新しいものを表示

聖上が過去を反省なされているのか。 / "天皇陛下のブルーギル「持ち帰り謝罪」発言 舞台裏を証言|社会|地域のニュース|京都新聞" kyoto-np.co.jp/articles/-/6936

yukio_mat さんがブースト

日本の公的機関のFediverse参入の件だけど…
日本の公的機関のTwitterアカウントがどう言う経緯で作られたかを見なきゃいけなさそう。
経済産業省あたりが音頭取ってやってたような記憶もある。
xtech.nikkei.com/it/article/NE

Fediverese参加者が増えたら、日本の政府も重い腰上げるかも知れないけど、そのあたりロビイングやってる方とかどれだけおられるのかな?

yukio_mat さんがブースト

 EUのマストドン公式アカウントとある。White Houseも公式アカウントがあるね。

スレッドを表示
yukio_mat さんがブースト

 行政も #マストドン なりなんなり #Fediverse とつながった/を構成する専用のインスタンス(サーバー)を立てて災害情報など住民、国民に必要な情報の発信をするべきだと思っていたけど、さすがEUはこういうのをちゃんとやっているのね。なんで日本はこういうのがすぐにできないんだろうね。まあ、ろくでもない政治を国民が選択してるんだから、ろくでもない行政サービスしか得られなくても仕方がないわね。 social.network.europa.eu/@EU_C [参照]

yukio_mat さんがブースト

A powerful and deadly earthquake struck Türkiye and Syria.

Our support is on the way.

We have activated the EU Civil Protection Mechanism. Search and Rescue teams from Bulgaria, Croatia, Czechia, France, Greece, the Netherlands, Poland, and Romania are at work. Italy and Hungary have also offered their teams.

Our Emergency Response Coordination Centre will monitor the situation and provide the required support.

Our thoughts are with the families of the victims and the brave first responders.

yukio_mat さんがブースト

ホストドン生活だいたい3日目くらい。
個人ドメイン持ってないので、ホストドン配下に作成。とりあえず、matsudon(松丼)と命名した。適当にダサイのでちょっと気に入っている。

ホストの設定ってコントロールパネル経由ではなくて、管理者権限付きユーザー(これはコンパネで設定できる)がユーザー設定メニューを開くと、管理メニューが追加されてるので、そこから実施するようになってた。
何事もやってみなきゃわかないよね。

#お一人様ホスト

yukio_mat さんがブースト

地震大国トルコ、M7級が繰り返し発生 震源付近には大きな断層 - 毎日新聞ニュース
mainichi.jp/articles/20230206/

yukio_mat さんがブースト

ということで、ご多分に漏れず、Twitterを凍結されました。マシュマロとかSwarmとかと連携していたからでしょうか。大粛正で逮捕されたレニングラード市民みたいな気分。

yukio_mat さんがブースト

Mastodonの公式アプリって、Twitterの公式アプリを使うのとは少し意味合いが違います。

Twitterは、自社のコントロール下でサービスを使って欲しいこともあり、サードパーティの同等(同等以上)の機能を提供するアプリを排除しており、公式アプリを使うのがサービスの利用者の正しい姿、というテイで利用を求めてきますが、

Mastodonの公式アプリというのはそういう囲い込みのためのものではなく、

アプリストアでMastodonで検索して出てくるアプリとして公式がないと、新しい利用者をキャッチし損ねるということで用意されたもので、

Mastodonの利用者が皆、これを使うことを求めているというものではありません。

公式アプリが新規利用者をキャッチし、Mastodonの各サーバに登録するまでの導線を提供することが第一使命で、

もちろんそのまま公式アプリを使い続けてもらってもいいのですが、

サードパーティのアプリが、公式アプリより優れた特徴的な機能を提供して、利用者が選択することで、全体として盛り上げていくことを目指しています。

ま、ちょっと公式を推し過ぎなきらいはありますが :-)

いろいろなアプリを探して選んでみてください。(実はWebUIが便利だったりするというオチ?もあります)

yukio_mat さんがブースト

そういや日本の異世界アニメ、獣人や亜人や妖精や魔族はいても黒人はいないよな

yukio_mat さんがブースト

白人も黒人も獣人も亜人もロボもほぼ例外なく日本人が声優やってる日本アニメは人種差別?
[参照]

yukio_mat さんがブースト

さらに、mastodonのゆるい雰囲気、例えば飯テロ画像がよく出回っていたりそれぞれの人々がのびのびと自分の趣味を楽しんでいるような投稿が流れてくる感じが気に入りました。

特にオレの自己紹介トゥートにリアクション・ブーストなどをしてくれた方々には感謝しています。

上記のような理由により、オレはmastodonを続けていこうと決めました。

みなさん、これからもよろしくお願いします!

スレッドを表示
yukio_mat さんがブースト

親等が一番近い親族が死ぬと行かないといけない公的窓口が多すぎ問題。
市区町村役場(市民課、健康保険、介護保険、固定資産税各課)、年金事務所、法務局。(人によってはもっと色々とある)

そもそも市民課に死亡届出したら、どの窓口もそれでOKにして欲しいんだけど。
(法務局はそうは行かないのは重々承知)
マイナンバーカード作ったらそうなるよ!というならそういう説明をしてくれ。
そうならんのやったら、「何のためのマイナンバーカード???」ってなるわなあ。つか、マイナンバーカードの制度って多分生者の為の制度だから、「この人死亡しました」つてマイナンバーカード返却しても、その次に、健康保険、介護保険、固定資産税各課行って生まれてから死ぬまでの戸籍を市民課で取らないとあかんのやろなあと思うが。

yukio_mat さんがブースト

他国のアカウントをフォローしたいなら、mstdn.jp は避けた方がよいですよ定期

yukio_mat さんがブースト

改憲派の意見ばかり目にしますが、憲法9条の重要性を述べている慎重派の論点を直接ちゃんと聞いたことがありますか?

もしかしたら、改憲派が語る「憲法9条を守る人たちの話」ばかり耳にされているのではないでしょうか。

youtu.be/qiSXx76BEJM

yukio_mat さんがブースト

たとえセフレでもフレンドシップとか信頼関係をちゃんと築けていて双方の合意をきちんととれていれば「愛」がなくても問題ないよね?

公開鍵:npub13vxmn3ew09n3jy0pvuy58ymu7nr2es5eed3h5ndycr0pl760kzrszq5j4t

yukio_mat さんがブースト

サーバ管理者さんのページ覗きに行ったら「差別も表現の自由」的な妄想を元に、書くのもためらわれる、見ていて気分が悪くなる差別思想をこれでもかと開陳してサーバ管理者さんに投げつけている差別主義者のtootに対し、奇特な事にそのサーバ管理者さんは「差別は表現の自由ではない」と返信していて、ああ、これは大変な作業だなあ、と改めて感じました。

やっぱり人権とか差別とか、基本的な教育がベースにない人々相手に世界基準ベースの反差別を適応しようとすると地獄絵図ですね。

そのような状況で努力されているサーバ管理者のみなさま、本当にお疲れ様です。
ありがとうございます。

yukio_mat さんがブースト

ゆうりょうはむりょう、ふりょうはゆうりょう。 / “TwitterのマスクCEO、「優良botには書き込み専用APIを無料提供」とツイート” https://htn.to/dyUhtBp1kc

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。