新しいものを表示

たのしーと半直に設定した挙句L/Cシート車込みの編成をラッシュの直通に入れてきて東急がカチキレる回

川越特急を一部号車指定席にするとか…?

twitter.com/tmark365/status/17
↑たのしーと、どこの路線に設定すんだろ
「楽しい」ってワードチョイスからして通勤ライナー系ではない気がすんよな
そもそもTJ・TH・スカイツリー・アーバンパークとライナー系は割と充足してるし

「スーペリアグリーン車」の「スーペリア」を「スペーシア」に空目した人
tetsudo.com/news/2994/

リバイバル塗装とかで色違いの個体がいると、こういう図を描く時は楽ね

あと副都心線関係で言えば、東急やメトロの通勤〇〇が絡むとFライナー認定されなくなるのは大分ややしこいと思う

スレッドを表示

これ改めて考えてみたら思ったのは、私が東上線民で5直(今は6直か)のFライナー的な運行に慣れちゃってるからこう思う、って側面もあるんだろうなと
改めて考えてみると「🟧特急森林公園行き(地下鉄線内🟥急行、東武線内🟦快速急行)」みたいなのも別にわかりやすくはないよなぁ…

:muzukasiihanashi:

スレッドを表示

・209-2000/2100 (0代として1993年登場)
・255 (1993年登場)
・E217 (1994年登場)
・209-500 (1998年登場)
…が揃ってる房総各線、JR初期型好きオタクには堪らん場所だと再確認したのでもっと足繁く通いたいと感じた次第

「この間内房線で209系に乗ってさ」
「どっち?」
「昔京浜東北線に居たやつだよ」
「どっち??」

この前千原線から帰ってきたあと中途半端に時間があったので撮ってたもの。やっぱ映えるのよ、JR初期の車は。

これはなんか白い209が見えたんで「B.B.BASEか?それかもしかしたらMUE-Train!?」って無駄に期待させられたフツーの209系 なんでそんな剥げてるの

都営浅草線の「✈快特は通過駅あり、ほかのは直通先の種別出して走ってても普通列車扱い」ってのも整理したほうがいい気がする

1両組み込み化して一列車あたりの定員よりも運行本数を確保するというのも、利用促進策の考え方としてはアリ?
(意識したかはともかく、Qシート編成の4号車サハを他編成の5号車サハと入れ替えれば、最小限の組み換えで1両組み込み*8編成にもできそうな)

東横Qシートはぶっちゃけ「いつ何処を走っているのか」「何をどうしたら乗れるのか」わかりにくい気がしてる

種別名変更された"急行"に3400形が入りでもしたら沿線えらいことになりそう

それくらい11000系の造形にあの色が合っていて驚いた、という意味でもある

スレッドを表示

相鉄のおかいもの電車ラッピング、ダミー尾灯とかなくして「11000系にあのカラーを塗った」感じにしたほうが個人的には好みかなという気がした

※個人の感想・印象・思想であって、是非を論じるものではありません

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。