新しいものを表示
与平 さんがブースト

助けて…
共同親権慎重派を「公安の協力で(議場から)締め出せ」と。法務省に伝えた、と。自分を人権侵犯と認定した法務省に。

『杉田水脈衆院議員はX投稿で、(共同親権に関し)「法案を議論する有識者会議に極左活動家を入れているようでは絶対にダメです。公安の協力を得て、締め出せ」との意見を法務省に伝えたと書き込んだ。国家権力による言論統制を公然と求めた形だ』
47news.jp/10724030.html

(おそらく)2020年の段階での進捗率が16%とな。それでもjrは「静岡さえ認めてくれれば27年までに完成できる」「静岡が認めてくれなければ、それ以上の遅れは教えてやれない」の一点張り
明らかに無理なのに、できるとゴリ押しして、自分たちの暴走を止められなくなった旧日本軍に近いものを感じる。現に強制移住させられる人がいるのに酷すぎ。

スレッドを表示

つまりjr東海が、全般の工事の遅れを静岡せいにして責任を押し付けていると。そして御用達の「知識人」によって川勝が吊し上げられるんだな

リニアが通過する1都6県(東京、神奈川、山梨、静岡、長野、岐阜、愛知)のすべてで工事は大幅に遅れている。開業は早くても10年は遅れるだろう。
ところが、JR東海はこうした他都県での工事の遅れには一切触れず、「静岡県が本線工事の着工許可を出さない」と強調し、開業の遅れを静岡県のせいにし続けている。」

wpb.shueisha.co.jp/news/societ

与平 さんがブースト

むしろ「機能性表示食品」の表示がある時点で死ぬおそれが大きくなっているような気がしてならぬ。

与平 さんがブースト

そういえばオッペンハイマーの映画で一箇所だけすごい悲しくなるシーンがあってそこでうるっと来た ちゃんと覚えてないけど多分戦争が終わってオッペンハイマーが演説で「ドイツにも落としてやりたかった」って言った所だと思う 悲哀に満ちた心理描写だった

学校の制服は絶対必要!冠婚葬祭に私服で来る奴があるか!マナーやモラルをひっくり返す人が増えて全滅する!とか言ってそう.

リアルで流れてきた.最初冗談でゆってんのかと.なんかふざけるの好きな人みたいだし.

与平 さんがブースト

Twitter(ヘイッター)にドン引きする教師がいたんだけど。

授業中に水分補給する学生が気に入らない、と。

与平 さんがブースト

Xでの話題、「琴線に触れる」という言葉の意味を知らなくても何も恥ずかしい事はないんだけど、自分が知らない言葉を知った時に、自分が知らない=大事ではない、だからなくそう(?)みたいな感じで否定するのはあまり良くないのではないかなと思いました。(感想)
知らない言葉を知ることができて良かった、ラッキー、みたいに思えるといいんだけどな。もちろん知らない事を馬鹿にする態度は絶対駄目です。

与平 さんがブースト

規制緩和おじさんたちによる自己満政策で文字通り人が死んでいく

そら小林製薬みたいなこと起こるだろ

こんなの知らなかった。ふつーに制度としてヤバくね?

紅麹の問題、アレが置いていったウンコ案件なんやね。

>アベノミクスの第3の矢、規制緩和による経済成長戦略の一つ

「機能性表示食品制度」は誰のため? 消費者視点でみた二つの問題点
asahi.com/articles/ASQ8X3PTZQ8
ーーーーーーーーーーーーーーーー
RT @sato51643335
機能性表示食品制度は、形式的にはエビデンスとなる研究論文が求められますが、専門家による審査はなく、監督官庁も免責という、全くもって不可解な制度です。産みの親は、大阪ワクチンで75億円を獲得し、大阪万博の総合プロデューサーを務めています。

そんな綺麗に崩れることある?

与平 さんがブースト

感情のコントロールのできない人、言うべきではないことを言う人、書くべきではないことをSNSに書く人、そんなん、いわゆる「健常者」「定型発達の人」にもいくらでもいるさ。
だから、いいんじゃなくて、自分の心や言葉をマネージメントする力は、全員に必要なものということ。
「障害」のある人だけが努力する問題ではない。

与平 さんがブースト

あぁあのすべての親に無理を強いる虐待禁止条例案の人か。よくわかんないけど人を縛りたいのですね。

「パンツ1枚の県議を縄で縛り…」和歌山過激ダンスショーにつづき…自民党青年局に再び激震「SM緊縛パーティ写真」を独占入手!
bunshun.jp/articles/-/69682

与平 さんがブースト

「意見を持つな」と言い聞かせて育てる社会が招いた結果です。大人の望んだとおりでしょ。若者に責任はない。⇒ 3Mの調査で、気候変動対応に「意見を持っていない」日本の若年層が13%と調査対象10カ国中で唯一10%を超え、関心の低さが明らかに prtimes.jp/main/html/rd/p/0000 #気候変動

与平 さんがブースト

日本ヤバい。環境正義のクラスが必要です。⇒《若年層は賛成、高齢層は反対が多くなる傾向もみられ、18~29歳では賛成が7割近く、70歳以上は反対が約6割に上った。》

原発再稼働、「反対」45% 賛否が逆転 毎日新聞世論調査 mainichi.jp/articles/20240317/ #環境正義

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。