新しいものを表示

ディスコ・エリジウムが重いから気分転換に始めたHi-Fi RUSHがこれまためちゃくちゃおもしろい。store.steampowered.com/app/181

iTunes経由なら行けそうと思ったけど、支払い完了とエラーのメッセージが両方出た。これは良くない挙動やね……。しかもこちらは160円だったし。

スレッドを表示

スーパーボウルが140円で見られるという宣伝が流れてきたので登録しようと思ったけど支払いでエラー出る

手慰みにスマホでソリティアするのが癖になってしまったんだけど、ゲーム内称号「カード中毒者」を手に入れてしまい、むべなるかな……

あとこの前岩波文庫の『雪』読んだ。岩波新書の第一号が文庫化されたもので、いわゆる科学啓蒙書の古典中の古典という感じらしい。雪にまつわるエピソードや古典文学なんかも引用しつつ割と具体的に実験の手法や結果も書いてあってなかなか現代の本では見られない体裁。
著者の中谷宇吉郎は日本の雪研究の筆頭だったらしく、本書で説明してる飽和度と気温と雪の結晶の形態の相図あたりの成果に加えて、土が凍って隆起する凍上現象の研究でも有名らしい。で、この凍上現象というのも結構奥が深くて、土中に円盤型の氷が析出するのが原因なんだけど、土砂の粒子が毛細管的な役目を果たすような輸送現象で、理論的にも実験的にも色々含蓄があるみたい(ja.wikipedia.org/wiki/凍上)。わりと最近の論文とかも多くて、ひょっとすると修論や博論の定番のテーマなのかな。

『血を分けた子ども』オクテイヴィア・E・バトラー
長らく邦訳が待ち望まれていた伝説的作家の短編集(エッセイ含む)、ということで読んでみたら期待以上におもしろくて本当に良かった。表題作と「恩赦」が特に好み。
モチーフやテーマの選び方に少し酉島伝法っぽさを感じたりもした。
ここ数年SF読めてなくて「なんか久しぶりに買って読んでみるか〜」というノリで購入したけど、そういう復帰のタイミングで読むのにちょうど良かった。「やっぱSFっておもろいやん!」と衒いなく心の底から思えた。

ディスコ・エリジウムをケンカっ早い暴力刑事という体でプレイし始めた。どうしても選択肢全部選びたくなってしまうのだが、ロールプレイに徹した方が面白くなりそう。スキルの割り振りはまだよくわかんないな……

昨日の夜遅くにどうしても期間限定のカップラーメン辛辛魚を食べたくなってわざわざコンビニまで行って買ってきて食したのだが、案の定今日の朝からお腹を壊してしまって参っている

このFreddie Gibbsめちゃくちゃ表情がいいし、なによりすごいエロくていい感じ
youtu.be/rimJVq3YI4Y

ラップスタア誕生2023はどうしても前々から好きだったvalkneeを推したくなるが、ぜんぜん知らなかったアーティストに出会えることの方が大事なのでもう少し広く追っていきたい。ただ自分の感性が「バーンバップ爺」よりなので大多数の参加者とはノリが合わなかったりもする。

昨日の夕方の猛吹雪を見て心配したようなとんでもない積雪にはならなかったのは良かったけど、「路面凍結なのに市バスがなんやかんや運転しててえらい!」というのはあんまり美談じゃないのでは。案の定大通りでスリップ&立ち往生とかしてるらしいし。
各家庭がスタッドレスとかチェーンを全く用意してないのは正直仕方がないし、ムチャな学生がチャリで移動しようとして転倒しまくるのも風物詩みたいなものだけど、行政レベルではもうちょっとやりようがあったのでは、という気がどうしてもしてしまう。
まあ都市の雪ってのはこういうものと言えばこういうものか……。

大雪(当社比)の京都市、当然融雪剤は撒いてないし除雪車なんか来るわけもないし、車の雪下ろしや自宅の駐車場の雪かきすら満足に(したくても)できない家庭が散見され、かなり危ない感じになっている

去年のOdd Brickの大沢伸一のステージにどんぐりず出てきてDON GROSSOって言ってたけど、その頃から一緒に曲作るのは決まってたのかな
youtu.be/NpU799hptsY

今更ながらSEKIROをクリアしたんだけど、「おれってもしかしてゲーム上手い!?」と勘違いさせる手練手管が凄すぎるな……

意識が朦朧としている人を助けないといけない場面に直近数年は年に一回以上のペースで出くわす。いつもオロオロしてしまい、たまたま近くにいた薬剤師の方とかスポーツが得意そうな兄ちゃんとかに助けられる。
然るべきところにSOSが出せるだけでもよくやってると自分を褒めてやりたいけど、なんかもう心が弱っていて逆に強い無力感に襲われてしまう。
今のところAEDや胸骨圧迫の必要がある場面には遭遇していないけど、ちゃんと準備しとかなければ。鬱々としている場合ではない。もうちょっと人の役に立てるようになりたいね。

カミナリたくみがDavid Wiseの曲が最高だと熱弁して相方にスーパードンキーコング2をやらせてる動画が最高に良い。
youtu.be/C7C9kW6jAAQ
「ドンキーコングのBGMって良かったよね。その中でも俺が良いと思った曲の作曲家調べてみたら全部デビッド・ワイズなの。でもCDはプレ値で買えないからお前がゲームをプレイしてくれ。俺は聴く担当をやる」っていう強引な導入があまりにもオタク仕草すぎて笑ってしまう。
相方のまなぶがあんまり納得してない表情なのも良い。

「理学系でも制御理論教えるべきじゃない?」と言いたくなるのはわかるし、「他分野の知見めっちゃ大事じゃんって自力で気づくのが大事」というのもわかる。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。