新しいものを表示

Februleri2024 4/29
なんか毎日投稿する感じになっちゃってるけど(何度も言うけど)完走するつもりはない。できるだけ楽してぼちぼちやるのが今年の方針。

ショックデカすぎ案件…
めっちゃ気に入ってたのに…

自分は顔が地味なので、キャラとしてパフォーマンス時にはベレー帽をかぶっていたのだが、
先日のパフォーマンスで、いつも(パフォーマンスではなく)講座に来てくれる小中学生から「ベレー帽普通に似合ってる」と言われた。
トレードマーク的なものにする以上、「普通に似合ってる」じゃあな…と思い、ベレー帽と併用する用で伊達メガネを入手。文豪感が出ていい感じになった。

(指に紐を)巻きながら解くっていう動きを使ってみた。

sigmasはヌルヌル感、hypes miniは吸い付き感がある。
ビーズのシェイプが少し違うだけなのにフィーリングが全く変わるの面白い。
(mini titansは〇〇感みたいな特徴がないように思う。普遍的な感じでこれもまた良い)

さっき思いついた動き。可能性のある種な気がする。
もう少し育てたら思いも寄らないいい動きになりそうな予感がしている。

おニューのベグレリ届いたら遊びたくなるよね。
初めての分離型ビーズ、軽いけど遠心力がかかる感じで面白い。
技は、はじめの左手で弾くやつを入れられたから満足。

けん玉仲間(小学生)に会ったら「サンタさんにベグレリもらった!」って言ってて、カバンから出てきて、テンション上がった…
一緒にベグレリで遊べてすごく楽しかった…!
楽しんでね〜

aroundsquareのチェキに付属していた真鍮製(多分)のパーツ、何に使うのか分からなくてずっと放置してきたけど、これ、両端から2番目のコマをこれに変えることで端を重くして振りやすくするためのパーツだ!ってことに今気づいた。
早速替えてみようと思ったけど、そのためには一回全部バラしてもう一度紐を通して組み直さないといけないことが判明。かなり時間と労力のいる作業となりそう…と思い、パーツをそっと仕舞ってあった場所に戻しましたとさ。

全くできなかったナックルボーンもちょっとだけ練習してみた。

ずっとやり方が分からなかった技の構造を理解した。
ただ、これむずい。両端をうまく広げるのが難しいんだな。。。

今日は毎月呼んでもらっている子ども館でのけん玉検定会。
めでたく合格する子もいたし、合格には届かないながらも上達が見られる子ばかりで、みんなが普段からけん玉で遊んでくれていることが分かり、嬉しい気持ちになった。
先日から試そうと思っていた「うぐいすリレー」(手のせうぐいすで部屋の端から端まで歩いてリレーするチーム対抗戦)は、構想自体は良かったが、うぐいすで歩くのは難易度が高すぎて全くできない子が続出。難易度設定を考え直す必要あり。ただ、チーム戦でリレーをする時に、途中で落としたらスタート位置に戻るというルールは緊張感が生まれてゲームとして面白く、盛り上がりは作れたように思う。難易度設定が問題。次はろうそくでやってみようか。
一方、同じく試そうと思っていた「3分間積み木チャレンジ」(3分経過時点の積んだけん玉の個数を競う)は、想定通り上手く盛り上がった。これは今後もブラッシュアップしながら使いたい。
また、お正月ということもあり、会終了後、一人で熱心にコマで遊んでいる子がいたので、まっすぐ回る回し方と、線香花火・カツオの一本釣りまで一緒にやった。せっかくなのでとつばめがえしのやり方も伝えてみたら、15分ほどの練習でできてしまい、驚いた。何でも、「できた!」の顔が見られるのは楽しいものだ…

色々考えた結果、こちらのアカウントをメインに使おうと考えるに至ったので、ここ数日の他鯖での投稿のスクショを貼っておく也。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。