一人Mastodonでどのぐらいのスペックあればいいかって?
通常時にメモリ2GB以上あると、安定していてトラブルも起きない。データベースも割り当てメモリが少ないとクエリが遅くなる。
Sidekiqのスレッドは5あれば十分で、まあ25スレッドでもいいけど、別にCPU x1でいい。x2ならなおよし。
スレッドを絞れば、データベースのコネクション数を減らしてWorkingメモリを十分に確保でき、性能も出せる。
ストレージは、オブジェクトストレージ使うなら25GBとかでもいける。200GBぐらいあれば、オブジェクトストレージなしという構成でいける。
低予算ならKAGOYA CLOUD VPSの大容量プランの一番下、2GB / 2 CPUの、ストレージ200GBあたりがいいと思う。月880円。
けいはんな(京都)のデータセンターで、円ドル相場の心配もない。
運用では、リモート画像キャッシュやリモート投稿の定期削除などを仕掛ける。
ケチった構成のようだけど、これでちゃんと、かなり快適なパフォーマンスでるよ。
一人鯖、遅いと、何でお金出してやってるのか見失って、運営やめちゃうよ。
fedibird初心者向けまとめ
最初の設定
https://fedibird.com/web/statuses/109377036584256728
お気に入りとブックマーク
https://fedibird.com/users/makihara/statuses/109379569907640571
お気に入りの代わりに絵文字を送る
https://fedibird.com/users/makihara/statuses/109379748565443111
絵文字が小さくて見にくいとき
https://fedibird.com/users/makihara/statuses/109379763475529017
何していいかわからない人向け
https://fedibird.com/users/makihara/statuses/109372674519491543 [参照]
Twitter利用者のMastodonへの流入ですが、主にMastodon公式アプリで新規アカウントを作成する際に選択するサーバリストにより、国内ではmstdn.jp、fedibird.com、vocalodon.netが候補に表示されるため、そこから選ばれることがほとんどです。
これは、MastodonひいてはFediverseに不慣れな人をひとまず受け入れる入口として設定されているものです。
mstdn.jpはカオスすぎる!
fedibird.comは汎用すぎる!
vocalodon.netはボカロ専門!
ということで、ここからが、どちらさまも本番ということになります。
Mastodonはわかったが、ミスマッチがある、より自分にあった場所を探している人をみつけて、情報を交換し、声をかけあって、いろんなサーバに誘導しましょう。
サーバーの情報源はいろいろありますが、まずは #サーバー紹介 というハッシュタグを辿ることをお勧めします。
これは、自薦・他薦のいずれもありますが、SNSの投稿による情報ですから生きた情報で、情報の鮮度が判断しやすく、踏み込んだ情報が得られます。
@manata33
特色ごとのサーバのローカル タイムラインってのは、Twitterのコミュニティに近いのかも知れませんね…
サーバによっては、特に特色を謳ってないのもあるかも知れませんが。
(僕が誤解してるかも…僕が入ったサーバのfedibird.comは、ローカル タイムラインが無いという話も、どこかで読んだ気がして。僕はローカル タイムラインを見たことないのかも…)
https://fedibird.com/@noellabo/103666280607825699 [参照]
Mastodon、他の方のアカウントがフォローしてる、または、フォローされてるアカウントの一覧が、他のサーバのアカウントだと完全には表示されないのかも…
『他のサーバのフォローは表示されません』みたいな表示が出る…
Twitterでは、フォローしてる方のフォローしてる人々を探すことで、共通の興味の方々を探してたので…困ったなぁ。
Twitter終了しちゃった場合の移行が手間取りそう…もしもに備えて、早めに準備したほうが良いのかも知れない…
もう少し高度な機能もある。これは慣れたら使うと便利だが、無理に使わなくてもいい。
まず、フィルターがある。
指定した言葉が含まれる投稿を隠したり、ないものとして扱ってくれる。有効期限も指定可能だ。
ただし、ブラウザ以外ではうまく適用されないことがある。アプリの場合はアプリの対応状況をよく調べること。
また、ドメインブロックという機能がある。
特定のサーバと合わなかったら、サーバ単位でブロックだ。
ただし、これは本物のブロックと違い、一人ずつをブロックしたような効果はでない。
まとめてフォロー関係を切ることができるが、たまたま相手に届いた場合はみえてしまう。上手に使い分けよう。
そして、通報機能がある。
サーバの管理者、モデレーターに、トラブルや問題のあるアカウント・投稿を報告できる。
ただし、これは最終手段だ。ここまで述べてきたような自衛手段をとっても防げない場合や、サーバの利用規約を逸脱している場合は、証拠を押さえて具体的に報告しよう。
フォロワー限定やダイレクトメッセージは、通報しないと管理者も見えないから、協力して欲しい。
でも個人のワガママは通らないぞ。
いいかいみんな、相性の悪い人とは距離をとるんだ。ブロックがお勧めだ。
Mastodonのブロックは、相手をいないものとして扱う。こちらも見えないし、相手からも見えない。
違うアカウントからはみえるよ? でも決して見に行っちゃいけないよ。忘れるんだ。
お付き合いでフォローしつづけるのはやめるんだ。合わないと思った人はブロックして、そのまま解除しないこと。
いつも気の良いやつなのに、不機嫌な話題に夢中になっていたら、ミュートする。
Mastodonのミュートは、ミュート期間を指定できる。自動解除されるから、6時間とか1日を指定しておくといい。
嫌いにならずに済ますことが大事だ。
フォローしている人のブーストが合わなかったら、その人のブーストだけを隠すことができる。
ブーストを隠してみて、それでもダメならさよならだ。ブロックしよう。
フォローは好きにしていいが、フォロワーには気をつけよう。
フォロー承認制にして、承認する相手を選んだ方がいい。
フォロワー限定で投稿しても、見せたくない相手が含まれているのでは意味がない。
その上で、公開とフォロワー限定を使い分けよう。
mastodon.socialって、Mastodonの先端をいくサーバになっていて、
どこよりも先に人でいっぱいになってて、
ブーストやお気に入りが3桁普通にあったり、4桁だっていくことがあって、
既にローカルがコミュニティとしては機能しなくなっていて、
モデレーションに真剣に向き合う必要があって、
トレンドをピックアップする仕組みが機能するぐらい多様な話題と人数がいて、
みたいなところがあって。
リード開発者が、自分が普段使いするサーバで、自分で管理しながら、それらを肌で感じながら作っている。
負荷対策にしても、誰よりも切実なので、必要で必死でやっている。
そのフィードバックをいただいて、私のサーバが今日も安定して動いているという。
※ mastodon.socialはMastodonの最初のサーバにして、リード開発者自らが運営する、事実上の旗艦サーバです
@sakura_aoitori 僕のアカウントを、テストメッセージ用に使って下さいね!
@sakura_aoitori 返信届きました!
😊
like: 響け!ユーフォニアム http://anime-eupho.com ヴァイオレット・エヴァーガーデン http://tv.violet-evergarden.jp 家政魔導士の異世界生活 https://ncode.syosetu.com/n9792ef BROMPTON(自転車) https://jp.brompton.com プログラミング言語Haskell https://www.haskell.org