新しいものを表示

水曜どうでしょうのカブ ベトナム縦断にて出てきたバス

神戸市営バスに見えますが、よく見ると旧前扉側の前部に表示小窓があります

神奈川中央交通の中古に神戸市営カラーを塗ったのか?

ちなみに、前回の通勤系の廃車は…
編成単位だと2014年夏の8000系E85・E87 8400系E10

1両単位だと2014年秋のサ8167(旧モ8059 爆破事故当該)

つまり8年前になります

スレッドを表示

近鉄名古屋線 1000系T06
廃車回送されたそうです

久しぶりの通勤車廃車になる予定

というか、今の政権に何にも期待してないから特段話すことも興味もない

スレッドを表示

そういう事もあるからここでは政治ネタは全くしないと決めてる

山のマストドン さんがブースト

架空のお話です 

例えば素材の提供などで大変お世話になっている方が政治や時事ネタ、ヘイトを撒き散らかす垢になったらどう対処したらええんや

6000系未更新

いつの間にか全車リニューアル工事受けちゃってるし、こんな写真が後に貴重になってくるのだろうか

どこが二度と見れない??? 

まず、7連の京阪6000系自体がもう見ることができない

というのも、リニューアル工事をした際に8連固定となったので、減車ができなくなったとか
その為、淀より北側に来る普通・準急に6000系は充当不可になりました

スレッドを表示

2020年に九州の福岡県内で見つけたもの

遮断機にアースを取ってるなんて初めて見た
その為に10Ω以下に下がるまでアース棒を打ち込んでると考えると大変…

先日回着しました、マイクロのスハネフ30
僅か3両のみの少数派ですが、急行銀河に繋がれる事が多かった車両

ちょいグロ 

ワシ、会社で点検台(piにした信号柱用)を組んでる時になかなかデカいムカデ出た事あるけど、とりあえずモンキーのアゴの部分で頭殴って潰した事ある

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。