Blueskyはしばらく放置かな。

まもなくプロトコルが完成するらしいし。

地方選に投票完了。
今回はなかなか選択が厳しかったな。

「八月の砲声」読み出してるが、どんどん戦争開始が近づいていく内容に震えている。

もしもに備えることが、逆説的に開戦の条件を固めていく、、、

経済合理性は、戦争を一定抑止はしても止められないのか、、、

amazon.co.jp/dp/4480088679/ref

「八月の砲声」読み出したけど面白い、、、明日は部屋で読み耽ろうかな。

amzn.to/3Umcind

Japan IT Week視察報告を読む。
自社で使えるかどうかの視点が加わったので、関心が広くなったよう。
私も同様だった。

Blueskyって、iOSアプリしか今はないのね。

テレビのニュース系番組に出てるコメンテーターが、何から何まで物知り顔で語るのってなんなんやろか、、、

影響力はともかく、国内に広く薄く発信してる責任は感じてるんかいな?

数年ぶりのITビジネスショー視察は、とても刺激がある体験だった。

刺激を感じた起因は、出展社のプレゼンより我々の内的な変化が理由だろうと思った。

コロナ禍前から当社で働く、同行したスタッフもおそらく同じ感触だろう。

では、我々の内的な変化とはなんなのか?

コロナ禍で、必死に自前でマーケティングを行い、お困りのお客様と自社のWeb提案&制作力をつなぐ努力をしたことだろう。

また、コロナ禍でも自社CMSサービスを開発、提供し続けたことだろうか。

嬉しいことも不愉快なことも多々あったが、だからこそ、もっとよりよくできないか?

同行したスタッフにも、もちろん私にも強い刺激があった。

数年ぶりにのITビジネスショーの視察は、私自身の事業の見方への変化を実感できた。

それだけでもとても良い機会になったな。

ビックサイトのITビジネスショーへ視察出張。

リアル参加は3年ぶりかな。

業界の雰囲気はどうかなぁ。

創造的破壊。

米ウォルマート、店舗配送65%を自動化へ 流通費2割減:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOGN05E

マジか。

Googleドライブには有料アカウントでも隠されたファイル制限がある - GIGAZINE gigazine.net/news/20230401-goo

おお。逆張り。
なか卯の親子丼好きだなぁ。

なか卯、看板商品の「親子丼」を値下げ 卵が高騰している中で勝算は?(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?

Informakerのマニアックな使い方相談については、スタッフが操作を録画して、お客様に動画で送るのが、最近流行ってきてる。

カワサキゴロウ🐈 さんがブースト

坂本龍一は若いときは資本主義の権化みたいなポップスターで「汗かくのはみっともない」とか「努力はみにくい」とか生意気なことをいいつつちゃらちゃらと有名になったのに、いったん権威がついたらおとなしく戦後民主主義の知識人みたいになった、って批判する人をみかけたが、多分重要なターニングポイントを見ていなくて、それは「米国に住むようになった」という点である。たぶん、米国に住んで、考え方がかわったのだと私は思う。米国の国としてのあれこれはともかく、東海岸北部の知的・文化的な社会環境では、日本ではまず疑われるようなまっすぐな知人友人隣人のみならず他者への善意があたりまえの世界だから、そこでなにか大きく変わったのだと私はみていた。良い変化ではないか。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。