新しいものを表示

立憲に関してはやっぱり反共ではあるが枝野の立党の精神のまま育ってほしかった。今回当選した議員には枝野のやりたかったことにシンパシーがある人たち沢山いるのでしっかり党内でも頑張ってほしいな。

共産党については、労働者の再定義とそれをちゃんと伝わる言語化の作業、あと若い人たちに地域の世話役が育つといいと思うけど昔と違って世話役を買って出るにはそれなりに専門知識が必要な世の中になったよね。そこが困っている人たちからはまた遠く見えたりもするからほんと難しい。

BT>

いやいや、もちろんワクチンには一定数の副作用や後遺症の被害者がいるし、その人たちはきちんとした補償を受けなければならないけれど、

原口一博さんや川田龍平さんみたいなトンデモ陰謀論者が引っ掻き回すことで、むしろ本当に被害で苦しんでいる人たちまで胡散臭く見られてしまうかもしれないし、百害あって一利なしでしょう?あの人たちの陰謀論は。

そこにれいわまで乗っかっちゃってるのか。いやはや。

反ワク説の火元はこのツイートかな…?もしそうなら反ワクまでは行ってないような。先日の山本太郎の外国人揶揄動画を右から左で拡散してたのにはびっくりしたけど。
要は後ろ暗いところがないならスラップ訴訟的な手段に出るべきではない、って批判だよね。それが妥当かどうかは…うーん。

非科学の詭弁を振り回す迷惑インフルエンサーを信頼性の高い議論の場に引きずり出して、その主張を公式に否定することは、もしかしたら必要かも。
しかしいざ裁判となれば巨大企業が大弁護団で勝つだけ、それはスラップ訴訟の構図そのままでは、という問いは成り立ち得るとも思ってしまう。

> 大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員候補 大阪5区
>
> レプリコンワクチン製薬会社が批判者を訴えるのは、許されない。原口議員の考えがどうかは関係ない。
> これはワクチンを不安に思う全ての国民への脅し。x.com/Sankei_news/status/18508
>
> レプリコンワクチン以前に新型コロナワクチンに関し国の対応に問題があることは、事実をもとに私も質疑をおこなっています。他党でも原口議員以外でもおこなっています。が、不十分な状況。もっと質疑がおこなわれるべき。その状況で批判者の口をふさぐ提訴は絶対にダメ。
x.com/oishiakiko/status/185089

えええーっ?!

前半の「割とうまいこと動いてた」話までしか知りませんでした。

今も割と上手いこと動いているのかとばかり思っていた。

違うのか。

From: @kowaoto
mstdn.jp/@kowaoto/113385987601 [参照]

コンビニのPOSシステムってさ、登場時には売上データを基にした自動発注までできるシステムとして期待されててさ、ある時期まではわりとうまいこと動いてたと思うんですよ。
そうすることで無駄な在庫を持たないで店舗面積を有効活用できるとか、そーゆー感じでしたやん?
ところがある時期から「売上ロス」とか言い始めて、「これが売れるということはそれも売れるはず」ってのが横行し始めてガンガン店頭在庫が増え始めて、さらには本部の思惑でフランチャイズに過剰に仕入れさせるフェイクデータにまで使われるようになって実質瓦解したじゃないですか?(;´Д`)
「無駄な廃棄弁当」とかが社会問題にまでなってたし。
なんかAIも同じ轍を踏みそうだよなあって思うんすよねー。

はぁ?感染者数、全然減ってないよ。💢
最初から処方してくれるところ少ないし、処方してくれるところでも高くて手が出ない人が多いんだよ。皆んな政府の施策のせい!

塩野義製薬の新型コロナ治療薬「ゾコーバ」、目標の売り上げ下回る 感染者数が大幅減少 - 産経ニュース

sankei.com/article/20241028-AP

共産の、ちょっと上の年代の人が考えるイメージで、今の若い人がおかれているめちゃくちゃな状況は、把握しづらいのもあるかもしれんね。
その辺の年代が労働者として働いてた時期って、まあまあどんな会社の中も「ちゃんとせんといかん」という建前はあった時代やん。
職場に限らず、今の社会って、場所によっては、もう戦前と変わらん、労働法どころか、刑法も倫理もすっ飛んでるようなとこあるから…。そこから話をせんといかんというのは、想像を超えてるんじゃないかと思う。
成金が紙幣を燃やしてる世界に、俺ら、実は生きてる。
気付いてないだけで。

いわゆるキラキラネームが話題になった頃、「こういう名前の成人が増えると?」とは思ってたけど、陸斗とか柊とか真人とか、容疑者って言われてもシマらないな、って中年は思っちゃうよ。しかも地下アイドルだし。

千葉の強盗容疑者、横浜の強盗殺人にも関与か 地下アイドル活動歴も - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20241028/

共産、社民の弱さって、高齢化によるものが大きいと思う。
少なくとも私の近所のとこは、本当に自分の親より上の人が多かった。
これではネット対応なんか本当にしんどいし、駅前での活動もきつい。

こういうものも、時代と共に、若い人中心の別に団体に置き換わっていくという見方もあるのかもしれんけど。
私はあの人たちの守ってきたものは、もっと大事にされるべきだと感じているので、
しばらくは共産党中心にサポートしたいなと思った。この二週間で。

みんなも「しんぶん赤旗」とるとこからしましょ。わたし日曜版とってるけど月990円で、赤旗さんのスクープこれからも応援してるぞ!ってなれていいですよ。あと普段の会話で「情報紙としてめっちゃいいからとってる。裏金スクープもあそこだし」みたいに織り交ぜていくのありだと思う。

反共で出来上がってるひとはおいておいて、ふんわりなんとなく「共産党ってやばいんでしょ?」みたいに思ってるひとたちこそ、まず我々無党派人権派市民の話す相手ですよ。最近共産党いいなっておもって応援してるんだよねー、とかやっていきましょ。

反骨装身具通信のおすすめアカウントにもしんぶん赤旗さんのアカウント載せてます!(無党派人権派市民的チョイス)

『立憲が大躍進したのは野田の統率力では決してない。赤旗の2000万円スクープのおかげ。今回立憲の国会議員として当選した人たちはそれを胸に刻むのがまず初仕事です。それがなかったらこの結果には至らなかった。赤旗に足を向けて寝るな』

ねぇねぇ
立憲民主党の議員でしんぶん赤旗にお礼を表明した人いる?
いないだろ?
全員信用ならねぇ

故障した原因が今もって判然としないにもかかわらず、耐熱上限50度の耐放射線カメラへ温度計も線量計も取り付けず再開するのは、端的にいってウマシカ。
-----
東京電力福島第1原発事故で、2号機で溶け落ちた核燃料(デブリ)の微量採取計画がカメラの不具合で中断した問題で、東京電力は28日、約1カ月ぶりに採取作業を再開した。計画では8月22日に着手予定だったが、パイプをつなぐ順番を間違えて延期。改めて着手した後の9月17日には、カメラ映像が見えなくなり中断した。今回は3度目の挑戦になる。

トラブル続きだった福島第1原発2号機のデブリ採取、1カ月ぶりに作業再開 回収は2週間後:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/363175

@kisakino_mina

「(毛が)取っても取ってもまだ取れる」若い頃には重宝するんですよね。私は販売されなくなって方々探してた時期もありました。

猫の毛質に寄っては、あまり全然てない子もいたけど、去年死んだ子はこれが大好きでしたが、やはり年老いてからは、これで梳くと、取れすぎて禿げちゃうので、普通の金属のやつに変えてました。

これは正直思った。言っちゃ悪いと思ってあまり言わなかったけどちょっと言った。「え?何で今そこ?」とは正直思ったので。批判は控えたけれどリツイートとかは正直しづらくて、話題にも出来なかった。正直、困っていた。もしかして党内でもそんな感じだったんじゃないか。盛り上がりに欠けて見えた。

x.com/nabeteru1q78/status/1850

日本もいっそのこと投票日休みにしたら投票率上がるのではと思ったら、投票日そもそも日曜日だったね😞

アメリカは大統領選は火曜日で、南フロリダのこの辺は公立校は休み。仕事してる人達は期日前投票してない人達、知り合いはみんな休んで投票行ってるし選挙だから職場のお咎めもない。
うちの同僚もお客さんも当日投票行く人は投票してから「投票しました」シールを胸に貼ってサロンに来てみんな拍手で迎えてる。

それでもアメリカも投票率低いけどね😔
前回は60%くらいじゃなかったかな。

これって投票箱に入れないといけないという公職選挙法が想定している状況が間違いなんじゃない?
票の存在が確認されるなら有効票として開票するべきでしょう。

大阪・豊中市で不在者投票525人分が無効票に…投票箱に入れ忘れ、車の中の段ボール箱から発見
news.yahoo.co.jp/articles/9d46

衆院選、おつかれさまでした
note.com/miraisyakai/membershi

多くのメッセージをありがとうございました。ほとんど返信ができなくてすみませんでした。かなり疲れたので、何か書くのはまだ先になりそうです。しばらく休んでから、選挙を振り返ったり結果のデータを集めたりしていきます。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。