新しいものを表示
yukio_mat さんがブースト

"非正規公務員に頼る自治体の「やりがい搾取」 | | 上林陽治 | 毎日新聞「政治プレミア」"
mainichi.jp/premier/politics/a

yukio_mat さんがブースト

twitterからの移住先、mastodonやmixiを勧める人が多いが、わたしはらizuを勧める。アクセスは悪くなく、環境もいい。
なにせ、干物や金目鯛が美味い。

yukio_mat さんがブースト

まさに今起こってるのがこれだな・・・

【Twitter】非常に複雑なソフトウェアの面倒を見る人を減らして急な機能追加をすると『あちこちから無視できない水漏れが起こる』みたいな壊れ方をする - Togetter togetter.com/li/2073468

yukio_mat さんがブースト

マストドンは元々投稿が拡散され難いように設計されてきたわけで、差別扇動を拡散するためだけにレイシストが利用しようにも使い辛いSNSなのではないかなと😆

通常の投稿がすでにシャドーバンされているに等しいような環境で一人寂しく民族差別を叫んでも虚しいだけですよ😆

#Twitterからの引越し
#ネトウヨ冬のBAN祭り

yukio_mat さんがブースト

@yukio_mat2022 彼らは当面は :twitter: に居続けるしかないでしょうしねぇ。この期にFediverse界隈に、とは流石にすぐには無理でしょうしw。

yukio_mat さんがブースト

「移動の自由がある」ということが、どれほど大切なことか。ソーシャルメディアだけでなく、実生活においても。

スキルや人脈を保ったまま会社を移ることが容易であるならば、出産子育て、あるいは不幸にもハラスメント被害で会社を去らざるを得なくなったときでも、キャリア断絶を最小限に食い止め、社会からドロップアウトせずに生活し続けることができるかもしれない。

今の社会のさまざまな閉塞感は、「移動の自由がほとんど利かない」ということに起因することもあると思う。もちろん、それだけじゃないにしても。

スレッドを表示
yukio_mat さんがブースト

『小規模鯖なんて独裁なんだけど、嫌なら出ていける自由が行使できる。Twitterは嫌なら使うな一択』

ぼくが「引っ越し(=フォロー/フォロワー引き継ぎ)機能」を画期的だと思う理由のひとつ。

dhbenihana.jp/@maple/109831861

もはや本日のイーロン劇場と言う感じ。明日はまた何をやらかしてくれるのだろう? / "「Twitter」で大規模な障害、ツイートを送信できない ~予約投稿は可能【2月9日8時40分追記】/通知やダイレクトメッセージも届かない" forest.watch.impress.co.jp/doc

技術的に何をしようとしたら、何が起きてしまったのかが明らかになることはあるんだろうか? / "ツイッター社 不具合が起きていると発表「修正に取り組む」 | NHK" www3.nhk.or.jp/news/html/20230

まあ、お仕事でTwitter使ってる人たちは、本当に大変でしょうねえ。 / "NHK広報 on Twitter: "こんにちは ・・・このツイート、見えてます? t.co/9x7kaPRja1"" twitter.com/NHK_PR/status/1623

yukio_mat さんがブースト

また流入があるのかしら。こうなると、ジャパンネットが大変になりそうな予感…

yukio_mat さんがブースト

さっきジャパンネットでも502連発だったのでちょっとびびった。しかし、今はマストドンのアクティブユーザーが普段よりかなり多くても不思議ではない。

yukio_mat さんがブースト

普通のbotは今まで通りに作れるようだ。スパムも続くだろう。
ローレベルAPIで何ができるのかわからないけど、仮にそれでアプリが動くとすると、何がしたかったのか本当によくわからない。

今回の「無料API終了」騒ぎは、長年Twitterを支えてきたサードパーティーを振り回して離反させ、スパマーを手元に残しただけということになりそうだ。

スレッドを表示
yukio_mat さんがブースト

Twitter APIの価格がようやく決まった。

- 適用は2月13日から
- 広告APIを含むローレベルAPIが月額100ドル
- 月に1500件の投稿をするだけの無料API
- Premiumは廃止。Enterpriseに移行するなら同じエンドポイントが使える

なんというか、前と変わらない。

twitter.com/twitterdev/status/

yukio_mat さんがブースト

「もし、日本という国が将来の旅客機製造に希望をつなぐならば、

「製造国として型式証明を承認」

し、安全性を外国に担保できる実力を、日本の行政機関が備える必要がある。このことは旅客機に限らず、現在注目を集めている「空飛ぶクルマ」においても同じである。

 日本のベンチャー企業がいくら優れた商品を開発しても、その型式証明によって安全性を担保するのは、企業ではなく行政機関の役割だ。このままでは、日本製の空飛ぶクルマは実用化されないまま、“見せ物”に終わってしまう懸念もある」

MSJはなぜ「開発中止」に追い込まれたのか? 本当に日本の技術を憂うなら、まず製造国として型式証明を承認せよ | Merkmal(メルクマール) - (3) merkmal-biz.jp/post/32457

yukio_mat さんがブースト

だとしても正常動作もしないんじゃ話にならないよね。

yukio_mat さんがブースト

API有料化も収益改善じゃなくてとにかくサーバー負荷を減らしたいだけなのかもしれない

スレッドを表示
yukio_mat さんがブースト

こりゃ公式でもAPI呼び出し制限回数が従来のサードパーティ並みに厳しくなってるな

yukio_mat さんがブースト

それはその通りだと思います。それを成立させていた背景に創立以降のTwitterの社風だったり文化だったりがあったのだろうなと思うのですが、その辺全部ぶっ壊してかつカッチリした運用もやらないのなら、そりゃまあこうなりますよね、という感じの現状ですよね。

yukio_mat さんがブースト

Twitter、会議とか文書フローなしに、コード読む人たちの集合知で今まで「きっちり」回してたのすごいですよ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。