久しぶりに良書に出会った。
たまたま家にあった『ちっちゃな科学 ~好奇心がおおきくなる読書&教育論』かこさとし・福岡伸一 を読んだ。
前半は子どもの好奇心の本質を対談の中で明らかにしていく内容。子どもの教育に関することを(主に科学教育に主眼をおいたものではあるが)ズバズバと明らかにしていて、そのテンポ感と内容の重みに感動。かこ氏も福岡氏も机上の空論ではなく自身のバックグラウンドから論を展開しているからとても楽しいし説得力がある。自分も子どもと接する機会を持たせていただいている者として、子どもの好奇心を最大限発揮できるよう機会を提供したい。
ジャグばたラジオ第13回更新です!
今回はひろみきくんの髪型の話と、僕の動画世界大会についての話です。大会用動画撮影の経験も深いひろみきくんと色々と語りました。
https://open.spotify.com/episode/2ix3gVMj1PFjDRG05Zzmrh
僕が他鯖のアカウントで愛用させていただいているMastodonクライアントアプリ #Subwaytooter の作者さん。ご自身の鯖がmastodon.juggler.jpという、ジャグリングやる人(=ジャグラー)からするとめちゃ気になる名前で気になる。
ジャグばたラジオ、更新!
今回はシルホイールのことから、道具の色についてをメインにお話しました。
https://open.spotify.com/episode/2hhEt1I7kag1z5qv0QzhVn
入門編完結です!
musclebone氏の初期SGOエントリー動画ははじめて見た…
https://begleri-b-ahchan.seesaa.net/article/practice-intro4.html.html
はじめは「ん?渋いか…?」と思ったけど、徐々に心をつかんでいくあたり流石プロのコメディアンだなと。
トニーのような爆発力じゃなくて弱火でコトコト系のコメディーなのかも。
https://x.com/AGTAuditions/status/1808293126546903292?t=MxRJMrNp0_YRzrv_LIvkgQ&s=19
どれさんのインタビュー記事ですって!!!
比喩じゃなくて、ホントに泣きそうになったし、ずっとWeaveの練習したい。
今までやり取りさせていただいたことはあったけど、お聞きしたいことが色々あった。それをまとめてインタビューしてくださったとは…
嬉しい… あれ… 視界が滲んで… いや泣いてなんかないもん…
https://begleri-b-ahchan.seesaa.net/article/interview-dorezzzz.html
普通にヨーヨーが発売されるんじゃなくて、ちょっと違うものが登場するんだね。
DNA(ヨーヨーの技名)が流行ったからそれが簡単にできそうって意味ではじめはある程度人が食いつきそう(素人の見立て)。ただ、その後も継続して買われるかどうかは気になるところ。メインターゲットが子どもだけだったら、ゲームに打ち勝つだけの魅力は…?と思ったけど、PV見る感じハイパーヨーヨー世代にも向けているような雰囲気だから、今後に注目。
https://www.youtube.com/watch?v=3Kq8yu5vSc0
2024年6月のベグレリ事情です。
https://na0nnnnn.blogspot.com/2024/07/20246.html
SlingSlamの、主に評価に関する考察。
個人的メモとしての意味合いが強いのでサブブログにて。
https://shumikama.github.io/posts/slingslamrule/
ベグレリ振る人。
ベグレリ・けん玉・ジャグリングなどのマニアックな話題多め。
博物館・美術館巡り、建築、ウクレレ、野鳥観察なども好きな趣味のカタマリ人間