フォロー

マクドナルドの期間限定月見バーガーセットが800円越えで高い、という toot を見かけて、そういえばシンガポールと日本のマックの値段差ってあるのだろうか?と調べてみてちょとビックリ。

標準のビッグマックのセットが、日本なら650円~のところが、全く同じ内容でも、シンガポールだと S$9.65、つまり今の為替で約1050円~で、400円 💸 も違う。まぁ…倍違う、じゃなかっただけマシと考えるべきか 😬

ちなみに、アメリカではビッグマックっていくらくらいだろうかとググってみたら、今年の記事でこんなのを見つけた。

アメリカでも、州によって価格差があるらしい。一番高いのがマサチューセッツの U$7.09 (約1050円)で、一番安いのはノースカロライナとワイオミングの U$4.19(620円)。

ちなみにこの金額がセットなのかアラカルトなのかは明記されておらず、単に「ビッグマックの値段」とあるので、これは経験者の知恵を頼るしかないけど…アラカルトなら、日本のビッグマックは450円で、シンガポールでも S$7.25 (約780+円)だから、それでいくとマサチューセッツの高さが目立つね。セットの値段ならシンガポールとタイはってるね、だけども。

zippia.com/advice/how-much-big

日本の物価はもはや異常ですよね

周りのタイ人が『日本安いから』って日本に旅行に行っているくらいですから

@yuril ビッグマックがいちばん高いマサチューセッツに住んでます。食べたことないけど😆
アメリカの場合、家の値段もお給料も週によってずいぶん違いますから食べ物の値段にも反映されますね。私は収入は日本からもらうのが主なので、物価高のパンチだけ受けてます🤛

@JunjunH おお😭 ちなみにこのお値段って、ビッグマックのアラカルトのお値段なのか、セット(ミール)なのか分かりますか?食べたことがない Junko さんに伺ってもお門違いかもしれませんが😅

@yuril Uber Eatsのオーダー画面で見てみると、単体が$8.29、ミールが$13.79でした。お店よりちょっと高いのかも?
ミールを円換算すると2000円超えますね。高い!!

@yuril 香港にも月見バーガーを模したバリューセットが毎年限定で出ますが、HKD48くらい(ドリンク+ポテトM)ですかね。今日のレートだと900円、SGD8.3くらい。
因みにビッグマック単品だとHKD43=SGD7.4です。ほぼシンガポールと同水準。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。