新しいものを表示

制度上、ちょっと軍人恩給を多くもらえる、ということでそれを苦にしていたという祖父はまあ、まともな奴だったのかもしれん。

スレッドを表示

死の直前、人間は錯乱するんだが、祖父の世代は、家族ではなく、戦友に関して惑乱するので、結構びっくりするんだわ。

スレッドを表示

本当に、心底つらそうであったので、厳しいなと思った。孫であるところの私にはそれは見せなかったけれども夜中に魘されていたし、今際の際は結局、1942年のミッドウェイの戦場の霧の中に彷徨っているようであった。果たして祖父は幸せだったのかどうか……。

スレッドを表示

海軍 OB としてはよくある商社マンとしてよろしくやっていたが、今際の際で戦争の記憶で苦しんでいた。

スレッドを表示

毎年この時期になるとつらい。祖父は海軍の武官だったが経歴上、文官側の恩給を受けることができ、それを受けていたが(その方が年金が高い)それを生涯戦友に開示出来ず苦にして死んだ。何のために生きたのかよくわからんな。

マンションのエントランスで仁王立ちして「暑い!!!!!」と大喝するやつ (わたし) がいたら逆に警察を呼ばれかねないが、別に暑いだけだ。後ろめたいやつってこそこそしているので、そこは大声で行くしかない。暑いのであれば「暑い!!!!!!」と言うのが一番よい。

マンションのエントランスで怪しげな男がいたので、会釈をしたあとに、第一防御線のゲートを抜ける際に「暑い!!!!!!!」と大喝したら不審な男が逃げ去った。暑いんだよ。私は大声で「暑い!!!!!」と言っただけだ。住民として何ら不審はないので、不審者はこれで困る。

有権者に香典を渡したことはたくさんあるけど私はそれを咎められたことはない。何らかの議会の代議員ではないからだな。

【速報】堀井学衆院議員が議員辞職へ 秘書ら通して地元有権者に香典渡した疑い 東京地検特捜部が捜査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/dd05

なんか最近いらいらしていてよくないなー。

長々と書くのも面倒だが、ナポレオンは優れた軍事指導者であったのと同様に、ムハンマドもそうであった。しかも両者ともそれぞれナポレオン法典とクルアーンを遺したという点で共通点がある。ナポレオンに関して言えば、ローマ・カトリックがクソだったので世俗主義を取った。

スレッドを表示

キリスト教初期の教会は国家権力との関係において、暴力の行使を直接支持する立場ではなく、むしろ、初期のキリスト教は非暴力や殉教を強調し、暴力に対する非常に慎重な姿勢だった。転換はコンスタンティヌス帝の時代で、キリスト教がローマ帝国の国教となると、教会と国家の結びつきが強まり、国家が暴力を独占する権利を持つことが、ある種の神の秩序の一部として正当化されるようになった(正確に言えばアンブロジウスがその路線を敷いた)。

スレッドを表示

イスラム教におけるクルアーンは、倫理や法を含む包括的な指針を提供していて、宗教的正当性に基づく国家の統治を正当化する役割を果たしてきた。これは、近代国家が暴力の独占を行う以前の段階で、既に社会と法に関する包括的な枠組みが存在していたことを意味する。

スレッドを表示

新約聖書における唯一神の性格は無条件の愛と赦し(ちなみに旧約聖書ではまるで性質が異なり「妬む神」)が強調されているが、クルアーンでの唯一神の性格は公正や理性が強く強調されていて倫理とそれに伴う法を強調する側面が強い。

Xichuan さんがブースト

そもそもイスラム教って飲酒の禁止や豚肉などの食品の禁忌(本来元々の信奉者の生活習慣に適した規定のはず)とか「コーランか剣か」のイメージなんかでとても厳しい宗教だと思われているけれど、コーランなどを少し読んでみると分かるけれどイスラムの神って新約聖書の神よりも更に「ヒューマニスティック」かつ理性的な神ですからね。

昨晩24時近くまで打ち合わせだったんで今日はもう上がっていい気がする。

秋めいてきたな。残暑という感じだ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。