新しいものを表示
Sad Juno さんがブースト

映画界の加害行為に反対する意見広告、キネマ旬報5月号に掲出 - 映画ナタリー
natalie.mu/eiga/news/569936

Sad Juno さんがブースト

以前、とある会場に呼ばれた時に、主催者の方が「いつも行ってますがエレベーターがあって階段とかはないです」とおっしゃてって、ところがその後に「念の為に検証したらエレベーターの前に階段がありました!」(階段を使わないとエレベーターにアクセスできないのはあるある)という連絡が来たことがあった。これはちゃんと確認してくれてありがたいというエピソードでもあるけど、そのくらいに健常者にとって階段というのは透明な存在なのかとビックリもした。『姑獲鳥の夏』みたいなことは本当にある。

(レーベル「人々」のアイコンいいなあ。さて「人前に出せる程度に未完成」(五七五)というものがうまくあるかどうか……手放してよいという踏ん切りをつけられるかどうか……)

GPLやBSDのラディカルな主張を市場に親和化させようと登場した「オープンソース」が結果的にうまくマネタイズできなかったととらえると考えさせられます。資本主義の貪欲さに対抗する困難さも。
publickey1.jp/blog/24/post_299

Sad Juno さんがブースト

BT トランス差別関連の絵文字でいうと、実はKOSSの旧鳥板アカウントは、恐竜🦖絵文字をかなり使っています。というかKOSSの部屋には🦖のぬいぐるみだのフィギュアだのスツールだのが、いくつも転がっています。

これは、KOSS立ち上げを手伝ってくれた院生さんたちの中にダイナソー好きの人がいだからです。あーこれでもたーふさん達も好きだよね?というのはその頃から認識はされているのですが、ダイナソーは渡さない!ダイナソーをクィアに取り返す!という関係院生/学生たちの強い意思のもと、KOSSは地味にずっと恐竜を使い続けております…

twitter.com/koss_ut/status/177

Sad Juno さんがブースト

閲覧注意/トランスジェンダー関連 

極めて悪質なものとしては,不快な絵文字を並べてレインボーフラッグを作る,

🤬🎃🤪🤮🤢🥶😈

といったTERFが使う絵文字があるようです。これはトゥートを見る限りでは注意喚起と思われます。
#LGBT #反差別

misskey.io/notes/9s2vceo1eqpp0 [参照]

スレッドを表示

なお私はbandcampで売り上げがあがったことは一度もありませんが、ライセンスはすべてクリエイティブコモンズにすると決めているのでまったく問題ありません。BCにとっては迷惑な話でしょうが。
sadjuno.bandcamp.com/album/pro

こういうときはPaetronの出番のような気が……と思ってひさしぶりにアクセスしたらサイトのトップが機械翻訳で日本語になってた! タイトルが「家 — パトロン」!
patreon.com/ja-JP
QT: fedibird.com/@imdkm/1122689748
[参照]

imdkm  
むしろ、「温マさんにお金を落としたい」という人に対してどうするかっていう話になる気がする。
Sad Juno さんがブースト

増えるタッチパネルに困ってます
視覚障害者には何も伝わらず
「世の中は便利になるけど」増す生きづらさ

tokyo-np.co.jp/article/321120

Sad Juno さんがブースト

【ご報告➀】SpotifyのCEO、Daniel EkがAI の活用支援を専門とする軍事企業Helsingに資金を投資したことに抗議し、Spotifyをボイコットすることにした!!→(続

ドイツのHelsing、欧州最大のAI防衛ユニコーンに——Spotify創業者のVCが出資、一部アーティストが反発も
thebridge.jp/2023/10/helsing-b

TR-505 / TR-707 / TR-727のカタログのPDFがWebに。取扱説明書と言い、ヤマハ・ローランド・コルグの資料の残しかたは単純に立派だと思います。
roland.com/jp/lp/catalog_museu

野球ってなんでも数字になるから(打率とか防御率とか)観戦しなくても新聞のスポーツ欄を見ているだけでも楽しめる側面があります、というかそういう楽しみかたを一時期してました(COVID-19の流行で関心が途切れた)。他のスポーツだとどうなんでしょう。F1は近いか。格闘技は違うよなあ。

Erscheinung48  
まあ「ロン」「ヤス」が起源でしょうな。日本のいまの惨状の原因をたどるとだいたい中曽根がいる

高評価をひとついただきました。ありがとうございます。
呼応(feat. GUMI, VOCALOID6 AI Megpoid)

CreativeCommons BY-NC-SA 4.0
youtube.com/watch?v=9qfCU9kXal
その地に住まう人々に希望を。すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。

高評価をひとついただきました。ありがとうございます。
呼応(feat. GUMI, VOCALOID6 AI Megpoid)

CreativeCommons BY-NC-SA 4.0
youtube.com/watch?v=9qfCU9kXal
その地に住まう人々に希望を。すべての権力者はただちに民衆への暴力行使を停止せよ。

piapro(ピアプロ)公式さんに紹介していただきました。登録12年目にして初。ありがとうございました。
twitter.com/piapro/status/1777

Sad Juno さんがブースト

ドローン攻撃は、(AI搭載によって)急に非人道的になったんでなく、オバマ政権時代からずっと非人道的な標的決定をして非人道的に民間人を巻き添えにしてきたと思っているけど、長い時間の中でずっと止まれずに遂にここまで来てしまったというのが恐ろしいな

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。