ネトウヨにかぎらず、現状維持・現状補完(強化)的なものなら何でもよくて、だからLGBTQ+でも選択的夫婦別姓でもColaboの活動でも、従来の家父長制的あり方を壊す系の、個の尊重や人権を求めるようなものはぜんぶ駄目という。既得権者が安泰になってくれないと、その人たちの下に入って頭を撫でてもらうこともできなくなるわけで。個の力を発揮して実力社会で勝ち上がって肯定してもらうなんて大変すぎて、そんな社会が到来したら困るという。
若い人たちがひろゆきや成田みたいのに傾倒して、高齢者や弱者の差別に向かってしまうのも似たようなもので、早いうちに権益を確保して安心したい、という心境があるんでしょと思う。いやその気持ちはわかるけど・・わかるけど、そこでもうちょっと頑張ってほしいなあ・・という。それもまた、周りにモデルになるような大人が少ないということなのかもしれないけど。
@zpitschi たしかに、そうかもしれませんね。なるほどと思いました。
自分自身のことを振り返っても、そこまで切迫したものではないですが、とくに若いときは(20代など)保守的で、なるべくノーリスク、低リスクなまま上手いことやれればいいと思っていました。
なのでそういう心境自体は共感できる部分も多いのですが、やはりそういった負のループはなんとかして断ち切りたい、せめて弱めたいという思いが強いです。