新しいものを表示

崖みたいになってる所から左がHandBrakeが処理中だった時間

間隔が歪だとか文句を垂れつつ、なんだかんだ慣れ親しんできたこの昼パターンダイヤとも遂にお別れだと思うと…

・Fライナー急行(次改正で消滅)
・快速(次改正で消滅)
・東急新横浜線新横浜 相鉄線海老名・湘南台方面(次改正で開通)
が共存する状況

東上線の30000系、確かに中間の運転台部分に思うところはあるものの、全体的には文句無しに主力をこなしてくれているんですよ
本線で走ってた歴史も込みで東上30000が好きですし、輝いていると思います

参考までに従来の50090と70090の座席(ロングシート時)です
座席肩部分の形状がわかりやすいかと思います

東武の改正告知、車内掲出を確認するなど
アツい新横浜推し…

個人的な好みも込みでですが、私鉄系チェーンの駅そばは結構安定して美味しい印象があります

そういえば高野線、なんば〜中百舌鳥(通過)間の停車駅は区間急行・急行とも同じなのに、なぜ泉北直通系統をあえて(意味的には急行の派生種別であろう)区間急行として設定しているんだろう?

個人的に「東武で一番[普通]表示のイメージが強い電車」だと思うのですが、同時に「東武で一番行先表示が写しにくい電車」でもあるのが困り物でして…。

ちょっと前に、クーラーの中身がなんか青くて違和感あったから撮ったやつ貼っておきます こんな青いもんだっけ

Custom Hot Corners - Extended のGNOME拡張で出るようになった右上のアイコン、今さっき降ってきた更新を適用したら消す設定ができたっぽい
(Show Panel Menuをオフにしたらアイコン消えました)

西武20000系が、今日でデビュー23周年だそうな
沿線在住でこそありませんが、祖父母宅が新宿線沿線にあり小さい頃から身近な存在でした
未だ色褪せないデザインは23年前の作とは思えず、細かい部分の意匠まで気が配られたお洒落な車内、従来車と変わった印象の中にもしっかり息づく西武らしさなど、個人的にとても好きな電車です

For your information,
東武鉄道、ダイヤ改正詳細プレスは出てないですが、本線特急の時刻表だけは↓の下の方にPDFで掲載されています
tobu.co.jp/news/3163/

東武20000系(列)が「急行」で走る日が来るなどと、デビュー当時は予想もつかなかったろうなと思うのです。あらゆる意味で…。

「国鉄感」のグラデーション

国鉄型の運用縮小が報じられたわけですが、需要の何割がキハ由来なんでしょうかね?

観光客に限ってみても、菜の花との風景が認知されたことで、その中を鉄道車両が走る風景が見られれば車種にはこだわらない層も結構来ていそうな気が

そういえば南武支線E127系、このロゴは引き継がれないのかな 画像を見る限り

好きだったのでちょい残念

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。