SFとファンタジーの短編小説やコラムを掲載する月刊ウェブジン『クラークスワールド』誌ニール・クラークさんによれば、剽窃やAIを使ったらしき内容で出入り禁止(その後の投稿を受け付けない)になるスパム小説投稿が飛躍的に増えているそう。
しかも金目当てらしい。
http://neil-clarke.com/a-concerning-trend/
純粋に真より偽のほうが価値があると見なし、偽を増やす努力を最大限にするもの。
あと、AIが仕事を奪う前に、AIシステムを動かすために搾取が発生しているという指摘もある。
「AI機器の利用経験」は日本側では「AIへの否定的態度」と負の相関があったが、小さい~極めて小さい。スウェーデン側は有意の相関なし。「知識」と「否定的態度」も日本側は小さい~無視できる程度の負の相関あり、スウェーデン側は小さい負の相関あり、なので、確固たることはいえないかも。
「AI人工物に対する意識と個人の心理的態度の関係 : 日本とスウェーデンにおける個人の意識調査」より引用(p. 60)
『
一般に,日本人は,アニミズム的信仰を基礎とする神道的要素をもつことから,AI 人工物に
たいしても「愛でること」が多いと言われる.しかし,調査結果の分析からは,両者の間に明
確な関係を見いだすことはできなかった.また,映画などの SF 作品を通じた AI 人工物に対す
るイメージ形成と AI 人工物に対する態度の関係についても,日瑞どちらも有意な関係を見いだ
すことはできなかった.
むしろ,分析結果から,日瑞 2 国における個人の間には,相違点よりも類似点を見いだす方
が容易であった.日瑞いずれの場合も「AI に慣れ親しんでいると,AI に対する否定的な態度が
減少する」という傾向がみられた.また,「AI が仕事を奪う」という不安にたいしても日瑞両
国の調査結果は同じ傾向を示した.さらに,将来的には AI とヨリ親密な関係を構築でき,ヨリ
人間に近い関係を望み受け入れている個人は,AI に対する否定的態度が弱くなるきらいがみら
れた.
』
しばしば、日本は欧米と比べて「ロボットやAIに対して親密性を持つ」文化があると唱えられるが、この仮説は経験的調査によって裏付けられているものではないようだ。ある調査では日本の被験者より英国の被験者がロボットに対する否定的態度を示した一方で、別の調査では日本・オランダ・中国のなかで日本の被験者が最も否定的な態度を示したらしい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD226TU0S2A121C2000000/
去年一番興味深かったニュース。全世界的に、70年代から精子総数が六割減、しかも2000年以降加速して減少、その上原因が不明というスゴイ事態(反出生主義的には朗報だが)。
SF作家
刊行作:
『最後にして最初のアイドル』『大進化どうぶつデスゲーム』『大絶滅恐竜タイムウォーズ』(早川書房)
『これは学園ラブコメです。』(小学館ガガガ文庫)
※基本的にリプライには返信しません。