あと、ピクトマンサー 

あれはだめだ。反則すぎる。
モーグリからのマディーンなんて…!

ちょっと強火のFF9大好き人間なので泣きそうになりました。
6かと思わせといて9のネタも使ってくるとは…運営のFF愛がすごい。

昨晩のPLL 

しっかりとテストから本放送まで見てたんですが、コメント欄にもあったように新ジョブの説明が凄く長くて思っていた以上に時間かかってたなーという印象。
丁寧に説明するのはいいんですけど、既存ジョブの説明がめちゃくちゃあっさり気味だったから「え?それだけ?」って思いましたし、なにひとつわからん…ってなりました。
もうこれは「ぜひ!7.0で!お楽しみください!」という運営からのメッセージに違いない。楽しみですね。

昨晩は死者の宮殿B100に相方とペアで行ってきたんですが、道中は難なくこなせてもB100ボスはソロじゃきついわ…ってなる感じではありました。とても忙しいのです。
幸いながらアイテムは十分に用意できてたので助かったかな。1
フロアの宝箱4個のうち3個が自己強化だったこともあり、二人して「出過ぎだろ!」って笑ってました。

エルピスで月を見に行ってきた。
新月だったからすごく分かりにくいので彩度をちょっといじってみたけどそれでも分かりにくいね。

FF14お得意様の話(ネタバレ含む) 

お得意様、今までより段階が上がりやすくなってる?気の所為?

とりあえずアメリアンスさんとアンデンさんを終わらせた。
アンデンさんの話は思わぬ名前が出てきてちょっと泣きそうになってしまう。
元の姿が意外だったけど、暁月の新種族なので妥当というべきか。ピクシーとの話もすごく良かった。ただアンデン3世はちょっと怖い。だいぶ怖い。

それはそうと、フェオちゃんがかわいい。
ヒカセンが第一世界にいる間はずっと監視しているだろうし、あのはしゃぎようを見ていると自分が呼ばれた瞬間、「キャー!若木ィ!」ってなったんだろうなぁと思うととてもかわいい。
やはりかわいくて美しい我が枝が最高なのだわ。

うちの鯖、G3地図の値段が凄いことになってんだけど!
これがモグコレ効果ってやつか!

昨日の話ですが、なんとか達成。
まだまだちっとも慣れてなくてスキルをどう使うかですごくもたついちゃう。
でもまぁ達成できたのでヨシ。

ヴァリアントダンジョンの初レアがこれである

あたまよわよわ民なのでヴァリアントダンジョンの謎で「ンナーーー」ってなってる。

先に終わらせてる相方はこういうのすげえ大好きで得意なんだよなぁ。なんとか解き明かしたい。がんばる。

昨晩、6.55を走り抜きまして 

昨年復帰して年末には漆黒終わらせて、そのまま1月に暁月を終わらせるという、思い返せばえらいダッシュで駆け抜けたなと。
…と言っても進めたのはメインストーリーと事件屋だけなんですけど。

アスラは「俺の画面では避けてたんだが!?」みたいな場面が2回ほどありました。ありましたじゃねーんだわ。

メインは…最後の最後、なにあれなにあれ!
こうやってずっと思い出すわけ?こんなの泣いちゃうじゃん。
愛用の見聞録もみようね。これ見てさらに泣いたよ。

現在のんびり暁月を走っています。
てっとり早くクエストで貰った箱装備でなんとかやってきてたんですけど、さすがにこの頭装備でイベントムービーが進んだ時は心が壊れそうになりました。色んな意味で。

暁月に入って一番に思ったこと

「テレポ代がおかしい」

4桁て!!!

漆黒終わりました。
何だ最後のやけくそみたいな攻撃は。

というか、スタッフロールが長ぇ!!知ってた!知ってたよ!!
そんなわけで今日はスタッフロールを見て終わりにしました。うん…。

実はまだ終わってなかったWoL。
運良く初見募集に飛び込むことができたので、やっと討伐しました。
すごく楽しかった。PTの人たちもめっちゃくちゃ優しい稀なるつわものたちだった…。

こっからまだまだ長いので暁月に入るのはだいぶ後かもしれんな。アルェー?

ま、のんびりいこう。

実は未だ漆黒が終わってなくて、暁月に入っていないんだけど、そのせいで若葉が再び生えたし(今までリターナーで分からんかった)、クロちゃん手帳に暁月のコンテンツが入り込んでるし、はよ漆黒クリアしろという運営からの強い圧を感じるようになってきた。

昨日久しぶりにリドルアナに行ったら算数できなくてバツ1個ついた。

俺等は算数が分からないし、左右も分からない。

いくら久しぶりだからとは言え、IDやレイドのギミックどころか自分のスキルすら忘れていてどうしたものかしらと途方に暮れるわたくし

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。