ツイッターの代替として本格的に使っていくなら今のところブルスコかな…UIが使いやすすぎる😌マストドンとスレッズはとりあえずフォロイーや相互を追っていられるように残しておく……
「<「チョンバビ(本名チョン·デウク/43歳/韓国男性)」不法撮影および暴行などの事件>に関連し、
もう最高裁の宣告日が決まりました。 「9月14日午前10時10分、最高裁第1号法廷」でチョン氏の公訴事実関連行為に対する裁判所の最終判断が下されます。」
「もう」という言葉のニュアンスを確かにつかめないけど、嫌な予感がする。その「判断」でHYBEに対する自分の要望は変わらないけれども。
https://twitter.com/D_T_Monitoring/status/1697939384585367942?t=69w8uKTZoaDi9GOrcKbZcA&s=19
目に入るすべての話題に対してTwitter上ですぐに明確に発言しなければ無関心(=悪)とみなされ、発言したらしたでいつ誤読曲解をふくむ批判が飛んでくるかわからない、しかも批判の仕方が極めて性急かつ断定的で罵りに近いものも含まれる、みたいな雰囲気にはマジで嫌気がさしている。
そういう意味で「(SNS上での)政治疲れ」はしてるし、どのSNSを使うにしろ絶対に繰り返したくない。🐘で一番気を付けようと思っている点。
これは「バズり」の問題とはちょっと違って、早く明確に対応するか否かで誠意(もっと言えば人権感覚)を問われているような感じが強くあったんだ、私はね。
アウトプットできないけど知る/考える、SNS以外で行動することも当然重要なのに、そういうものがないがしろにされてしまう。
そして、悪く言えば、SNSでコメントしたりタグを拡散していれば何かやってる気になれてしまう部分もある。
なので、Twitterなくなったら政治や社会問題への動きが絶えてしまうという危機感は、少なくとも日本語圏においては、あまりにもSNSを過大評価してないかって気もする。社会はもっと沢山のものでなりたってる。
9/1(金)からQoo10メガ割が始まるそう。
各種マスク安くなると思うので〜〜〜
https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Special/Special.aspx?sid=162285&banner_no=3665323
あんまし「コンセプトとしてのガルクラ(ないしはそういった世界観設定)」にはハマらなくて…(応援したい!CD買いたい!って意味ね、全然曲は好きで聴くの多い)
それはそういう自己プロデュースや主体的に関われる余地がないとこだと、制作物がプロデュース陣のやる気と(センスと)お金次第になっちゃってクオリティに納得できなかった時にかなりムカつくし、メンバーが搾取されて疲れちゃったり苦しんでたら嫌だな〜と思っちゃうからなんだよな〜
沖縄関連本、今はこれを読んでる〜
『つながる沖縄近現代史―沖縄のいまを考えるための十五章と二十のコラム』前田勇樹・古波藏契・秋山道宏 編
#人の記録
https://borderink.com/?pid=164810842
生きてる人間アカウント 成人済
SNSまとめ🔗 https://lit.link/hitokanonimgen