本日の #FediLUG 勉強会の発表資料を置きました!
FedifyでActivityPubサーバを作ってみた(第5回FediLUG勉強会)
https://www.docswell.com/s/monaco_koukoku/5DN28R-fedilug05-20241123
【お知らせ】
「評論・情報」ジャンルで活動している個人サークル「モナコ広告」です。
X (Twitter) やmisskey.designにアカウントを持っていますが、創作系以外の話題用にFedibirdにアカウントを開設しました。
マルフク看板・キリスト看板などの写真を撮影してコレクションするなど、街歩き系の同人誌を作っています。「おもしろ同人誌バザール」「コミティア」「文学フリマ」などにサークル参加しています。
最近はFediverseにサーバーを立ててみるなど、ActivityPub回りを勉強中です。
よろしくお願いいたします。
https://monaco.every-little.com/
【12/1 13:00まで受注販売】
にゃんぷっぷーアクリルキーホルダー | ひあひあパーク https://hiahiapark.booth.pm/items/6332233
イベントに先立って受注販売を開始しました!
既存イラストをアクキー化しました
良ければご覧ください~!!!!
#にゃぷまつり #blobcat #にゃんぷっぷー #booth_pm
FediLUG合同誌に書きたいネタを勢いで3500字くらい書いた。あと2割くらいか。たぶん文章を諸々調整する方が時間がかかる。
【FediLUG技術書 第0号 寄稿者募集のお知らせ】
#FediLUG で技術書同人誌『Thinking Penguin Magazine』(仮称)を発行することになりました🎉
#FediLUG の参加者の皆さんはもちろん、その他希望されるFediverseユーザーの皆様からも寄稿を受け付けます!
以下詳細です!
名前:「Thinking Penguin Magazine」(仮称)
概要:FediverseおよびLinuxに関連した技術・コミュニティについて扱う同人誌
初回頒布:第十一回技術書同人誌博覧会 2025.01.25 Sat. 11:00~16:00 @横浜産貿ホール マリネリア
完全締め切り:2024年12月27日
入稿形式:Markdown
執筆希望者はFediLUGのMattermostの 同人誌を作ろう( https://mattermost.pcgf.io/fediverselinuxusergroup/channels/2024 ) チャンネルに入りピン留めされたポストに従って申し込みをお願いします。
わからないことがある場合、事情があってMattermostを使えない場合は気軽に @Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org に相談をお願いします。
市制施行70周年記念 さがみはらキーボードフェス2024を開催します!|相模原市
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026709/1030059/1031644.html
キーボードフェス…
ちなみに相模原市には東プレがあり、ふるさと納税でREALFORCEももらえる
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/14150/6353039?city-product_rank
「文学フリマ東京39」に出店します
2024年12月1日(日)東京ビッグサイトで開催される「文学フリマ東京39」に出店します。配置はH-45です。
#FediLUG もくもく会は明日開催です!
是非ご参加ください!!
https://fedilug.connpass.com/event/336597/ #fedilug
TypeORM、まあ使い勝手はよいけれど、必須カラムを指定しなくてもオブジェクトを作れてしまうのは何か気持ち悪いなあ…(実行時にしかエラー検出できない)
https://qiita.com/sijiaoh/items/76fa980ac2c355a8f75e
Drizzleは最初に見て微妙だなと思ったけれど、他のORMを見てから改めてDrizzleを見たところ、意外とよいのでは…?という気持ちに。型セーフの安心感。
現行のPleroma / Akkomaに、プロフィール補足情報(Misskeyだと追加情報)が多すぎるとアカウント情報の取得に失敗し、再取得を繰り返してしまうバグが存在します。
これにより、CPUが使い尽くされたり、データベースが肥大したり、相手サーバへ過大な負荷をかけてしまいます。
Pleroma / Akkoma全体でこれが発生するため、実質的にDDoSを仕掛けるような挙動となります。
デフォルトが20なので、これを設定(Instance の Max remote account fields)で大きく引き上げる方法でまず対応し、
指定数をオーバーしたら切り捨てて対応するパッチをあてる対応が必要です。
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/merge_requests/4220
Pleroma / Akkomaの新バージョンがリリースされたら速やかにアップデートしましょう。
この不具合は、プロフィール補足情報の件数が多いActivityPub実装すべてで発生します。
Mastodonの標準は4件、Misskeyは16件、Fedibirdは8件ですが、独自に数を増やしているサーバであれば該当する可能性があります。
また、Misskey.ioのバナー機能はプロフィール補足情報で連合するので、こちらでも発生します。
Akkomaについて、今回の不具合への対応を含む不定期リリースが出ています。3.13.3です。
https://akkoma.dev/AkkomaGang/akkoma/src/branch/develop/CHANGELOG.md#3-13-3
stableブランチだね。
QT: https://ihatebeinga.live/objects/7dcc6cd6-3918-435e-bc95-571f70b28345 [参照]
TypeScript向けORM、放浪の旅。
色々試しているが、イマイチ書き方がしっくり来なかったりする。
Sequelize v7の、アノテーションでモデル定義するスタイルは割と好みかも。ただアルファ版で、マイグレーション機能がついていない。マイグレーションだけ別のライブラリでやってもいいけど、ほぼ同一の定義をマイグレーションとTSの型とアノテーション(DBの型)の3箇所に書くことになりそうなのが辛い。
実行効率は一旦脇において、書き方だけでいうならやはりPrismaなんだよな。
ActivityPubを喋るソフトウェアを作りたいなら、ActivityPubサーバーフレームワークであるFedifyを使ってみてください。
先払いなら乗るときに「お願いします」
後払いなら降りるときに「ありがとうございました」
って言ってる。
地方の小さなコミュニティバス(ミニバンみたいなやつ)だと、両方かも。
QT: https://achi.masto.host/@achi/113546474184168698 [参照]
「評論・情報」ジャンルで活動している個人サークルです。
主に住宅街や地方の国道沿いなどで見かけるマルフク看板・キリスト看板を題材にした同人誌を作っています。関東地方に大量に看板を出している「きぬた歯科」系列の看板も好きです(ファンクラブ「大日本きぬた連盟」会員)。
ここではFediverseなどの技術ネタ、雑談(創作系の話も含む)など。マルフク&キリスト看板botに関するお問い合わせもこちらへどうぞ。
創作の話題、イベント参加情報はmisskey.design @monaco_koukoku で。
お一人様PixelfedとNexkey(Bot用)の #鯖缶 (Pixelfed: 2023/8/20~, Nexkey: 2024/3/28~)。