ジャグばたラジオ最新話です。
今回は肉じゃがを中心に、ごはんの話をしました。
open.spotify.com/episode/1f8mr

おいおい、EKC関連のInstagramストーリー見てたら、けん玉のigarashi takuyaくんがベグレリ教えてもらっているじゃないか!なんかベグレリに新たな風吹かないかな?

:discord: のベグレリ鯖、真面目な話をすると意外と真面目な人が真面目に返信をくれて、すごく温かい場。
begleri-helpチャンネルがあって、聞きたいことをスレッドに出来る仕組みがとても良く出来ていると思う。

のわちゃんの記事やん!
彼女はこういうけん玉の広告塔としての役割も果たしつつ、実際に高いレベルの技術をきちんと持っているのがすごいんだよなぁ…
things-niigata.jp/other/nowa-y

ジャグリング界で密かに盛り上がっているマンガ(無料で読める)。
いろいろなことを考えながら読んでました。
comic-days.com/episode/2550689

最初は面を綺麗に揃えて振るのがどうしても難しいんだよなぁ…
でも面に関しては「練習あるのみ」になってしまう。練習を乗り越えた先に、美しいスリングが待っているのだ!(謎)
そんなわけで、ベグレリ練習ノート入門2、を拝読しました。本当に素晴らしい企画。今後この記事や動画に救われる未来のスリンガーが多く誕生することでしょう… :ablobhop:
begleri-b-ahchan.seesaa.net/ar

逆に今まで何で思いつかなかったのだろうっていうくらいシンプルだけど良技、アームバウンスリバウンド。

【Discordベグレリ鯖で調べて分かったことメモ】
・aroundsquareは2020年時点では製品にparacord planetの紐を使用していた。
・paracord planetで購入した紐とbored paracordで購入した紐だと、bored paracordの方が柔らかいと言っている人が多い。
・ただし、「paracord planetもbored paracordも同じ商品を扱っていると思う」と言っている人もいる
・paracord planetと比べbored paracordは製品のばらつき(ロットごとの違いや不良品など)が少ない印象があるという証言もあった。
・でもユーザー数はparacord planetの方が多そうだった。

サークルでホロライブの話になり、ちょっと調べてみたらこの曲を見つけた。
ネイティブ三河弁スピーカーとしてサビがたまらなくいいなぁこれ。
youtube.com/watch?v=gA6Qf7iu8S

海外の上手いプレイヤーがやってて、やりたいなぁと思いつつもずっと出来なかった技を初メイク。
嬉しー気持ちいいー :ablobcatmelting:

いやいやいや… なんかすごいことになってるなぁ… びっくりですわよ…
何がバズるかなんて、分からないもんですにゃぁ… :blobcat_longlong:

>「4月21日に放送された愛知県碧南市に住む大学生の特技を紹介した動画は再生数450万回を記録。短い紐とその両端にある、ビーズと呼ばれる重しで構成されるギリシャ発祥のスキルトイ『ベグレリ』の技を競う世界大会で、番組内で紹介した大学生が2位に輝いている。」
thetv.jp/news/detail/1199618/

紐交換記念にサクッと撮影。
動画ではあまりきれいに映らなかったけど、実際には目がチカチカするほどの蛍光ピンク。発色最高。
ao2純正紐と比べると外側が若干硬く、芯もある感じ。
(paracord planet 550 neonpink使用)

サークル行ったらみんながベグレリ自作してた。なにそれ嬉しい。

以前買った紐は、硬化のスピードが早すぎて全然使ってないからなぁ…
今回のparacord planetは前回のabma cordよりデフォで柔らかい感じがするけど、今後どうなるのでしょうか…
na0nnnnn.blogspot.com/2023/02/

早速交換。
以前購入した550パラコードと比べると柔らかくて使いやすい印象。
問題は使い込んできたときの劣化(短く硬くなる)のスピード。コレは今後使ってみて試してみるとしよう。
以前使っていた黒い紐はカッコよかったけど、黒い壁や床だとどうしても紐が見づらく練習に支障があったので、今回は派手なやつに。今後色のくすみ方とかも気になるところ。
しばらくはこれ使ってみよう。30mもあるから、使いやすい紐なら当分使えるな。

paracord planet 550 ネオンピンクを買いました。
Discordのbegleri communityで評判がいいやつ。
思ったよりもちゃんとネオン感のある発色でよい。

ジャグばたラジオ、最新回です。のんびりおしゃべりしてます。
open.spotify.com/episode/3LRAU

最終的には、みんなチェダーとかロールとかに挑戦していた :rotatingparrot:

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。