新しいものを表示

というわけでビバ丼にBuJo用アカウント作った。ビバ丼の掟があればそれに従いつつあっちはあっちでやっていく所存。

1食目から鍋。締めのラーメンまでやってる。味変鍋の素とんこつ×ニンニクなんて勝利しかない製品出してるのは久原さんです。

今日から起床時の儀式が増えた(点眼と点鼻)

bujo用のアカウントが欲しいので明日どこかに作る……

I want an account for bujo.I'll make it tommorow:)

11時に起きようと思って8時間オフトゥンに入ってようと思うと3時にインすればいいよね?あってるよね???(突然引き算ができなくなるやつ)

周辺の見所は発電所への専用路となっていて渡れない橋。平成に入って長島ダムができるまでは、鉄道橋だったらしい。黒くていかつくてかっこいい。惚れる。そしてなるほど、この線形なら現・ミステリ〜トンネルへのアクセスも自然である。
納得したついでに、噂の坂道もどんなもんかと思ってちょっと上ってみた。これは、普通に、きつい。一応地図では葛折になっているが、初手の斜度がなかなかある。しかしそのおかげでちょっと上っただけでアプトに切り替わった現行線と旧線跡の橋梁を綺麗に収めることができた。これ多分、今枯れ木になってるところに桜が咲くんだろうな。秋も美しかろう。しかし眺望に抜けが出るのはこの冬の時期である。ほんと折々でおいしそうな景観が心憎い。

列車も来ないので線路に踏み入らないようにしながらレールも撮影。ラックレール、三段構えなんだな。錆止めなのか、あたりにはほんのり油の匂いが漂っていた。

スレッドを表示

這々の体でミステリ〜トンネルを抜けるとまだ留置線にいない!聞こえてくる列車音!無事に間に合いましたやったね!!日も傾いてきていて光の感じがとても好き……。

さて、しばらくここには列車は来ない。時刻表とGoogleマップと睨めっこして一駅先の有人駅まで歩こうかなあ、なんて思っていたら今回送してきた機関士さんが帰ってきて、先の駅までつながっている県道はずーーーーーーっと坂道を上っていかないと着かないことを教えてくれた。先に井川行きが来るから、一駅乗ればちょうど交換でやってくる千頭行きに乗り換えられる、とも。よし。満場一致でここで「待ち」だ。

スレッドを表示

ジョブチェンジして一番文化の違いを感じている、納期管理……

これは今週はタクシー帰りあるかもしらん。来週も。

中食、せっかく都心にいるのでタマネギどっさりで評判のAOI(エーオーアイ)さんでハンバーグライス。ライス小盛りでちょうど良かった。危ない。
噂に違わずふるふるやわやわのハンバーグ。かかっている特製ソースが……濃い……!すりおろしタマネギとニンニクつよつよのソース。うっかりつけすぎてハンバーグの味わいが消えてしまった一口目に涙して、次は何もつけずに一口。めっちゃ甘い。シャキシャキ歯触りはないけど多分タマネギの甘味かな。肉っぽさは控えめ、玉ねぎの甘み好きな人はハマりそう。
提供がなかなかの速さだったのと同皿のサラダの盛りがよかったのが地味に嬉しかったです。ごちそうさまでした。

レイアウト不揃いだがよい?
と書こうとして
レイアウト不揃いだが仕様?
とエンジニア仕草が出かけてしまった。危なかった。

衝撃の町タイ(fedibird.com/@yamaza_cha/10974) から数日。米粉麺といえば名前が挙がるであろうケンミンさんからパッタイ用ソース付き乾麺が出ていたので自宅でリトライしてみることに。

砕きピーナッツなし、もやしもニラも一緒に炒めるスタイルにはなるが、大事なのは味。ジャパニーズソース焼きそばじゃないよね……たのむ……!という気持ちで調理。野菜多めで薄味になりそうだったので、魚醤繋がりでしょっつるをちょい足ししつつ実食。これ!です!!!唐辛子のピリ辛と甘味のある味!!!店で食べるやつには具も違うし敵わないけど、これです!!!

自分の中で揺らいでしまっていたスタンダードパッタイの味が、「これ!」と確認できて良かったです。ケンミンさん、そしてこんなニッチな麺を置いてくれてる地元のスーパー、本当にありがとう。 [参照]

@kusakawab 「今日ってのは23:59じゃないんだよ!!!」って叫びたくなるやつですね……去年までひとりPG〜PMやってたので、もう、ほんと、お察しします……

バグフィックス待ちの怖いところはフィックスしないな?が発生してもこちらは待つしかないところ……強く生きて……

点鼻薬至上主義な先生の診察を終えて無事5月まで生き延びられる目処がたった

いるよね、信じちゃう人。個人的には「ネットで見た」「YouTubeで見た」が増えてきた人の話は眉にべったべたに唾つけて聞いてる。

山﨑 さんがブースト

"あなただけに教える"
"世間は気づいてないけれど"
はマルチか宗教なんだろうと知識として持ってるけど、
ネット上での
"教科書では教えない"
"メディアが報道しない"
は信じてしまう傾向にあるので、周知してほしい。

ただやっぱり生理的に受け付けないわ、NFT、というか多分この著者が語るアート……。

美術館なり博物館に行って、私たちはその値段の高さに感動するわけではなくない?◯◯家の秘宝とかでキュレーションされたとしても、うおー宝石すげえ!うわこの絵やば!みたいな見方にならん?

価値を定めることは商業的な意味で必要だけれど、その一面でしか語られないのもおかしいし、ものすごく気持ち悪い。実際NFTバブルなのか、企業や映画のキャンペーンで謎のNFT画像みたいなのが配布されてるけど、一体どこに価値があるのか。「NFTであること」を価値としているのもすごくもやもやする。

仕組みはWEB3.0かもしらんけど、使ってる人たちの意識みたいなとこはWEB2.0どころか時代遅れのバブルの香りがする。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。