新しいものを表示

最後まで、信じています。信じていたいのです。
川越市のホームで接続を待つかの車の姿を、また見られる時が来ることを。

撮影会でも通電し(でき)なかったくらいなので、それなりの覚悟と意図をもって通電したのは確かでしょうね。

長く離脱中で通電不可との情報もあった東武9101F、久々に通電していたそう。ついに動きが出るのかな…!?

←TLに大師線って流れてきたから東武のことと思ってリアクション打っちゃったけど、前後をよく見たら京急の話だったときの顔

【訂正】
東急は48編成の誤りです
5101編成のぶんを足し忘れていました

スレッドを表示

こういうこと書くと下手すりゃ変人だと思われそうだけど、個人的には半直でも🎃引くとテンションが上がるし、なんなら一番の当たりだとすら思ってます。
ただそれは「恋は盲目」とかそういう言葉に近しいサムシングで、あまり論理的でない以上、ある程度切り離して考えなきゃならない話なわけで。

あ、一応ですが東武時刻表に出てる押上駅の営業キロ程は実際は"業平橋だった駅"のものと思われ(※線増扱いのため)、走行距離ベースで見るならおそらく正確な値ではないです あくまで目安としてご覧ください

半直、根本的にこれなので東武車が過酷な運用になりがち
これでも開始当初よりは緩和されてるんですけどね

30000新製当初くらいまではかなりはっきりしていたと思うんですが、直通車と汎用車の境界線が曖昧になった50000辺りで一度崩れたんだろうなと

腐っても豆腐​:fedibird1: さんがブースト

大手私鉄各社が通勤車両に求める性能や機能性ってある程度は分かれていると思うけれど、東武は何を求められているのかちょっと分からないんだよな。

70000にせよ、メトロ絡まない60000にせよ、新車時点での設備自体は悪くはないと思います

60000に関しては1画面液晶ってのはあるが

腐っても豆腐​:fedibird1: さんがブースト

いくら東武でも70000系のクオリティが低いということはないと思うんですが、あれって実質メトロ13000系でしたっけ。

個人的には次の野田線新車が、汎用車的な位置づけで東上とかにも導入広がらないかなって期待してます

直流モータの保守の問題もあるので、流石にこれから数年でガラッと動くとは思いますけどね。すでに10050からも廃車出して部品を確保してる状況ですし

腐っても豆腐​:fedibird1: さんがブースト

旧車好きとしては8000系とか9000系みたいな古い電車が現役で走ってるのは良いことなんですが、一般客側からしたら陳腐化した電車をいつまでも手を入れずに・・・というのは、いくらスペーシアX入れててもソレじゃダメだろうと

あと車内の手入れ(清掃、傷んだ箇所の補修)が行き届いてないのも明らかに印象を悪くしてるかと
半直オンリーの運用になることや距離精算の都合などで、どうしても過酷な運用になってしまうのだとは思いますが……

メトロが特にですが、古い車でもちゃんと接客設備がアップデートされてるんですよね それと比べると…って話です

腐っても豆腐​:fedibird1: さんがブースト

他路線にはちょっと前まで都心最古参レベルの北総7260、同じ線路上にはつい最近なんか東急8500とか残ってた事を顧みるとそんな気にすることもないような気がする(それでも50000には何かしら手を入れたほうが良いとは思うけど)
半直じゃアレでも新しい分類の電車だったのが追い抜かれただけなようにも見える

🎃好きだけど、今の半直組は明らかに他社の車両に設備面のわかりやすい部分で見劣り、過酷な運用で車内もボロボロのまま保守が追っついてなかったりして痛々しいのがなぁ
好きだけど…いや、好きだからこそ、早急にどうにかしてほしいと思ってます

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。