私事ですが、2月某日にとある症状が発症しまして大したことないとたかを括ってたんですが、どうにも治まらず3月1日に受診。なんと即日入院。
慎重に判断した結果、より専門性の高い病院へ転院したほうが良いとの判断で紹介状を書いてもらって別の病院へ。
結果、大掛かりな処置が必要と判断され日程を改めて調整。その日まで自宅で安静。
指定された期日に入院して処置。そこから安静期間を経て3月31日に退院……。

と、まあこんな1ヶ月でございました。
まだ何日続くかわからないのですが、自宅療養の期間がしばらく続きます。

いやあ、人生観変わる経験たまんねえな。じつは心のどこかでそういうの欲してたんかもしんねえな、なんて思いながら、この目まぐるしい1ヶ月を楽しみ、今は娑婆の空気の美味さを満喫しとるんでございます。

4月はあちこち出かけて(できる範囲でだけど、出かけるぐらいええやろ)、あれこれこれからの余生をどう楽しむか考える月にしてえやな。

おいら生きて帰ってきたどころか桜に間に合ったじゃねえか。まだまだついてんな!

以上、報告終わり。

4月は東京方面行くこともありそうだし、行けるとこ行くし会える人に会いに行くぜ!

追伸
お大事にとか要らんよ。いつも通りなー

フォロー

@sinovski ボクも心臓手術せんとあかんなぁ、言われたんで、次回飲めるうちに是非。

@yossit_nDagassus せっかく知り合ったご縁。お互いもう体をメンテしながら生きていくタームですもん。もっともっと長生きしてたくさん酒酌み交わしましょ!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。