ダ・ヴィンチwebにこは酔いの記事が!ありがとうございますー🙏🍻
令和の京都はビールが美味い!クラフトビールと京都のペアリングを楽しむ『琥珀の夢で酔いましょう』 #京都が舞台の物語 | ダ・ヴィンチWeb https://ddnavi.com/review/1455516/
Twitterを積極的につかっていて、しかし別にSNSなどに特に詳しくない友人たちと先日飲んだら、ブルースカイへの関心は一様に高かった。そしてスレッズは使ってはいるものの印象が悪い、という人が多かった。概ね思ったとおりだった。マストドンは知ってる人も知らない人もいた。「マストはわかるけどドンはなあに?」って素で聞かれて笑った。マストドンのひとりサーバの話をしたら「えっひとりでどうするの!?」っていわれた。
ファデイバースはやっぱりまだ普及は難しいなーとおもったが、2007年ごろのTwitterもこういう扱いだったんだよなー。「えっつぶやいてどうするの?」みたいな。
私のたいへん親しい友人が若い頃書いたパンツァードラグーンの二次創作小説で、作中のドラゴンが存在する理由を
「この世の人々の心の動きをスキャンして監視しているSNSみたいな回路があって、情動が一定量に達した時、人々を苦しめる脅威とみなした対象に『懲罰』を行う」
と再定義したことがありましたが、今考えると何というディストピアなんだぜ。正しくSFやれていたことを嬉しく思いますいやそんなわけあるか。
観光してきたひとたちの「日本では何でも安い」という感想を在外日本人としては実によく聞く。
日本に住んでいないためその実態に触れることが少ないが、この本で少しでも理解できれば、と購入。
#本 #読書
https://www.amazon.co.jp/dp/product/4532264537/ref=as_li_tf_tl?camp=247&creative=1211&creativeASIN=4532264537&ie=UTF8&linkCode=as2&tag=bookmeter_book_image_image_pc_login-22
Android向けのBlueskyクライアントアプリ「ぞーぺん」を作っています。 ・MastodonやMisskeyも対応していて複数アカウントをタブに並べて閲覧できます ・既読位置を記憶できます ・バックグラウンドで自動更新できるので大事な投稿を見逃しません #ZonePane play.google.com/store/apps/...
元の記事は事実誤認が含まれているので、真に受けすぎない方がよいかと思います。憶測の混じった記事です。
ご覧になった教科書は『論理国語』だと思いますが、「文系」クラスが「文学国語」も選択している場合は2年生以降も小説の学習をしています(ただし単位数が多くて厳しいので、「論理国語」と「古典探究」しか選択していないかもしれません)
このあたりは学校の判断によります。
1年生の「言語文化」の中身はNHK高校講座の放送一覧を見ると様子がわかりやすいです。
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/r2_gengo/