ファシズムの再来を危惧する丸山眞男を
加藤尚武(当時、千葉大学文学部教授)という人が「狼少年」呼ばわりしたのが1986年。

バブル経済のなかで、中曽根政権が新自由主義的で復古的な政策を推し進めていた1980年代。

臨教審設置(1984年)、国鉄民営化(1987年)など、「公」を解体する動きが加速するなか、
それを批判するようなまともな「批評」を、加藤のようなアカデミズムのなかにいる人が、内側から壊し、世間の雰囲気に迎合するものに作り替えていく、権力のアシスト的な働きをしていた・・・。

いろんなことが、いろんな場所で、数十年かけて行われてきたのだなぁと、つくづく思います。

(そして、この加藤という人はいま現在も、雑誌などに出つづけているのです)。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。