新しいものを表示

同人誌は最低部数200とかだった時代にしか出したことなかったから、今どきの印刷所のサイトを覗いたら隔世の感があった。
ちょっとお小遣いで何冊か出してみようかな、って思える値段でさ。出す内容があるかはともかく

ISBNをつけなきゃいけない同人誌()も出したけど、そっちは10部そこそこでもかなり高くついたな

ほとんど誰もクラスアップしてないのがバレバレだな
☆6に上げたのは5人、サイラス、セドリック、ミロード、セシリー、リネット、以上!

旅団にすでにいる手つかずのベース☆5が12人いて、さらに聖導印のまま引いてないのも2人いる

三星の英傑印カンストしちゃう! と思って適当にビリーを☆6にしてみたけど、リーフと同じで表示が9999になっても内部でカウントされてるっぽいのでまた放っとくことにした

自分もユニボールシグノずーっと使ってる。顔料インクで耐水性だけじゃなく耐溶剤性もあるのが良きなのね

グリーンブラックが店頭になくて廃番になっちゃったのかと思ったけど、カタログ見たらまだあった。今はもっぱら黒だけど、昔はブルーブラック、ブラウンブラック、グリーンブラックでローテーションしてたよ

mpuni.co.jp/products/ballpoint

お衣装ボーナス、春節の時とは違って固定値なのね。まあ春節のお衣装は相当お買い得だったもんね

Blanc :fedibird1: さんがブースト

「新作ゲームが出ても、古いゲームがずっと遊ばれ続けている」との海外調査報告。プレイ時間の60%以上は「6年以上前」のゲームで占められている automaton-media.com/articles/n

「参照(BT)は、LTLや連合だと空リプみたいになって情報源を追うのに、ホームを開いて該当のBT先を開いて…と手間がかかって」
これofこれ

参照も余計な操作なしに直接内容見られればいいのにな~

[参照]

Blanc :fedibird1: さんがブースト

そういえば、これを忘れていました。

Threadsは、投稿の編集を可能とするために、Fediverseへの配送を意図的に遅延させています。おおよそ5分遅れになるそうです。

Threadsでは、投稿直後の編集のみを許可する設計としたようです。これにより、リモートサーバに編集が反映されない問題を緩和しています。

投稿が遅れて配送されてくる件、憶えておいてください。

たとえばThreadsのアカウントでリアルタイム実況しても、Fediverse側では全部遅れて届くことになりますね。

スレッドを表示

アグネアの金導石集めおわり。
先月は起動すらできなかったから1か月ほど遅れてしまった。
☆6だと金導石集めの時にレベルキャップに引っかからないからいいね


QT: fedibird.com/@Blanc/1113756546
[参照]

Blanc :fedibird1:  
アグネアのストーリークリア記念に引いたら来てくれた! 日本語とほかの言語で声質が近い人当てるのかと思ってたけど、アグネアは結構違ったね #オクトラ大陸の覇者 #オクトパストラベラー2 #fedibird

今月の まとめ。やってはいたけど毎日アップする余裕はまったくなかった。
歩数はどうにかなったものの、花植えとキノコバトルが思うようにできなくて花札デコ残り1つ。明日でどうにかなるか?
某ビールアプリの宣伝に が出てきてついスクショ。

Blanc :fedibird1: さんがブースト

キリスト看板画像bot @ Fediverse スタートします!

キリスト看板の画像を2時間に1回投稿する「キリスト看板画像bot」です。
X (Twitter) 版 のBotをFediverseに移植しました。

以下はX版との主な違いです。(変更の可能性あり)
・投稿時刻は 9:30, 11:30, ..., 23:30(奇数時30分)の1日8回です。
・通し番号は、撮影地の都道府県コード順に1番から振り直しています。
・住所は市区町村までの表記としています。
・投稿画像の募集は行いません。
・フォローバックは行いません。
・キリスト看板の画像を投稿された方へのリノートなどの反応は、現時点では未対応ですが、何らかの方法を検討しています。(分散型ゆえに単純な検索で探すことが難しいため)

Fediverse版もご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

Blanc :fedibird1: さんがブースト

>ソザイクル | リメイク、受け継ぐ、使い切る・・・リサイクル&リユース活動、はじめます!

>次回の素材回収期間について

"ソザイクルでは期間を限定して
ご不要になった手芸材料品の寄付受付"

2024年4月22日(月)~
4月28日(日)を 予定

【分量】
受付期間中お一人様一回限り
送料、資材代→寄付者支払い

みかん箱サイズの段ボール
2箱(3辺の長さの合計120~140cm※箱のサイズはあくまで目安)まで

運営者
一般社団法人ソザイクル
住所
東京都 武蔵野市 境南町2-26-9
sozaicle.com/

なんかピクミンと比較して花札の柄の解像度低くない? と思ったけど、前のを見返してみたら前のも解像度低かった。気が付かなかった

ウォルド王国の国王(名前忘れちゃった)には王弟がいて、王女派と派閥争いがあったということがサラッと語られる。

国内がそんな状態なのに自ら先陣切って海戦なんかに出てっちゃってよかったの? とか今さら考えちゃった。偉い人の考えることはわからないね!

サイラスのせいでテレーズの人生が変わってしまった。

ちなみに、テレーズ先頭でサイラスのトラベラーストーリーをプレイすることもできる。無印との齟齬はまあないと言えばないけど、君はいったい何を見ていたんだいという気持ちにはなった

まだトラベラーストーリーの見返し機能が実装されてなくて、もったいなくて未プレイだったトラベラーストーリーをいくつかクリアした。

テレーズのストーリーはサイラス先頭でプレイしてみたかったんだよね。普通にできちゃった。そういうとこだぞサイラス! みたいなシーンがちらほら

デコ一覧見たら花札が2023年になってた。
確かに去年も花札の復刻あったけど、オリジナルは2022年だったでしょという気持ち

この人のオクトラ2の感想、読みがことごとく当たっててすごくおもしろい。

自分はなんもわかってなかったな……って遠い目になる
QT: fedibird.com/@Blanc/1120265967
[参照]

Blanc :fedibird1:  
"セスクさんがキャスティさんとマレーヤさんの2人が居るにも関わらず「何してるんだ、あんた!」と、あんたたちという二人称を使っていなかった" ……という感想を読んで、まーじーでー!!! となり、キャスティ1章をほかの言語で見返してみた。英語の人称代名詞は二人称単数複数区別しないからね……you ...
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。