新しいものを表示

神戸新聞は泉房穂元明石市長が子育て支援政策の財源の捻出で県や明石議会と対立した際に、県と議会側に寄り添って泉さんに批判的な論調で側面射撃を行っていたそうです。
泉さんが後に恨み言を述べていました。

泉さんは在職当時パワハラ論争とかもありましたが、明石市の予算の大幅な組み換えを行い(道路などを削り子育てに当てていった)
慣例の破壊と再構築も多かったでしょうから、当初市の職員の納得もなかなか得られなかったそうで、妨害も多々あったそうで。パワハラ云々もこのへんから出てきた話ではないかと俺は推測しています。

まあ、このへんは誰のどの政策を支持するか、何を信じるかの問題だと思いますけども。
実際に子育て支援で結果を出し人を集めたのは泉房穂市長ですからね。実際に数字を上げているので。

=====================
実際、大新聞というのはどこも似たりよったりだったりしてどこも姿勢は大差ありません。

枝葉末節が少し違う程度なので。
産経  極右
読売  保守系(実際はわりと右寄り)

朝日(最近は右にシフト)
毎日 中道保守

東京新聞 中道(その他と比較すればリベラル寄り)

赤旗 大きく左

地方紙は余り詳しくないですが、大新聞では出ないような正論が出ている場合があります。

非正規にけしかけさせてるようなやつで、ならそっちを異動させてほしいですね。

まあでも、こういう事いうとなんですけど、一番の問題は本社筋なんですよね。

何も知らないふり。むしろ旗振ってんのお前だろって。

俺の場合、もっと上の方に入る人がこれは目に余るっていう事で何度か介入してくれてる感じがします。

いや、見聞きしたわけじゃないですけど。

長目トドン さんがブースト

国民民主党、れいわ、維新、自民党の支持者が さいとう元彦知事を支持したと。
パワハラ黙認、人権軽視の4政党。
www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024

若いからといって人権や倫理の教育を受けているか、その機会があったか、というとそうでもない。

俺ら世代と同じように、若者にもハラスメント体質の人間は沢山いるってことです。

率でいうと上長の6~8割?くらいがハラスメント体質でしたしね。
むしろ人当たりの良い人のほうが割合が少ない。

自分より若くてもハラスメントに対する理解があるか、というとそうでもないですしね。

だから世代は関係ない。
20代もパワハラは普通にしてきますよ。
複数人の実例を経験済。

ガイジ 

とか飛んできてましたからね。

今WellBeingとかやってますけど、いやお前ら何がWellBeingだよってw

ちゃんちゃらおかしいw

一回ガチでやりあったとき本社筋がヘラヘラ仲裁に入ってきたけど、あーこれはダメだって思ったよ。

パワハラ人間ってのはパワハラ該当に咎められないようなギリギリのところで妨害をしてくるんだよね。それがまた底意地が悪くて気持ち悪い。

まあ今はさ、直接いろいろ妨害してくるやつは消えたけど。

転職先でも底意地の悪い事やってんのかねあいつらは。

なにせ、人間ってパワハラしてても認知をすり替えるんだよね。

4人くらいいたよ。
全部20-30代が中心。
ひとりはもう少し上か。

5-7年くらい仕事にならんかったよ。

パワハラが悪いことだと思ってるやつも少なそうだよねえ。

日本の社会で。
憤るよりヘラヘラ笑うやつのが多い印象がある。

年齢関係ないもん。
俺もこの10年で表現は違うけど「それパワハラやろ!」と俺より若い上長に何度かいったことあるもん。

実際に(俺への)俺へのパワハラ要因で消えた奴もいる。
そいつもおそらくい20-30代くらい。

複数人からパワハラかパワハラまがいを受けたことを経験している。

CIAの遅滞マニュアルみたいに実際に仕事の妨害してくるやつも本当にいたしね。

長目トドン さんがブースト

>「裏金」や「既得権」には敏感でも、「パワハラ」はそれほどの問題とは考えない。やや保守的な有権者の感覚、とくに中高年男性の感覚というのは、意外とそういうものかもしれない。
 
>「反社会的な行為をしたわけでもないし、悪意を持ってしたことでもない」という記事中の有権者の発言から、以上のように考えた。つまり「パワハラ」は(「裏金」などと違って)「反社会的行為」ではないという認識である。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ふむ・・・

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
小熊英二さんの 朝日新聞デジタル

【視点】事実関係に不明なことが多いが、「SNSの効果」「メディア不信」を過大視することには留保があってよい。

憶測の域を出ない…
asahi.com/articles/ASSCL02BBSC

だかさら、ネットで見つけた動画を強く信じたやつが周囲に拡散したんでしょ。

で、人だかりとか演出した動員とかとあいまって。

結構なカネが動いて動員もあったんじゃないの?

長目トドン さんがブースト

政治的な話にあまり絡みたくはないけど、インターネットのせいにされがちではあるけど「強い伝播経路は友人・家族などのクローズドな伝播である」とか、オフラインとオンライン活動は掛け合わされるというのが重要なので、ネットだけ切り出した話にしてはいけないという点は強調しておきたいね。

マスメディアも変に両論併記癖があるから、斎藤に同情票が集まったりする。

でもこれメディアリテラシーの問題でもあるよなあ

ネットでえーなにこれ? って動画見たとして、あーこれ信頼できるソースの1次情報ちょっと調べないとな、と思ったりはせんのかって話。

その調べ方も酷いってことでしょ?

悪党が民主主義をハックしている。

古のデマゴーグ・ソフィスト、今youtubeのデマ屋、か。

長目トドン さんがブースト

先人たちの苦労のもとで、折角、手に入れたわずかな自由の使い道が、弱者蹂躙と民主主義の妨害っていうのが何とも言えない気持ちにさせられる。

仕組みはこう。

70%超を税率0%とし
35%まで累進で刻み作る。

前年度の利益に応じて算出。利益の0%~15%くらいで取る。

労働分配が低いと税が乗り、高めると税負担が下がりゼロ、という企図。累進で増加する税率のカーブも良く練らないといけないが。

企業の賃下げに歯止めをかける方法として、内部留保課税云々よりこっちのほうが直截だろう。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。