都営浅草線の「✈快特は通過駅あり、ほかのは直通先の種別出して走ってても普通列車扱い」ってのも整理したほうがいい気がする

フォロー

これ改めて考えてみたら思ったのは、私が東上線民で5直(今は6直か)のFライナー的な運行に慣れちゃってるからこう思う、って側面もあるんだろうなと
改めて考えてみると「🟧特急森林公園行き(地下鉄線内🟥急行、東武線内🟦快速急行)」みたいなのも別にわかりやすくはないよなぁ…

:muzukasiihanashi:

あと副都心線関係で言えば、東急やメトロの通勤〇〇が絡むとFライナー認定されなくなるのは大分ややしこいと思う

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。