Core Keeperをやってる。
だいぶ前に購入して触ってみたんだけど内容が理解できずにそっ閉じしちゃってたんだけど、今回はちゃんと頑張ってみようと試みた結果…

だめだ、これ時間がめっちゃ溶けるやつだ!!
あれこれ出来てすごく楽しくなってきた。

駅構内で三度見くらいしたポスター。
ヨシ!ってのを見ると「何を見てヨシ!って言ったんですか?」って言いたくなる

エルミ、とりあえず購入したのでやってます。
問題点があるとするなら操作説明がほぼ皆無なのでなにがどこのキーなのか分からず、移動中の回復どうしたらいいんだよ!?ってなったことくらいですかね(steamのユーザーレビューで書いてくれている人がいて助かった)

キーボードでやってますが、一応コントローラーでも一部不具合ある報告はありつつも出来ないこともないそうなので後で確認しよかな。

GWは合間合間に予定が挟まっていたため、長期休みという感じが全くせず、食事に行くくらいしかできてないや。
写真はむさしの森珈琲のモーニング。
オサレで美味しかったです。

ラジオで紹介されてた「バリバリ職人」という海苔がめちゃくちゃ美味しい。
そのまま食べるおやつ、おつまみ海苔です。
バリバリ止まらんです。うまい。

SteamからSkyを繋いでみましたが、操作の感覚が全然違うので軽く酔いましたよね。

スクラビングバブルの流せるトイレブラシを使ってるんですが、替えブラシの保管をちゃんとしたくて色々探したところ、12個入りなら100円均一のハガキケースがぴったりということが判明しました(写真は既に3個使っているが)

買い物ついでに寄り道したら桜が咲いておりました​:Shiropuyo_flower:

私は諸事情でカナルタイプを使えないため耳にかけるタイプのイヤホンをつけているんですが、先日、イヤーパッドがボロボロになってるのに気づきまして…。

調べてみてもメーカーには該当するものが売ってないので、ネットショップを探し回ってようやく見つけたものを購入。ただしデフォルトで5セット。なんでやねん。

でもサイズは大丈夫だったし、つけ心地も問題なし!良かった〜。
探せばあるもんですね。この店のレビューでもおなじ状況の人が結構見かけたのでメーカーはちゃんと用意したほうがいいと思うよ!?

日曜に兄家族と会ってきたので、食事ついでにぶらぶらしつつこんなの見ていた。
さすがに中には入らなかった。当日券も制限してて凄い行列!今月末までなのかな?
雨が降って大変だったけど、楽しかった。

エルピスで月を見に行ってきた。
新月だったからすごく分かりにくいので彩度をちょっといじってみたけどそれでも分かりにくいね。

ビオラもっさり水曜日
すごいモサモサしてたので写真を撮ってみた。
4つ植えてるけど育ち方がバラバラ過ぎて逆に面白い。
液肥が無くなったから買いにいかないとな〜。

昨日の話ですが、なんとか達成。
まだまだちっとも慣れてなくてスキルをどう使うかですごくもたついちゃう。
でもまぁ達成できたのでヨシ。

めちゃ好きブランドのタンブラーがお安くなってたのでついつい買ってしまった

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。