・両親とも飲酒・喫煙をしない場合、生後3ヶ月以降の添い寝のリスクは高くない
・生後数ヶ月経つと、親子同室で寝るメリットはなくなる(がーん)
・生後9ヶ月までに1人で寝ていた子は、同時期に親子同室だった子よりも夜間の睡眠が45分長かった(がーん)これに関連して、ネントレするなら同室で寝かせてる方が成功しにくい(がーん)

これから断乳の私たちにはバッドニュース💔がんばれ私たち💔

睡眠スケジュールについて
・4ヶ月頃 昼寝3回
・9ヶ月頃 昼寝2回
・1.5歳〜2歳 昼寝1回
・3歳頃 昼寝なくなる
・子どもによってばらつきが大きく、親が変えられることはほぼない
・ばらつきが少ないのは起床時間で、6時半から8時(うちの1歳は5時台…)
・早い就寝=長い睡眠

フォロー

研究によると、健康的な赤ちゃんなら生後数週間で朝まで眠ることを教えられる。次のやり方に従った場合、3週間後に明らかな結果が出る。
・夜の寝かしつけ時、赤ちゃんを抱きしめたりゆらゆらしたりしない。昼と夜の違いを学ばせるため。生後1週間、真夜中から午前5時までの間に泣いた時は赤ちゃんをおくるみで巻いたりトントンしたりおむつ替えをしたり抱っこして歩いてもよいが、授乳はそれでも泣き止まない時だけにする。
・生後すぐから、泣いているのか寝ながらむずかっているだけなのか識別できるよう観察し、すぐにあやさない。赤ちゃんが自力で落ち着く機会を与えてあげる。抱き上げるまで5分ほど観察する。完全に起きていたら抱き上げてもOK
※ぐずりにすぐ反応しない親の子は眠るのが上手。
・赤ちゃんが学習したりフラストレーションに対処できると信じる

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。