新しいものを表示

松本人志の顔サムネにするくらいなら裏返したダンゴムシでも映してるほうがまだ愛嬌あるで

学校行事きてるけど、ppm2000余裕で超えてるから終わってるわ。
マスク率はでも、最近にしては高め。保護者は半数超えてる。教師はゼロだけど
:ablobboneloading:

うあーーー
低学年の子どもたちもマスク率ゼロだわ これ指導入ってんだろうな
日本は学校通わすと子どもに害多すぎなの変わらんなぁ

スレッドを表示

去年の日本、10〜14歳の子どもの死因5位がコロナだったけど、学校は子どもが命を落とすことに積極的に加担してる機関だなぁって認識せざるを得ない
来年の今頃なら、金さえ出せばうちの子も抗ウイルス薬飲めるようになるけど、あと1年……

スレッドを表示

医療費上限の引き上げ検討、政府 自己負担、時期や幅が焦点に 47news.jp/11741312.html @47news_officialより

オードリー・タンが語る「独学と孤独」 答案を白紙で提出し、14歳で学校を辞めた天才の思考|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

「14歳のときに学校へ行くのをやめ、独学の道を進んだオードリー・タンは、独学では「孤独にならないことが最も重要」だと強調する。また、「問題解決の責任を一個人に負わせない」ことが重要だともいう。将来、新しい壁にぶつかっても、その重責は自分一人の肩にかかっていて、なんとしても自力で解決しなくてはいけないと考える必要はない。

newsweekjapan.jp/stories/busin

守られるべきは弱者ではなく俺たちなのに! という思想がトランプを支えていることがよくわかるツイートではある。
x.com/hershamboyz/status/18541

世の中には、よほど現実を見るのが辛いらしく死んでも現実から目を逸らして願望の満たされた(「自分の勝ちぃ〜!」みたいな願望)世界に生きていたい人が一定数いる。

彼らは文字通り、「命懸け」で夢にしがみつく。

その人たちの目を無理やり醒まそうとしても徒労感しか無い。

だから「そこまでではない人たち」が目を醒ましてくれたら良いなと思う。

スレッドを表示

これからの季節は2階にいるに限る。特にお日様の出てる日や時間帯は、2階は暖房入れなくても結構ポカポカで快適。

逆に1階は底冷えしてツラい。

何だか知らないけど、「勝ち負けの話」にどうしてもしたがっているのは彼らですからね。

そもそもこっちはあの人たちに興味もない。こっちが生きるのをいちいち邪魔してくるから「邪魔すんなよ」と言ってるだけで。

そんな彼らの考えるような単純な「勝ち負け」は、現実の世界には本当は存在しない。

スレッドを表示

ネットには、勝手な誇大妄想の世界にいて、おかしなことを言ってる人がわんさかいて、彼らが見たい夢を供給するのを商売にしている人がいるけど、私は、その人たちと「実在しない勝ち負け」を競い合うより、彼らが「(実は自分も知ってる)現実」を嫌でも直視せざるを得ないようにするのが好きかも。

要は、自分より下だと見下す相手を設定して、その相手を心の中で貶めて踏みつけにすることで、自分のなけなしのプライドを保って生きている連中が、この国にも、アメリカにも、…おそらく世界中に溢れかえっていて、その見下してきた相手が人権を主張し始めたことでパニックを起こしてるのが今なのね。

済ました顔して、自由だ平等だ、ヒューマニズムだ言ってたけど、一皮剥けばこの体たらく。

人類って、つくづく大したものだわ。恐れ入谷の鬼子母神だわ。

《第10回(最終回)》『イエスの生涯』映画化に挑む巨匠―スコセッシ監督は「無力なイエス」の姿をどう描くか nippon.com/ja/japan-topics/c12

今の40代前後の話聞いてると、彼らの人生の教科書って、松本人志や吉本芸人なんですけど、今、ふと思ったんだけど、彼らは要は誰も、例えば学校の教科書とか、学校の教員とか、全然信用してないんですよ、ってか、そもそも多分話が頭に入ってない。…頭っていうか、正確にはハートに、と言うか。

心の交流なんて、一切ない。親との関係は「仲良し」だったりはするかも知れないけど、真面目に何かを話すような相手じゃない。だから、本気でぶつかったこともない。

で、彼らの人生の指針は、松本人志に教わって育ってきてるんですよ。本当ですよ。そういう人、本当に多い。

で、ふと思ったんだけど、私も親と最終的には縁を切ったくらい関係悪かったんだけど、私の場合はものすごく影響を受けて、その上でそれに失望して、すごい葛藤があって、何十年も苦しんで、何とかそこを通り抜けてきた感じなんだけど、

最初から松本人志に育てられたような人たちって、自分の周囲の大人たちとの間に、そういう葛藤さえないままなんじゃないかと…。そのまんまハーメルンの笛吹きの後ろを付いて来ちゃった…みたいな…。

何かふと、今、そんな気がしたんですよね。

とにかく彼らの人生の価値観は吉本が決めていますよ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。