新しいものを表示

ついでに撮ったことなかった場所を試しました
今年度は都内区間でももっと撮ってゆきたいね

先日乗車した31406F
車内のメーカープレートの非現存くらいよくあることとはいえ、この編成でこれは……

相鉄のトレインビジョン。ここまで揃えるだけでも大変だったんだろうな…とは重々承知しつつ、残った違いの部分に目が行ってしまうのが人間というもので

←東上線内のF快急 有楽町・副都心線内の各駅停車→
これ色一緒なの絶対に良くないと思う(客観的分析)
左は緑に戻してほしいし、右は白またはグレーとしてほしい(個人的欲望)

2022年度が終わるので、印象に残ってる4枚を。
年でも年度でも変わらないし、妙に野岩/会津率高めですが…

博物館とかの模型に特有の公式ウソ電、結構好き

静鉄の「ちびまる子ちゃん」ラッピング、終了してたんだ(←今更知る)。A3000には引き継がれないのかな?

:SO: 線内を色々物色するなどもした。他社車両(東急・JR)の運用は思ったほど多くはない印象。

「特急 高島平」の表示を掲げて疾走する5080系の姿など、なかなか新たな一面で良き

9104F、東急線内でちゃんと撮るのは初めてのような気がした。
いつから直通復帰してたんでしたっけ?

スレッドを表示

時計などのバーが上配置かつ最低限の内容なのにも理由があって、ここウィンドウ最大化時にはタイトルバーと同じ判定になります
つまり、このトップバー上のボタンのない場所にマウスを雑に合わせて、そのままひっつかむだけでウィンドウの最大化を解除できるわけですね
地味ながらQoLが向上する要素

スレッドを表示

Ubuntuとかの「起動中のアプリ+起動用のショートカットは画面左に置き、時計など横置きした方が見やすい情報だけを画面上部に極力細く配置」、個人的には割と理想だと思ってる。画像は初期設定ですが、+αでウィンドウコントロール(❌_□)を左に設定すると、マウスの移動距離も自然と短くなるし。

〽 チョッパが代は
地下に や地上に
相模(鉄道) 行きの
対象外と なりて
ダイヤ 崩すまで〜

下り川越特急時間帯の、川越市以北通過駅→森林公園以北各駅の乗り換えはもうちょっとどうにかしてほしい
対池袋と比べて需要が極細なのは理解しますし、仕方ないんでしょうけども

鶴ヶ島民なので割と新ダイヤF快急の恩恵受けてる方の人間だとは思うんですが、結局東上線内の所要時間そんな変わってないんだよな…という

というか少なくとも車体側に関しては、ここ数年で20000系にやった改造が順当に6000系へ拡大した感じなのかな

画像は東武伊勢崎線(1枚目から順に日比谷線7両、地上8両、半蔵門線10両)ですが…
相鉄みたく反対端にあるのは流石に極端にしても、「列車の行先や両数によって女性専用車のホーム上での位置が違う」こと自体は、路線によってはまぁあることよね

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。