こちらに報告し忘れていました。
雑誌 SPUR にて『トランスジェンダー入門』の著者としてインタビューを受けました。2時間くらいの話の中から、大切なテーマを絞って記事にしてくださいました。トランスジェンダーのことについて、あまり親しみがないと感じている方にも、読みやすいものになっているかなと思います。
https://spur.hpplus.jp/sdgs/dearearth/2023-09-28-ZUIh9A/?utm_campaign=ift.spur_magazine.twitter&utm_source=twitter&utm_medium=social
第50回衆院選 擁立状況集約【継続更新】
https://note.com/miraisyakai/n/n270963aa2baa
こちらも更新しました。新たな変化は参政党だけです。参政党は擁立を進める一方で、すでに決めていたはずの候補者を10人ほどおろしました。何があったのでしょう。(๑•﹏•๑*)
【「クロネコヤマトの宅急便」を使ったことがあるみなさんへのお願い】ヤマト運輸の3万人一斉首切りでピンチに陥る、ネコポス・DM配達員や仕分け作業者、障がい者のみなさんを助けて下さい!
https://chng.it/H6wn58gk7M
署名しました。
このオンライン署名に賛同をお願いします。「夢洲で開催する「大阪万博」の中止を求める要請署名」 https://t.co/9jCz98X3ld @change_jpより
「2年先までほぼ休みなし」のんが切り開く独自路線 ジャニーズ問題で「能年玲奈」使えない問題脚光...エージェント語る7年半(J-CASTニュース)
「ある出版エージェントの友達から「なかなか日本の芸能で困っているよ」という話があって会ってみたら、本当に信じられないような内容でした。いわゆる奴隷契約と申しましょうか、低賃金で移籍の自由もなく、本名が使えないとか...。うちの弁護士はハリウッドの契約を見てきた弁護士ですが、その内容には驚愕していました。事実として「能年さん、サインしてしまっているので、本名使えないみたいですよ」と伝えたら、本人は次の日に「NON」って書いてきて、「これ、小文字にしたら絵文字の笑顔に見えますから」ということで「私のことは『のん』って呼んでください」。それから7年が経ちました。そんなひどいことが21世紀に起きるものなのか、今でも信じられません。同じくらいの年の娘がいるんですよ。子どもを持つ父としても、正義感からしても、のんに起きていることは許せないと思いました。
やだなこれ
旧ツイッター X 利用者の生体情報など収集へ 利用規約一部変更 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230929/k10014209861000.html
精神医療センター移転反対運動にとって追い風になる記事が出ました
職員も移転問題の当事者になります
ここにきて次々と動きが出て来て、目が離せないし気を引き締めねばならない感じになってきました
----------------------------
宮城県の精神医療センター移転と民間病院誘致構想、職員7割「納得できず」 労組アンケート | 河北新報オンライン
https://kahoku.news/articles/20230928khn000074.html
やっぱり記事が見つからないので、紙面から紹介します。
神戸新聞2023年9月28日の記事「対馬市、核ごみ調査受け入れず」の中で「最大の壁」という段落に以下のような文言があります。
引用ここから。
----
原子力規制庁幹部は「調査に応じれば処分場設置まで後に引けないと思い込む人が多い。真面目すぎるメンタリティーが最大の壁」と漏らした。
----
引用ここまで。
ひどすぎませんか。
そもそも原子力なんて人類が扱えるものではないけれども、それにしても、手を出してしまったものの後処理をどうすればいいのかは考えるしかない。それなのに、管理を中心で担っていくはずの機関の幹部がこんな考え方だなんて。
これまでの原子力に関する対応を見ていると、そんなもんだろうと思ってはいたけれども、それでもびっくりする。驚きとあきれの底がない。
地方に住む人間をバカにしすぎていることにも改めて憤りを感じる。真面目で結構だよ。
もうひとつ驚いたのは、こういうコメントを「漏らして」しまえること。事故から12年、ほんとにもうぜーんぜん大丈夫だよね、ほとぼり冷めたよね、と思っているのだということがよくわかる。
明日の清水晶子さんとのNHKカルチャー青山の講座が楽しみ過ぎて、予告ブログを書きました。
講座は9/29(金)19:00~20:30 です。対面での受講も、まだ席はあるはずです。オンラインももちろんあって、アーカイブ動画の配信もあります。申し込みのリンクは、以下のブログにあります~。
めっちゃ楽しみ過ぎて、テンションやばいです。
https://yutorispace.hatenablog.com/entry/2023/09/29/002709
今さら気付いて、衝撃をうけたのですが
2020年に大ヒットし、紅白にも出場したYOASOBIの「夜に駆ける」
「2人が葛藤の末、死を選ぶ」曲だったんですね。
https://media.framu.world/columns/lyrics_consideration/yorunikakeru/
Youtubeでも、警告が表示される
https://youtu.be/x8VYWazR5mE
音楽としての完成度の高さ、歌唱の素晴らしさがあっての、ヒットに違いないと思うのですが
このヒット曲はどんな意味なんだろうと、深く考えた時
紅白の背景に流れたMV、この血がにじんだような映像の意味は何なんだろうと、考えた時に
社会学は、哲学は
教育は、文学は
心理学は、
そして政治は
もう少しなにか、言うべきことが、あるんじゃないか
「『夜に駆ける』が大ヒットした」以上の言葉が、どうしてこんなに少ないのだろうと
背筋が寒くなるような疑問を覚えたのでした。
それらしいnoteがひとつだけ見つかった。
ブラック企業で疲弊して、自死を選ぶ歌詞の「夜に駆ける」(YOASOBI)が社会現象になった意味を考えてみた
森ユースケ(フリーライター)
https://note.com/mori_yusuke/n/nc49386837319
国連人権理事会のUPR(定期的検査)で日本に出された勧告の数は300。その中から、性と生殖に関わる分野での日本側の対応を紹介する記事。
https://gendai.media/articles/-/116974
●前進
「生殖年齢にある女性が、質の高い最新の避妊薬を、政府の補助金によって入手しやすく、手頃な価格で購入できるようにし、緊急避妊薬を医師の処方箋なしに薬局で購入できるようにする取り組みを加速させる」
→ Accept(受け入れる)
●却下
「国の教育カリキュラムを見直し、教師があらゆる年齢の生徒に適した科学的根拠に基づく包括的なセクシュアリティ教育を行うようにする」
「国際基準に沿って、学校内外で包括的性教育を実施する」
「中絶について、堕胎罪の廃止や母体保護法の見直し、配偶者要件の撤廃を求める」
「トランスジェンダーの人々の法的性別変更プロセスにおける強制的不妊手術を撤廃する」
→ Not Accept (受け入れない)
感想:勧告の数=日本の人権問題の数。日本政府はその大半を却下し続けている。しかし人権の基準は世界共通だ。日本政府はこの攻防をあと何十年も続けるつもりだろうか。
「国会図書館のデジタルコレクションで、本の画像をpdfファイル化したものがダウンロードができる」っていう話を見かけたので、岩波文庫『春香伝』でやってみました。
(ちょうど昨日、トゥートでこの本がおすすめされていたから)。
https://dl.ndl.go.jp/pid/1664502
ログインして、本の画像が表示されると、右下に「印刷」ボタンがでます。それを押すと、「ファイル化したい画像のページを50コマ以内で指定しろ」みたいな指示が出るので、とりあえず「6-55」と指定してやってみました。すると変換が始まって、しばらくすると本の画像の上部に「PDFファイルを開く」という表示が出て、保存できるようになりました。
ダウンロードしてデスクトップで開いてみましたが、確かに見やすいです。
見開き50枚ごとにファイルを作る必要があるという制限はあるにしても、すごい便利さですね。
そして、『春香伝』のページの下部に関連として、訳者(許南麒)の本が大量に表示されて気がつきました。
この国会図書館のデジタルコレクション、斎藤真理子さんが現代韓国文学史の説明のなかで
https://wezz-y.com/archives/80393
紹介されてるような、今では入手困難な本もたくさん入っていますね。すごいな。
世論の動向【継続更新】
https://note.com/miraisyakai/n/nf05620cd5f69
内閣支持率、政党支持率、比例投票先、得票数推定のまとめです。本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査を反映しました。
記事広告かと疑うような内容だけど、事実なら嬉しい。
しかしウチでは使えない。
ペンタくんがマタタビを舐めると、大トラになって危険なのだ。
オープンレター訴訟、先方の主張撤回で和解になりました。ほぼ全面勝利です。
神原弁護士をはじめ弁護士団の皆様、ご支援くださった皆様、ありがとうございました。
何年前だったか、ある売り出しの女優を番組に起用しようとしたら、テレビ局から待ったがかかった。その女優がジャニーズのタレントと一寸トラブッたことがあったらしく、その女優を使うなら今後おたくの局から全ジャニーズ関連のタレントを引き揚げると脅されて、だからその女優は使えないのだと申し訳なさそうに局から言われた。その横暴さに啞然としたことがある。
【倉本 聰:富良野風話】ジャニーズ事件
一昨日(9月23日)の朝日新聞「ひと」欄に出ていました。ここは「○○のひと」を一日ひとり紹介する欄です。わたしは「「トランスジェンダー入門」を出版した」ひとです。有料会員用の記事ですがプレゼント機能つかいました(URLの有効期限は9月26日 20:34です)。
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15749024.html?ptoken=01HB61X4RFK8DQQF8B53N1F0PH
ただいま繁忙期
東北の山奥で子育て中
諸々勉強中で、いろんな意見におろおろしてる事もあります。
環境が変わって、生き残った趣味はドラマ観賞(基本、ながら見)