SNSの源流、インターネットで言えばネットニュースがあって、パソコン通信文脈で言うと掲示板があって、というのが自分の記憶。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Network_News_Transfer_Protocol
(サービスとしてのMySpaceはまだ生き残っているという……誰が使ってるんだろう……)
https://myspace.com/
(また思い出したこと。ずいぶんだってから2003年邦訳の『ウェブログ・ハンドブック』を読んだのですが、黎明期の用法とその後一般化した「ブログ」とはだいぶ異なるものになっていて感慨深かったですね。一方でこの時点で「腹の立つコメントにはすぐ対応しないで冷静になってから」的なことが書かれていて、いまのSNSはすぐ対応する方向に進んでしまって結果こうなってしまったか、とも思ったり)
https://www.yamdas.org/handbook/
「ハッカー」ってもともと専門家以外に出回り始めたころはネガティブな用法で、それを「クラッカー」と分離してポジティブにしようという動きがあってある程度は奏功したものの、転換自体はいまだうまくなされず、という肌感ですね、歴史的に見ると。たとえば次。
https://gigazine.net/news/20161006-steve-jobs-blue-box/
>釘をまっすぐ打つとか、料理を作るとか、お茶淹れるのだって創作じゃないかなと思ったりするんですよね。
よいことば。
2024.11.22 - mex.busui.org
https://mex.busui.org/log/day/2024.11.22
高評価をひとついただきました。ありがとうございます。
劣等感に悩む僕らの存在感はいつも希薄で(feat. GUMI, VOCALOID Megpoid V4)
#StopGenocide #StopInvasion
#korg #m01d #GUMI #VOCALOID #synthpop
https://www.youtube.com/watch?v=StKetsIvlvA
CreativeCommons BY-NC-SA 4.0
すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。
高評価をひとついただきました。ありがとうございます。
兆しのほとり(feat. GUMI, VOCALOID Megpoid Whisper)
#StopGenocide #StopInvasion
#korg #m01d #GUMI #VOCALOID #synthpop
https://www.youtube.com/watch?v=yxUAIFfF4lU
CreativeCommons BY-NC-SA 4.0
すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。
高評価をひとついただきました。ありがとうございます。
クローバー(feat. GUMI, VOCALOID Megpoid Whisper)
#StopGenocide #StopInvasion
#korg #m01d #GUMI #VOCALOID #synthpop
https://www.youtube.com/watch?v=1jnpJpjNkdA
CreativeCommons BY-NC-SA 4.0
すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。
高評価をひとついただきました。ありがとうございます。
遠い傷痕(feat. GUMI, VOCALOID Megpoid Whisper)
#StopGenocide #StopInvasion
#GUMI #Mrgpoid #VOCALOID #synthpop
https://www.youtube.com/watch?v=SalnFf0EGHo
CreativeCommons BY-NC-SA 4.0
すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。
「「クリーンなことしかしてません」「PR広報がんばりました」という、このブログ自体が広報ですね。立花孝志らの暗躍(目立ってるけど)を隠して歴史修正するための」という見解も。
https://x.com/cobta/status/1859516104135278769
QT: https://fedibird.com/@on1000mark/113521319013122535 [参照]
All those in power must immediately stop using violence against the people.
Do not kill, mentally or physically.
すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。
殺すな、精神的にも肉体的にも。