新しいものを表示
クロすけ さんがブースト

たしかに太陽をもとに再構築するか?でも原子時計までいかなくてもある程度正確な時計はあるとするとどうなるんだろう

地球の自転のズレの観測データと整合性がとれるのかな
[参照]

みそらーめん  
もしも世界中の基準となる原子時計が一斉に壊れたら、何を以て時刻を再構築すればいいんだろう

2024-03-18T22:17:21+09:00:00
月齢8.2 視半径917''.7(東京)
地心距離1.0281710 (395229km)
輝面率0.639
昨日が上弦でした。上弦、下弦は半月(はんげつ)、弦月(げんげつ)、弓張月(ゆみはりづき)とも呼ばれます。霞んでいましたが綺麗に撮れました。おやすみなさい
eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/

2024-03-18T12:00+09:00
南西諸島に前線を伴う低気圧、日本海から寒気を伴って低気圧が近付く
西日本は太平洋側を中心に雨。日本海側は午後から雨で、気温が下がる山間部や北日本は雪。雷、強風、高波、雹も。太平洋側も雲が取れにくく、所々で雨。寒い。明日の輪島は気温11/-1℃
jma.go.jp/bosai/forecast/

2024-03-17T12:00+09:00
低気圧が北海道の東に移動し発達。西高東低の気圧配置に。強い寒気が入る
日本海側は雲が多く、北陸は午前に雨か雪、新潟から北は雪。強風、吹雪、高波も。太平洋側は晴れ。東日本北日本を中心に気温は上がらない。明日の輪島は気温7/3℃
jma.go.jp/bosai/forecast/

放送終了。何箇所か聞き逃した。北海道の西にある低気圧が過ぎた後、強い寒気が入って冬の天気に。

2024-03-16T20:40:46+09:00:00
月齢6.1 視半径934''.8(東京)
地心距離0.9994201 (384177km)
輝面率0.430

晴れていたのですが、霞んでいて撮りづらかったです。

2024-03-16T12:00+09:00
日本海から前線を伴う低気圧が近付く。

全国的に雨で、北海道は雪。雷、強風、高波も。関東は概ね晴れる。明日の輪島は気温15/3℃。
jma.go.jp/bosai/forecast/

放送終了。自動音声なので、「風力」までの言い方で、どの数字が読まれるのか、ある程度予測できるようになった。無駄な能力。

言葉を尽くしても意図が正しく伝わらないことってありますよね。よくある。
私は、誤っていても相手に何かが伝わることは必ずしも悪いことではないと考えています。何かを正しく理解する途中で、誤解することもあると思うので。それよりも無関心でいることの方が問題です
誤解した上に発言者を攻撃する人もいますが、そういった人からはそっと離れるべきです。自分が傷つき、気力が削がれるだけですしね

とある投稿を見て。自戒を込めて。

2024-03-15T12:00+09:00
日本に高気圧が移動。

日中は全国的に穏やかな晴れ。西日本東日本では気温が上がる。明日の輪島は気温12/3℃。
jma.go.jp/bosai/forecast/

2024-03-15T19:17:57+09:00:00
月齢5.1 視半径961''.0(東京)
地心距離0.9825181 (377680km)
輝面率0.320

宵(日暮から夜中までの時間帯)に見える月を宵月といいます。秋の季語でもあります。
eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/

2024-03-14T12:00+09:00
日本の南に高気圧が移動。低気圧が津軽海峡付近に接近、通過する。

低気圧に近い東北北部、北海道南部は雨や雪。強風、雷、高波も。西日本東日本は穏やかな晴れ。朝は冷えるが、日中は西日本東日本で今日よりも気温が上がる。明日の輪島は気温15/4℃。
jma.go.jp/bosai/forecast/

2024-03-14T19:34:19+09:00:00
今日は地球照がはっきり分かりました。

2024-03-14T19:29:16+09:00:00
月齢4.1 視半径973''.6(東京)
地心距離0.9666666 (371587km)
輝面率0.221

陰暦五日の月。風が弱まったタイミングで撮影。綺麗に撮れました。

2024-03-14T19:22:48+09:00:00
木星 Jupiter
地心距離5.5893583au (836156103km)
赤道視半径17''.64 極視半径16''.49 等級-2.1
輝面率0.994

木星の上に見えるのはイオ。エウロパは木星に近過ぎて見えません。地球から木星まで8億km以上。大分遠退いたので見えづらくなってきました。stellariumのスクリーンショットも載せます。

2024-03-13T12:00+09:00
日本の西から高気圧、北海道に低気圧が近付く。北日本には寒気が入る。

北陸は午前に雨。北日本は東北北部を中心に所々で雨や雪。強風、雷、雹、高波も。西日本東日本は穏やかな晴れ。朝は冷えるが、日中は西日本東日本で気温が上がる。明日の輪島は気温12/4℃。
jma.go.jp/bosai/forecast/

2024-03-13T19:18:16+09:00:00
月齢3.1 視半径985''.9(東京)
地心距離0.9518790 (365902km)
輝面率0.133

陰暦四日の月。久しぶりの撮影…なのですが、風と雲で上手く撮影できず。地球照も分かりづらい。

>BT/RN
義務教育で習っていなくとも「知らないな」と気付いた時に学べば良いと思います。ゆとり世代に限らず、学校で習わない事の方がずっと多いですし。

…と、偉そうな事を言っていますが、私も自信なんか全然ないです。毎日が無知への落胆と学びの連続ですよね。

クロすけ さんがブースト

本当にゆとり世代ど真ん中なので、「私は自分でも知らないうちにたくさんの一般教養を取りこぼしているんだろうな…」という不安が常にある​:blobbonedepressed:
「義務教育で習うじゃん!」という内容を習っていないので…ね…悲しい
:blobbonecry:

原子について。近くの図書館で令和2年3月検定済み中学校理科の教科書を見てきました。あったのは東京書籍、教育出版、大日本図書、学校図書、啓林館の5社。複写不可だったので文章のみで。内容に誤りがあれば指摘願います。

1年 水溶液の性質
「物質が水に溶けると小さな粒子になる(粒子モデル)」とあって、原子という単語は使用していない。

2年 物質のなりたち
「ドルトンが、これ以上分割できない粒子として原子を考えた」とあり。教育出版は「分子よりも小さな粒子」として原子を記載。

3年 水溶液とイオン
原子核(陽子、中性子)と電子の説明あり。やはり電子は回っていました。

5社ともほぼ同様の記載でした。
[参照]

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。