ライ麦パン6回目ー!🥖
ライ麦:強力=250:250gイースト0.3%=1.5gヨーグルト120+水255=水分系375g塩ちょっと控えて1.8g
水和させて軽く捏ねて、室温20℃で1次発酵~
これまでは17~18℃ぐらいだったので、たぶん発酵早まる。気をつけないと。
発酵具合あんま変わらんかった。ナチュラルに室温高いんでファンヒーターが動かず、伝導熱が無くてトントンだったのかも。
ともかく、22時ごろパンチ入れて440gずつに分割、片方冷蔵庫へ。
6-Aはレーズン+クランベリー計100g撒いて巻き込んで成形。断面どうなるかな…
みっちりとドライフルーツを焼き込むフッツェルブロートってパンがあるらしいんだが、それをモデルに。https://germanculture.com.ua/baking-recipes/hutzelbrot-sweet-winter-bread/
2時過ぎぐらいから焼成。生地に霧吹き+庫内に霧吹き+庫内にお湯。途中で電源落とさずストレート焼き。
まだ切ってないけど、過去一いい焼き上がりかも。
釜伸びも結構したし、釜出しした後のピチピチ音まで!ライ麦パンでは初じゃないか?
カットが楽しみ。はよ冷めろ~
えらいもんを作ってしまった。美味い。
ライ麦パンはやはりこのぐらいギュッと詰まってた方が美味しい。そしてレーズンの甘さにクランベリーの酸っぱさ。最高。できればクルミの香ばしさと油っけも欲しかった!
持った時あまりの重さに『生焼けか!?』と心配したが、大丈夫きちんと焼けていた。
ちなみに写真1枚目の『中心部は気泡が荒く、外側が密』というの。成形するときやたらゴロゴロ転がしまくったため、表層の気泡が潰れてしまったんだと思います。
ハード系パンはなるべくいじくりまわさない、手をかけない、そのほうが美味しくできる。真実だと思います
ライ麦パン6-B しっかり復温させてから成形。今回はクルミとクランベリーにした。
5時半ごろから最終発酵で、焼きに入れるの9時とかかなぁ。
6‐B、寝ちゃってて、10時半ぐらいから焼きでした。
高さは6-Aのほうが出てたけど、クラムの均質さは6ーB のほうがよかったかな。
やはりクルミおいしい。使い切っちゃったので必ず買い足すこと!
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
みっちりとドライフルーツを焼き込むフッツェルブロートってパンがあるらしいんだが、それをモデルに。
https://germanculture.com.ua/baking-recipes/hutzelbrot-sweet-winter-bread/