でも、「伸ばし棒がやたらあるのは古代インドっぽい」って多分に転写の慣習ですよねえ
慣習が違ってたら古典ギリシャ語もラテン語もそうなる
全部ア段にすると古典インドっぽくなる言葉 https://anond.hatelabo.jp/20240801082705
これはてブの解説も含めて面白い。
なるほど。サンスクリット語には母音が10種類あるのだが「その内4種がカナ表記すればア段になる(a,ā,ai,au)/5種もが長母音」なので、日本人的には「ア段音と伸ばし棒がやたら多いのが古典インド」という感覚がある訳だ - Shin-JPN のブックマーク / はてなブックマーク https://b.hatena.ne.jp/entry/4757108462794637088/comment/Shin-JPN
https://morisawafonts.com/info/63/
近日、学生・教職員向けモリサワフォントのサブスプリプションができるということで、学生は年額1,000円弱!
オリンピックの韓国呼び間違え、東アジア言語では「南」と「北」、あるいは「韓」と「朝鮮」による区別をしていて、英語仏語では日常的には「南のコリア」「北のコリア」でこれもまあたぶん間違えにくいのだが、正式名称になるとそれぞれ「コリアの共和政」と「民主的なる衆人のコリアの共和政」で、あたかも韓国は北朝鮮の正式名称を短く言ったかのようなことになる
「人間の相手をしている/すぐにできる」モードと「人間の相手をしない前提」のモードがあり、前者は数時間継続するとバッテリー上がりのようなことが起きる
ほーん Vector(の hp.vector)が今年12月終了かあ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/18/news117.html
And another one's dying - Vector, Japan's longest-running online shareware service since 1995, is ending their homepage service and deleting all homepages hosted at hp.vector.co.jp as of December 20th.
Although it’s likely the Internet Archive has most of these archived already, it would be good to make sure they're all backed up before then. I'm planning on seeing how feasible it is to determine the full list of sites up now so they can all be backed up.
https://cohost.org/gosokkyu/post/6918235-heads-up-jp-web-arc
広告を30秒見ることで支払いが完了する……?
QT: https://nixeneko.info/objects/11b447f1-37cc-4d4d-b64e-cc9cc5d3a805 [参照]
Logseq、めっちゃ使えている
箇条書きを強制されるので文にしようという気持ちが起こらないのが大きい
QT: https://fedibird.com/@zeeksphere/112754317868485067 [参照]
ずいぶんながいこと、あおいひらたいまるをやっています。
he/him or they/them