#Threads がついに #ActivityPub 対応のテストを始めるとのこと。
マーク・ザッカーバーグ本人が #Threads に投稿。
https://www.threads.net/@zuck/post/C0zXcQmxO77
#Fediverse 界が揺れそう
ThreadsのFediverse対応は来年、段階的に行われるらしい
まずは見るだけ、次にいいねとシェア(リポストのこと?)、その次にリプライ、最後に双方向のフォローが実装予定
メタはThreadsユーザーのプライバシーに懸念を抱いていて、プライバシーを損害するような方法で連合は行わないらしい
メタ本社で行われたFediverse関連の会議で明かされた
「(市原市の)女性(71)は『自民支持者ではないけど、まじめで実直な印象だった松野さんに投票してきた。それなのに裏金疑惑はがっかりです』とため息をつく」って、いやいやいや、支持者であるかどうかなんて関係ないから。憲法や法律を無視して不正ばかり繰り返してきた自民党の候補者にあなたが票を投じ、あなたがこのでたらめな日本を積極的に支えてきたという自覚を持ちなさいよ!あなたみたいな人間に私はカンカンなのよ。不正を不正と知りながらそこに票を投じてきたのだから。
安倍政権下であれだけでたらめなことが行われてきて、連日そのことが報じられていて、国会でも散々そのことが追求されていて、それを知らないは通用しないし、それで実直もクソもあるかいなって話。いや、ほんと、他人事みたいに言っているけど、あなたがこの日本をこんな無茶苦茶な国にした何よりの張本人なだからね。ため息つきたいのはこっちの方!ふざけんな!って話。
RT: 松野博一官房長官で「この1年で3人目」…千葉の有権者は自民議員に相次ぐ「政治とカネ」問題でもうカンカン:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/295654
「研究インテグリティ」
大体翻訳諦めてるところからして,これ最初に言い出したやつ,絶対インテグリティがなんなのかとか分かってなさそう.
英語の単語だけ見て,それっぽい単語を適当に無理くり貼っつけました,みたいな日本語ですらない日本語やし.
まあバカが支配する国なので,言葉が死んでるんですな.
「研究インテグリティ」がどういう言葉なのかは知らないが,少なくともインテグリティとはそういう意味では全くない.要するに,この国の「道徳」だとか「倫理」とかと同じで,上のいうことをおとなしく聞くためのしつけでしかない.だから当然,都合が悪くなると法律そのものを変えてしまうんだな.
RT @ChooselifePj
「大学が金でいうことをきかないので、法律を変えてしまえと」
今週にも強行採決に及ぶと囁かれる国立大学法人法「改正」案。東京大学・國分功一郎教授は、国家が教員に”誠実さ”を強制していると批判しました。
#国立大学法人法改正案に反対します
これは嗤う。嗤わずにはいられない。岩田某の「ジャーナリスト」としての資質などはこの際どうでもいい。こんな戯けた言い訳が通じるかも知れない、と考えていることが問題なのだ。
そもそも、国会で嘘をつきまくり、公文書改竄を命じた奴がこんな殊勝なことを言った、というのを信じられるものか。しかも、叱ってもその悪習は終わらなかったではないか。安倍に細田と、ダブルで「死人に口なし」を駆使する冷徹さだけはすごいけどね(褒めてない)。
【岩田明子 さくらリポート】安倍元首相は激怒、会計責任者に「ただちに直せ」自民パー券疑惑、岩田明子氏が緊急取材「裏金」は細田派時代の悪習だった(1/3ページ) https://www.zakzak.co.jp/article/20231212-2MA26FSDX5KBBCRT3SWUCLGHTE/
いやレジ打つ時も座れよw
ていうかこんなしょーもない事にも反対意見が3割もあるんや。
「茂木さんの働く店舗など一部でイスを試験導入した。レジを打つ時は立つが、待っている間は座ってよいという運用だった。「疲れ方が全然違いました」。一緒に働く人にも好評だった。」
検察が突然正義に目覚めて裏金問題に取り組む気になったなどということはありえないので、背後で自民党の対抗派閥がGOを出してるんだろう。ということはだ、検察が「主体的」に取り組むよりかは、遥かにきっちり粛清が進む可能性もあるなと思ったりした。それならそれで結構なことだが、どこまでも情けない話だなぁ。
たゐにいて