武井(束・SW・洋画) さんがブースト

【重要なお知らせ】
pictSQUARE、pictBLandのデータベースの情報が第三者によって流出した可能性があると発表がありました。
他サービスで同じパスワードを使用されている方は、そちらのパスワードの変更を強く推奨いたします。
詳しくは以下のURLをご確認ください。


twitter.com/pictbland/status/1

憧れの描き手さんで、でも今のジャンルでは誰とも交流されてないみたいなので、お近づきになるのを諦めてた方がいたんだけど、
なんと前ジャンルで私の友達とやりとりがあったそうで、お会いしてお茶したりできました。こんな都合の良い話があって良いのか…。

武井(束・SW・洋画) さんがブースト

モータルコンバットがどういう映画かというと、対戦相手を首チョンパしたり真ん中から真っ二つにしたり脊髄引っこ抜いたりしてトドメをさせるのが売りのアメリカの人気格闘ゲームの実写映画です。

映画のおすすめポイントは、真面目に言うと
・アクションが超かっこいいこと
・テンポよく気持ちよく話が進むこと
・ハリウッドなのに主要登場人物がアジア人俳優で占められてて皆めちゃくちゃカッコよく撮ってもらってること
・ゲームの決めゼリフFLAWLESS VICTORY! とかFATALITY! とかFINISH HIM! とかを俳優さんが全力で叫んでくれて高2心がくすぐられること。

大まかなストーリーはツッコミどころ満載やけど、それで20点くらい減点したところで↑の長所が良すぎて加点1億点やから合計5億点の映画。伝説のニンジャ真田広之と目が光る浅野忠信が超かっこいいよ!みんな見てくれよな!

スレッドを表示
武井(束・SW・洋画) さんがブースト

モータルコンバットを観るべき人
・原作ゲームファンの人
・痛快アクション映画が見たい人
・アジア人/アジア系俳優がかっこいい映画が見たい人
・ターミネーターみたいな絶対的強者の敵が見たい人
・グラップラー刃牙みたいな筋肉美を実写で見たい人
・お互いへの執着が殺し合いに発展する男同士の関係が好きな人
・心中も辞さないくらいの強い絆で結ばれた美青年2人組が見たい人
・恋愛感情抜きの強い友情で結ばれた男女が見たい人
・お父さんが社会的には負け組でも妻子とはラブラブな愛ある家庭を見たい人
・ムカつく男を強い女が文字通りボコボコにするのが見たい人
・「春巻きよこせ!」で超能力覚醒するおじさんが見たい人
・かっこいい真田広之が見たい人
・目が光ってる浅野忠信が見たい人
・今このトゥートを読んでいる人

モータルコンバットを観るべきでない人
・15歳未満の人
・グロ、血みどろが苦手な人
・細かいとこまで整合性がないと気になって眠れない人

#マストドンモータルコンバット部

武井(束・SW・洋画) さんがブースト

Twitterからのペーストを許可しますか?っていう表示が出て、一応OKしたんだけどどんなことが起きるんだろ?

武井(束・SW・洋画) さんがブースト

マストドンにやってきたみなさま😘 Fediverseでは読み上げ機能を使っているユーザーのために写真にAlt/Textをつけることが推奨されているので、なるべく写真には忘れずにキャプションをつけるようにしましょう〜。

Hello, everybody! This is just a reminder:

Please don't forget to add captions (alt text) to your images! It could be a simple caption or a long text. It is important to visually impaired users. 😘

武井(束・SW・洋画) さんがブースト

こっちにものせとこ。『キャシアン・アンドー』最終話およびシーズン1総合感想書いたよ。ネタバレだよ。素晴らしいドラマだった。今観られて本当によかった。 
fusetter.com/tw/N276l9KI

武井(束・SW・洋画) さんがブースト

昨日は久々に同人誌即売会に一般参加してきました! フォロワーさんにお声がけいただいて、ご飯もご一緒させてもらいました。
やっぱり人と会って話をするのは気分転換になるね。

武井(束・SW・洋画) さんがブースト

Mastodonは、他人の会話を隠します。

どういうことかというと、

二人の人が返信で会話しているとき、

その両方の人をフォローしていなければ、投稿がみえないようになっています。

無関係な人の会話が目に入らないことでかなりトラブルを抑制してくれるので、これ覚えておいてください。

なので、話し込む時は返信を使うといいです。

武井(束・SW・洋画) さんがブースト

マストドンで検索できるのはサーバーが知っているユーザー名と、サーバーが配信したことのあるハッシュタグ、自分が関わった投稿(自分自身の投稿や、お気に入りにした投稿など)に限られます。

なお投稿のテキスト検索はサーバー管理者が有効化しないと動きません。

他人の投稿を集められないのは不満かもしれませんが、その行為がSNSを攻撃的にさせているという開発者の意見を私は支持します。

発信したいことがあれば、ハッシュタグを使うといいですね。

エゴサもできないので平穏です。

mastodon せっかく登録したんだからと思ってたまに写真を載せてるんだけど、それだとInstagramみたいな使い方になるな…。

Twitter:武井@5sakurai5
よろしくお願いします。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。