新しいものを表示

幌なし、幌釣り金具がツノみたいになってるのは可愛くて嫌いじゃない

東上線育ちで「電車の前面に車番表記がある」環境に慣れきってしまったがゆえに別で車番をメモするという習慣が身につかず、前面に車番表記がない事業者・形式だと形態差の理解がちっとも進まないというアレ

井川線が閑蔵で分断されていた時はこうしていたっけな、と

また堂々「金谷-千頭」を掲げて、2編成揃って走れる日が待ち遠しい限り

大井川鐵道、川根温泉笹間渡まで再開して以降の写真だと前面窓の中に置いてた行き先の板(「金谷-家山」とか)出してないなと思ったけど、考えてみたら川根温泉笹間渡発着の板なんて用意してないか 元々折り返す駅でなし

参考:twitter.com/nemorin571/status/

この前撮った溝の口を走る50050型が格好良かったのでヘッダーにしましたが、これ車番のところのラッピングフィルム激烈に剥がれてんな

西武から黄帯(ゴールド帯)復刻の流れきてるし、これ実現ワンチャンないかな ないか…。

一応有るは有るんですが、なんか目立ってくれない感じが

なお無理な格下げ改造をするとこうなる (中間車のドア配置が特に無理)

>しかしながら、東急9000系の内装を変える予定は今のところないとのこと。西武から特急以外のクロスシート車が消滅する可能性が高まっています。

レ、レオライナー…(小声)

trafficnews.jp/post/128387

ついでに言えば、時間とともに地下鉄直通運用を離れたり、分割・併合をしなくなって固定編成化されたりといった事例は他社にも割とあるんだけど、べつにそういう声はあまり聞かないし。

東武30000系が全車東上線に転じたことに関して冷遇とか都落ち的に見る声が割とあるけど、東上線(※東武第二の主要路線)の主力として普通から快速急行まで大活躍中の姿を日常的に見てる身としては、どこが?という感想しか沸かんのですわな

元のデザインを活かしつつ、灯具や行先表示器など一部をアップデートするだけで、こうも時代を感じぬ化けっぷり。これもある種、シンプル(≠没個性)なデザインだからこその強みでしょう。

サス(がに置き換えなり直通離脱なり検討し)テナ(いんですか)車両こと9000系です
通してください

それにしても2社の「9000系」が混線して話がヤヤコシイことこの上ないので、西武さんにおかれましては速やかに譲渡後の形式をご教示願いたく、なにとぞ…。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。