新しいものを表示

なりすまし怖いので以前爆破したTwitterのアカウントもそのまま固めている

横山ねぎ さんがブースト

Twitterアカウント消してID解放しちゃうと、ドメイン手放すのと同じリスクがあるのね。

誰かがそのIDを取得して活動できちゃうわけか。しかもIDの変更は簡単にできるという。

チウラは新大久保のアーガンてお店にもあるのかー
知らないごはん情報はたのしいなー
ganimaly.com/portfolio/2020/08

スレッドを表示

昨日行った立川MOMOさんメニューこんな感じでマトンのモツ炒めとかチウラとか気になるのでまた行きたいですねー

ワダアルコせんせーのディフォルメ書文先生のラバーストラップがかわいくてかつ物体なのでなんかうまいことして机周辺に飾っときたい
ムニっとした口が特にかわいい

横山ねぎ さんがブースト

Fedibirdのサービスは無料です。

運営に必要な費用は運営者が賄いますので、今後とも利用者が負担する必要はありません。

ただし、急激な利用者の増加、負荷の増大、サーバ単価の上昇や、運営者の経済事情の悪化などにより、維持が困難になる可能性もあります。そこで、寄付により、利用者自身でサービス維持に参加する方法を用意しました。

Fedibirdを安定利用できるよう維持に参加したい方、Fedibirdの理念に賛同し維持継続を後押ししたい方は、Open Collectiveによる寄付窓口よりご協力をお願いします。
opencollective.com/fedibird-in

==

なお、この寄付窓口については、インフラに必要な費用に限定しています。このサーバが長く安定して続くことに対して、自分も関与していきたい、という方にご参加をお願いします。

また、サーバの安定維持に寄与する以外の特典はありません。

※ OpenCollective上で寄付者として名を連ねることはできます。匿名にすることも可能です。

インフラ以外の活動については支出せず、寄付を募る場合は、これらとは別の窓口で扱います。

うわあ…なんというか、申し訳ないなぁ……

横山ねぎ さんがブースト

7,095,257 accounts
+11,395 in the last hour
+213,956 in the last day
+528,005 in the last week

なんとなく落ち着いたのかなぁ
落ち着くといいにだけど

そろそろ画像投稿大丈夫だろうか

立川のMOMOさんで再度ダルバートを食べたよ!モモも食べたよ!
今回はちゃんとダルをごはんにかけて食べた(前回はスープだと思い込んで飲んでいた)

ドリームダディのSwitch版て日本語出てるんだっけ?ってぐぐったけど出てないぽいですね…(Steamは日本語対応済)
nintendo.com/store/products/dr

読んでるだけでたのしいレシピ本
最近だとこのへんですね…(バター使うから迂闊に作れない)
seibundo-shinkosha.net/book/co

金カム花札につられてヤングジャンプも買ったし山本ゆりさんのレシピムックも買ってしまったぞ
レシピ本は眺めてるだけでもたのしい(作りなさいよ)

インスタもそこそこ広告出るけどフェイスブックほど鬱陶しくないんだよな
不思議

今日はふろくめあてにヤングジャンプ買います
小学生かね(小学生は花札目当てに雑誌買わないよ!!)

ヨーグルトフロスティングはぼくさんのキャロットケーキレシピから
bokuno.work/entry/2022/09/16/1
メロンパンをアレするやつはリロ氏の動画参考
youtu.be/sf9Sz0BjsEs
鹹豆漿はなかむらしほさんのレシピから
twitter.com/nakashimarecipe/st

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。