ)は「Jakob Nielsen’s Alertbox」の更新を楽しみにしていたし、「ヤコブ・ニールセンの考えをまとめたWebユーザビリティガイドライン」<web.archive.org/web/2010110100>は元サイト消えてしまったけれどアーカイブページを今もブックマークして時おり眺めているよ☆

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。